ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
12821:
匿名さん
[2021-12-28 12:28:14]
|
12822:
匿名さん
[2021-12-29 02:30:20]
杉なんだね!すごい!羨ましい!
|
12823:
匿名さん
[2021-12-30 16:27:50]
ホワイトウッドで問題なし
|
12824:
匿名さん
[2021-12-30 21:16:46]
ホワイトウッドじゃ問題あり過ぎだろw
構造材にホワイトウッドなんて、耐久性も腐朽性も最低な家になってしまう。 シロアリだけじゃないからな、木材への影響は。 日本の杉や桧と比較して、耐水性や耐腐朽性が酷すぎて話にならないのは誰でも知ってる話。 |
12825:
ビギナーさん
[2021-12-30 21:30:50]
|
12826:
匿名さん
[2021-12-31 11:27:06]
杉や桧は耐水性や耐腐朽性が酷すぎて話にならないのは誰でも知ってる話。
|
12827:
匿名さん
[2021-12-31 15:52:53]
|
12828:
匿名さん
[2021-12-31 16:00:13]
|
12829:
匿名さん
[2022-01-01 00:04:49]
一条に負けて悔しいんだよ。一条に負けないよう頑張れよ。
|
12830:
匿名さん
[2022-01-01 03:27:15]
|
|
12831:
匿名さん
[2022-01-03 08:12:16]
檜>ホワイト>杉
|
12832:
匿名さん
[2022-01-03 08:23:15]
よほどホワイトウッドが杉に負けて悔しい一条信者がいるみたいね(笑)
桧>杉>>超えられない壁>>>ホワイトウッド ホワイトウッドは杉やヒノキとは、比較にならない程に弱い!! 現実を受け止めろ(笑) https://roughish.net/?tag=white-wood |
12833:
匿名さん
[2022-01-03 08:30:33]
ホワイト・ウッドは日本のような、杉やヒノキのような木目の細かい丈夫な針葉樹が生えない極寒で生えてる木材で「年輪が広い(成長が早い)」「軽い&柔らかく手ノコで挽ける程、加工性が抜群に良い(木材の密度が低い)」木材で非常に弱い木材です。
湿気が少なく温度も低い欧米なら、さほど問題にならないんだろうケド、高温多湿な日本では、昔から使われている国内木材とは比較にならない程、耐久性、腐朽性に問題があります。住宅の構造材に使うメーカーは悪徳です。 数々の実験結果が示す通り、ホワイトウッドは日本の風土に合わない最低最悪の材種なのです。 |
12834:
匿名さん
[2022-01-04 11:46:02]
数々の実験結果が示す通り、杉は構造材として最低最悪の材種なのです。
|
12835:
匿名さん
[2022-01-04 12:07:47]
ホワイトウッドが最低です。
一般的に構造材として使われる木材で耐久性がホワイトウッドより低い物はありません。 まさに底辺です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
12836:
匿名さん
[2022-01-04 12:48:15]
ホワイトウッド以下なんて無いだろ(笑)
杉の方が遥かに良い。公的な基準でも明らか。 ご参考までに ●JASによる木材の耐久性区分(2X4材は割愛) D1特定樹種 針葉樹: 桧、杉、米桧、ヒバ、米ヒバ、米杉、 広葉樹: ケヤキ、クリ、 D1樹種(特定樹種を除く) 針葉樹: カラマツ、米松、ダフリカカラマツ 広葉樹: クヌギ、ミズナラ、カプール、アピトン、セランガンバツ、ケンバス D2樹種 上記のD1以外(ホワイトウッドはここに位置します) ●森林総合研究所「イエシロアリ選択試験による耐蟻性評価」 極大: イペ、チーク、ヒノキ 大 : 杉 中 : クルイン 小 : グメリナ 極小: パラゴムノキ、トドマツ、ベイツガ、ベイマツ、ホワイトウッド ●(財)日本木材総合情報センター ヒノキ :曲げ強度750 圧縮強度400 せん断強度75 曲げヤング係数90 杉 :曲げ強度660 圧縮強度340 せん断強度80 曲げヤング係数80 ホワイトウッド :曲げ強度660 圧縮強度325 せん断強度90 曲げヤング係数90 米杉 :曲げ強度550 圧縮強度310 せん断強度60 曲げヤング係数80 ![]() ![]() |
12837:
匿名さん
[2022-01-05 06:16:38]
需要のない杉。
|
12839:
匿名さん
[2022-01-07 02:42:27]
ホワイトウッドしか食べないよ(笑)
|
12840:
匿名さん
[2022-01-07 06:57:57]
よほど杉がホワイトウッドに負けて悔しい杉信者がいるみたいね(笑)
桧>>>ホワイトウッド>>超えられない壁>>>杉 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
延床35坪で、諸経費別の本体価格は900万でした。
杉だから高級住宅ってみんなに自慢しよっと。