ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
12701:
匿名さん
[2021-12-09 16:26:22]
|
12702:
匿名さん
[2021-12-09 16:57:13]
>>12700 匿名さん
その実績でいうと、腐ったり地震で倒壊してる家屋は国産のまともな木材の家屋ばかりよ 勿論使われてる技術が古いってのが大きいけどね 家屋に使って、腐って駄目になったり、地震で倒壊した物件では未だホワイトウッドの方が少ないのが実績だよ そら拘りたいなら拘る所だろうが、ここに居る人たちみたいに他者を馬鹿にしないで自己満足してればいいだけの話 |
12703:
匿名さん
[2021-12-09 18:10:03]
一条信者がホワイトウッド推しなのは分かった(笑)
ただ売れてるから優れてるって訳ではない。 むしろ低品質なローコスト木材だと恥じるべき。 |
12704:
匿名さん
[2021-12-09 18:16:29]
>>12702 匿名さん
日本の木造建築の歴史から、杉や桧の耐久性は折り紙つきなんだが? 住宅に使われてるホワイトウッドには実績が無い。 ホワイトウッドが使われだしたのは、一条でもここ最近ですよね? それでよく実績あるって言えますな(笑) |
12705:
匿名さん
[2021-12-09 20:49:28]
RCの我が家からすれば、ホワイトウッドも杉も五十歩百歩だな。
|
12706:
匿名さん
[2021-12-09 21:30:08]
|
12707:
匿名さん
[2021-12-09 22:06:50]
杉はローコストにしか使われない。
|
12708:
匿名さん
[2021-12-09 22:54:28]
ローコスト住宅の大半がホワイトウッドだよ(笑)
後は、詐欺みたいな低品質なHMの標準仕様。 杉や桧はオプションだからな。 |
12709:
匿名さん
[2021-12-09 22:59:01]
>>12706 匿名さん
それは昔の品質が悪い住宅ね。 その頃にホワイトウッドなんて使ってる住宅は日本に存在しませんでした。 ホワイトウッドの実態は、クズ木材だからね。 ローコスト住宅が安く家を建てるためだけに採用している最低最悪の構造材。 こんなんで家を建てたら、絶対に腐るよ。 20年後にどうなるか楽しみだね! |
12710:
通りすがりの特級建築士
[2021-12-09 23:20:50]
かなりキツいね、ホワイトウッド集成材。
https://www.liv-and-liv.com/syacho-blog/29013/ |
|
12711:
匿名さん
[2021-12-09 23:33:38]
ホワイトウッドが他の木材に比べ大きく劣る例が、林野庁林政部木材課編集協力のパンフレット「木材選びの基礎」の中にでています。
内容はシロアリの巣に杉とホワイトウッドを置いて、一ヶ月でどの程度食われるかの試験で、質量減少率(試験片の重さの実験によって減少した割合で、値が小さいほどシロアリに強い木となる)は杉が1.2%、ホワイトウッドが40.1%という歴然とした違いがでていました。 参考までに(笑) http://hidetyonbo.blog89.fc2.com/blog-entry-944.html |
12712:
匿名さん
[2021-12-09 23:41:48]
|
12713:
匿名さん
[2021-12-09 23:45:31]
>>12709 匿名さん
いいから思い込みで喚いてないで、絶対に腐るの根拠持ってきてよ。 データ漁っても統計レベルだと建築年数的に国産材が腐ってきたデータしかないのよ。 それこそ現代の基準で建てて、腐朽などに対して統計的に有為に樹種が影響してるデータあったら普通に見たいわ |
12714:
匿名さん
[2021-12-10 04:42:27]
ホワイト、スプルスは成長が早いから安価なうえに安定供給が可能。
裏を返せば、成長が早いということは、木の密度も低い。 つまり弱い。単体で無垢材として建材には使えない。 接着剤の力を借りてはじめて建材として使えるようになる。また、木が本来持つ油分も極端に少なく、害虫が嫌うアルファピネンもほぼない。 更に、一番重要な強度は、製造段階では、同木種の1.3倍程度の強度が出ます。しかし、そこから経年とともに強度は下降線をたどります。無垢材は逆です。何年もかけて環境に馴染みながら強度を増していきます。 しかし、ホワイト、スプルスを採用するメーカーは製造段階の強度だけを強調します。どんどん劣化していくのに。 まったくもってふざけた話です。 最後にまとめますと、 メリットは、安い。安定供給。施行しやすい。 デメリットは、害虫に弱い。湿気に弱い。強度が低い。 メリットはほとんどメーカーにしかないのに対し、デメリットは客にしかありません。 よく考えましょう。 |
