ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
13101:
匿名さん
[2022-04-28 06:33:03]
|
13102:
匿名さん
[2022-04-28 07:12:43]
やっぱりツーバイは危険だな。
とくにSPF材やホワイトウッドを使ったツーバイは。 |
13103:
匿名さん
[2022-04-28 08:47:19]
ツーバイ1条と軸組タマホなら1条の圧勝だろ。
|
13104:
匿名さん
[2022-04-28 08:58:08]
|
13105:
匿名さん
[2022-04-28 09:34:40]
軸組みプラス制振装置が付けられるタマの方が上だろ
|
13106:
匿名さん
[2022-04-29 05:32:31]
ホワイトウッドの時点で敗けだろ(笑)
発ガン性物質で作った料理は味が良くても危険。 それと同じ。 |
13107:
名無しさん
[2022-04-29 05:46:46]
>>13103 匿名さん
んなこたーない。 |
13108:
匿名さん
[2022-04-29 18:34:23]
杉を使うのは罰ゲームと同じ。
|
13109:
匿名さん
[2022-04-30 23:00:12]
私もそう思います。
|
13110:
匿名さん
[2022-05-01 06:46:22]
ホワイトウッドを使うのは罰ゲームどころか、医療ミスや死罪に値する。
杉なら幸せなだよ。ホワイトウッドに比べたら… |
|
13111:
匿名さん
[2022-05-01 10:37:38]
お隣A お宅の木は何で建てたの?ウチは杉だけど
お隣B あら奥さん杉なんかで建っちゃったの?我が家は檜で最高です お隣Aお隣B まさかホワイトウッドなんて使ってませんよね?ホワイトウッドは‥‥ウンタラカンタラ 木造めんどくせーしどっちもどっち、やはりRCか鉄骨だな! |
13112:
匿名さん
[2022-05-01 15:09:20]
RCや鉄屑で建てるなんて、SDGsに反する環境に悪い住宅じゃ恥だろ。
ホワイトウッドや米栂さえ使わなければ、杉や桧、赤松や米松なら問題ない。木造こそ最強なんだよ(笑) |
13113:
匿名さん
[2022-05-01 15:12:44]
木造に住んでる人はRC造や鉄骨造に住んでる人より少ないんですよ
|
13114:
匿名さん
[2022-05-01 20:47:19]
杉もホワイトウッドもゴミ
|
13115:
匿名さん
[2022-05-01 21:37:35]
ゴミはホワイトウッドだけ。
ご参考までに ●JASによる木材の耐久性区分(2X4材は割愛) D1特定樹種 針葉樹: 桧、杉、米桧、ヒバ、米ヒバ、米杉、 広葉樹: ケヤキ、クリ、 D1樹種(特定樹種を除く) 針葉樹: カラマツ、米松、ダフリカカラマツ 広葉樹: クヌギ、ミズナラ、カプール、アピトン、セランガンバツ、ケンバス D2樹種 上記のD1以外(ホワイトウッドはここに位置します) ●森林総合研究所「イエシロアリ選択試験による耐蟻性評価」 極大: イペ、チーク、ヒノキ 大 : 杉 中 : クルイン 小 : グメリナ 極小: パラゴムノキ、トドマツ、ベイツガ、ベイマツ、ホワイトウッド |
13116:
匿名さん
[2022-05-01 21:55:55]
やはり木造は危険だな |
13117:
匿名さん
[2022-05-02 02:18:28]
やはりRCや鉄骨は間抜けだな。
|
13118:
匿名さん
[2022-05-02 04:53:00]
木造ってめんどくさい人多そうだから鉄骨やRCでいいや |
13119:
匿名さん
[2022-05-02 05:52:34]
面倒なのは、RCや鉄骨バカ(笑)
コンクリートや鉄にも種類やグレードがあり、季節や地域によって変わってくるが、手抜き工事でシャブコンなんてザラ。 面倒くさいが、自分自身でチェックしないとな! |
13120:
匿名さん
[2022-05-02 06:05:32]
RCや鉄骨に比べ軽くて強いホワイトウッドにしよう。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
やはり木造は危険だな