ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
12921:
匿名さん
[2022-03-05 23:52:29]
杉が一番粗悪やな。
|
12922:
匿名さん
[2022-03-06 14:06:25]
|
12923:
匿名さん
[2022-03-07 11:31:33]
杉とホワイトウッド
両方ゴミ材のくせに。 |
12924:
匿名さん
[2022-03-07 11:44:57]
|
12925:
匿名さん
[2022-03-07 12:27:57]
|
12926:
匿名さん
[2022-03-11 13:05:40]
ホワイトウッドに完全敗北してしまった杉は需要がない。
|
12927:
匿名さん
[2022-03-14 20:53:40]
杉は危険なゴミ材だというデータしかないだろw
|
12928:
匿名さん
[2022-03-14 21:04:13]
よく見ろよ。
杉はホワイトウッドの遥か上(笑) 誰が見ても明らか。シロアリには桧より強いらしい。 杉は桧やヒバよりシロアリに強かった! https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/hb/18/00059/051400003/ 土台として使用するなら固い桧は、米マツやホワイトウッドより遥かに適してるけど。防蟻処理は必須。 |
12929:
匿名さん
[2022-03-14 21:07:16]
>>12927 匿名さん
データからもホワイトウッドの酷さが… まさに第三のアスベスト!! ●JASによる木材の耐久性区分(2X4材は割愛) D1特定樹種 針葉樹: 桧、杉、米桧、ヒバ、米ヒバ、米杉、 広葉樹: ケヤキ、クリ、 D1樹種(特定樹種を除く) 針葉樹: カラマツ、米松、ダフリカカラマツ 広葉樹: クヌギ、ミズナラ、カプール、アピトン、セランガンバツ、ケンバス D2樹種 上記のD1以外(ホワイトウッドはここに位置します) ●森林総合研究所「イエシロアリ選択試験による耐蟻性評価」 極大: イペ、チーク、ヒノキ 大 : 杉 中 : クルイン 小 : グメリナ 極小: パラゴムノキ、トドマツ、ベイツガ、ベイマツ、ホワイトウッド ●(財)日本木材総合情報センター ヒノキ :曲げ強度750 圧縮強度400 せん断強度75 曲げヤング係数90 杉 :曲げ強度660 圧縮強度340 せん断強度80 曲げヤング係数80 ホワイトウッド :曲げ強度660 圧縮強度325 せん断強度90 曲げヤング係数90 米杉 :曲げ強度550 圧縮強度310 せん断強度60 曲げヤング係数80 |
12930:
名無しさん
[2022-03-14 22:12:57]
そんな心配なら鉄骨かコンクリートで良くね?
|
|
12931:
名無しさん
[2022-03-14 22:20:17]
それを言っちゃあおしまいよ
|
12932:
匿名さん
[2022-03-14 23:25:47]
鉄筋は熱に弱いし、コンクリートは環境に悪い。
建替えも困難だしな。 ホワイトウッドで家を建てるぐらいなら、段ボールながマシだけど(笑) |
12933:
名無しさん
[2022-03-14 23:40:30]
いや段ボールよりホワイトウッドの方が良いだろ。
ホワイトウッドに何か恨みでもあるのか?笑 |
12934:
匿名さん
[2022-03-15 04:00:43]
>>12933 名無しさん
ホワイトウッドよりマシだよ。 段ボールなら100年持つからね~ 何かホワイトウッドを庇う理由でもあるのか?笑 https://karapaia.com/archives/52218527.html |
12935:
名無しさん
[2022-03-15 05:35:50]
>>12934
それなら工務店でもハウスメーカーでもいいから「段ボールで建てたいんですけど」って言ってみて。 段ボールで100年住宅とかちょっと何言ってるか分からないです。 ホワイトウッドが憎すぎておかしくなったのかな?笑 |
12936:
匿名さん
[2022-03-15 06:22:29]
ホワイトウッドで建てたいんです、のがキモいだろ(笑)
|
12938:
匿名さん
[2022-03-15 07:11:08]
杉ならダンボールと互角の戦いが出来るぞ。
|
12939:
匿名さん
[2022-03-15 07:34:53]
ホワイトウッドじゃ、段ボールにすら完敗だからね(笑)
恐ろしい木材だな~ |
12940:
匿名さん
[2022-03-15 12:10:05]
ホワイトウッドとダンボールと杉の三つ巴の展開ですね!
どれが勝ってもおかしくないぞ! |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報