12715:
匿名さん
[2021-12-10 06:08:57]
杉はゴミ材。
|
12716:
匿名さん
[2021-12-10 06:26:44]
ホワイトウッドなんて杉以下やん(笑)
構造材じゃないな。 |
12717:
匿名さん
[2021-12-10 07:40:02]
>>12714 匿名さん
>しかし、ホワイト、スプルスを採用するメーカーは製造段階の強度だけを強調します。どんどん劣化していくのに。 一条のように構造合板をサンドイッチして特に湿気とか結露がなくても経年で強度は劣化してしまうのでしょうか? |
12718:
通りすがりさん
[2021-12-10 08:09:58]
|
12719:
通りすがりさん
[2021-12-10 08:16:15]
>>12714 匿名さん
この実験データには不備がありまして、まず屋外においていること。次に、並べて置いていること。 自分の家は杉ですが、ロジカルでない議論は好きではないのでツッコミさせいただきました。 |
12720:
匿名さん
[2021-12-10 09:22:55]
林野庁林政部木材課編集協力のパンフレット「木材選びの基礎」の中でも同じ指摘がされていますからね。
内容はシロアリの巣に杉とホワイトウッドを置いて、一ヶ月でどの程度食われるかの試験で、質量減少率(試験片の重さの実験によって減少した割合で、値が小さいほどシロアリに強い木となる)は杉が1.2%、ホワイトウッドが40.1%という歴然とした違いがでていました。 ホワイトウッドは何をどう取り繕うが、日本の気候には適していない。 |
12721:
匿名さん
[2021-12-10 09:24:43]
>>12719 通りすがりさん
杉は桧やヒバよりシロアリに強かった。 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/hb/18/00059/051400003/ 土台として使用するなら固い桧は、米マツやホワイトウッドより遥かに適してるけど。防蟻処理は必須。 |
12722:
匿名さん
[2021-12-10 10:08:31]
古来より日本で杉が積極的に使われたのはシロアリに強いからです。
特に赤みは圧倒的に強いです。 |
12724:
匿名さん
[2021-12-10 13:45:40]
一緒じゃないと数々の実験結果が物語っている(笑)
|
12725:
匿名さん
[2021-12-10 22:33:59]
いいから現代の工法と品質で構造体としてホワイトウッドを用いたときに絶対に腐ると断言するデータ持ってきてくださいよ
そうしたらホワイトウッドは住宅に使ったらいけないゴミ建材だって意見に賛同するからさ |
12726:
匿名さん
[2021-12-11 05:59:37]
賛同は無用w
国が消費者を守るためにホワイトウッドは劣る材と決めてくれた。 逆らって短期に腐らしても自業自得w |
12727:
匿名さん
[2021-12-11 06:53:34]
そんなに杉が好きなら、あんたはタマホームやアイダや飯田などローコストで建てときなさい。ワシは一条で妥協しとくわ。
|
12728:
匿名さん
[2021-12-11 06:54:23]
一条信者が賛同する分けない(笑)
どんなデータも否定するんだから。 |
12729:
匿名さん
[2021-12-11 09:00:54]
賛同は無用()とかじゃなくて説明できないだけだろ
やはりオーオタみたいなもんだったな |
12730:
匿名さん
[2021-12-11 09:38:22]
国の基準すら否定するホワイトウッド好きな一条信者(笑)
狂ってやがるぜ!! |
12731:
匿名さん
[2021-12-11 10:48:40]
はいはい。
アイダ設計はすごいんだね。一条ではアイダに勝てません。 |
12732:
匿名さん
[2021-12-11 11:12:11]
|
12733:
匿名さん
[2021-12-11 11:28:17]
先ずは、1000年以上経過したホワイトウッドの建造物があるのか証明してみせろよな!
