ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
12801:
匿名さん
[2021-12-17 11:31:42]
|
12802:
匿名さん
[2021-12-18 18:06:06]
予算の都合で杉にグレードダウンしました。
|
12803:
匿名さん
[2021-12-19 04:37:39]
杉ならグレードアップだな(笑)
|
12804:
匿名さん
[2021-12-21 04:28:24]
低レベルな醜い争い
|
12805:
通りすがりさん
[2021-12-21 06:38:57]
|
12806:
匿名さん
[2021-12-21 12:10:49]
米栂は安くて耐久性が無い。基本的にローコスト住宅で使われる材木でかなり耐久性が低い。
今時、建売でも使われない材種。加圧注入に向いているのかも知れないが、普通は桧やヒバ。 |
12807:
匿名さん
[2021-12-22 07:10:01]
ローコストはオール杉。
|
12808:
匿名さん
[2021-12-22 07:32:27]
オール杉だと高級住宅だろ。
オールホワイトウッドなんて恥ずかしくて公表出来ないレベル(笑) |
12809:
匿名さん
[2021-12-22 07:44:01]
ホワイトウッドには、秋田杉や吉野杉みたいな材種が無いからね(笑)
|
12810:
匿名さん
[2021-12-22 10:06:45]
杉が高級とは失笑。木材ごときに高級品なんてないが、しいて言うならヒノキが頂点。杉は最下位。
|
|
12811:
匿名さん
[2021-12-22 12:17:32]
ホワイトウッドは?(笑)
|
12812:
匿名さん
[2021-12-22 12:21:36]
|
12814:
名無しさん
[2021-12-22 19:16:54]
うちの土台、米松だ。
終わった。。。 |
12815:
匿名さん
[2021-12-22 20:13:36]
>>12813 匿名さん
杉は桧やヒバよりシロアリに強かった。 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/hb/18/00059/051400003/ 土台として使用するなら固い桧は、米マツやホワイトウッドより遥かに適してるけど。防蟻処理は必須。 |
12816:
匿名さん
[2021-12-23 15:58:02]
檜が駄目ならどーにもならんな。
|
12817:
匿名さん
[2021-12-25 10:15:41]
杉が標準のメーカーだけはやめときましょう。
|
12818:
匿名さん
[2021-12-28 07:00:48]
うちの土台は杉です。完全に終わった。
|
12819:
匿名さん
[2021-12-28 07:17:47]
ホワイトウッドなんて使ってるメーカーすら無いからね(笑)
ホント百害あって一利なしの材種。 シロアリや湿気に強い国産杉のが100倍は優れてるな。 |
12820:
匿名さん
[2021-12-28 11:27:15]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
遠慮しときます