現代の工法って、だいたい何を基準にしてるんだ? 2000年基準だとしたら、まだ20年しか経過してないからな。40年は経過した建物で信頼できる棟数のデータを取らない限りホワイトウッドが現代の工法で腐らないとは言えない。 今言えるのは、ホワイトウッドは実験結果で木造史上、最低の耐久性って事だけ。 |
12734:
通りすがりさん
[2021-12-11 11:53:21]
極めて論理的ではない。
|
12735:
匿名さん
[2021-12-11 12:34:56]
|
12736:
通りがかりさん
[2021-12-11 12:36:53]
|
12737:
匿名さん
[2021-12-11 12:42:48]
実績の無いホワイトウッドの何を証明しろと(笑)
バカなの? |
12738:
匿名さん
[2021-12-11 13:10:09]
|
12739:
通りがかりさん
[2021-12-11 13:19:02]
>>12714 匿名さん
>更に、一番重要な強度は、製造段階では、同木種の1.3倍程度の強度が出ます。しかし、そこから経年とともに強度は下降線をたどります。無垢材は逆です。何年もかけて環境に馴染みながら強度を増していきます。 しかし、ホワイト、スプルスを採用するメーカーは製造段階の強度だけを強調します。どんどん劣化していくのに。 まったくもってふざけた話です 腐らなくても耐震性が落ちるんじゃダメじゃね? 本当なの? |
12740:
匿名さん
[2021-12-11 13:42:30]
|
12741:
匿名さん
[2021-12-11 14:37:20]
樹種関係なく大抵のメーカーが有償で補修しても保証は30年やで
一部50年とかもあるけど水回りは対象外 |
12742:
検討者さん
[2021-12-11 15:07:06]
いや、積水ハウス、大和ハウス、パナソニックホームズ、ヘーベルハウスは構造躯体、防水は60年保証
さらに積水と大和は30年までは点検もメンテナンスも無償 |
12743:
匿名さん
[2021-12-11 15:15:59]
どのみち30年は短すぎる
30歳で建てたら60歳まで |
12744:
匿名さん
[2021-12-11 15:54:21]
|
12745:
匿名さん
[2021-12-12 05:57:07]
ローコストなんだから10年持てば十分。
|
12746:
匿名さん
[2021-12-12 07:33:22]
ホワイトウッドで30年もったら奇跡だよw
|
12747:
匿名さん
[2021-12-12 07:40:11]
杉のほうは実績抜群。杉なら10年はなんとかもつだろ。
ホワイトウッドは15年くらい、檜は20年くらいかな。 |
12748:
匿名さん
[2021-12-12 07:45:42]
杉より遥かに耐久性の低いホワイトウッドが何か言ってるさますよ(笑)
ホワイトウッドの弱さは折り紙つき。 日本じゃ人が住む住宅に使ったら詐欺だよ。 |
12749:
匿名さん
[2021-12-12 07:53:48]
2000年以降で 本格的に使われだした ホワイトウッド。
その頃から同時期に使われだした構造材の集成材も10年程度しか経ってない。 新しく使われだしたものなので 試験値のみで建物としての実績はゼロ。 ただし、経年劣化によりホワイトウッドプラス集成材の初期強度は、とてつもなく 落ちる事を木材に関わる人間なら知っている…リフォーム業者はとくに |
12750:
匿名さん
[2021-12-12 08:46:12]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ホワイトウッド使ってる一条は一人勝ち状態。
構造材なんてなんでもいい、売れたもの勝ち。