ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
12481:
匿名さん
[2021-06-05 13:18:58]
食べないよ、共食いはしないだろ?
|
12482:
匿名さん
[2021-06-10 16:42:29]
杉でもホワイトウッドでもみさかいなく何でも食べるってこと。
|
12483:
匿名さん
[2021-06-10 17:26:03]
みさかいは有るから何でも食べないよ、好みが有る、柔らかいのが好き、年輪の固い冬目を残して柔らかい夏目を食べてる。
杉なら辺材を好む。 |
12484:
匿名さん
[2021-06-10 17:45:10]
ホワイトウッドは白蟻にとってはホワイトチョコみたいなもんだろ(笑)
杉がビターチョコ、桧が抹茶チョコ。 SPF材が混ぜものの多いミルクチョコあたりか。 |
12485:
匿名さん
[2021-06-10 17:53:08]
杉や桧の赤身(心材)は硬くて不味いからシロアリは好みません避けて近くの辺材を食害します。
|
12486:
匿名さん
[2021-06-10 17:57:40]
白蟻はコンクリートすら食べます。
ようは防蟻処理するかしないか。 ただしホワイトウッド、あれだけはダメ。 防蟻処理しても全くの無駄。 |
12487:
匿名さん
[2021-06-10 18:02:16]
>白蟻はコンクリートすら食べます。
食べないよw 業者の作り話だよw 鉄も溶かすのだろw |
12488:
匿名さん
[2021-06-10 19:33:27]
|
12489:
匿名さん
[2021-06-10 19:37:02]
|
12490:
e戸建てファンさん
[2021-06-11 12:00:09]
一条の家は防蟻処理をしっかりしているためシロアリの被害が起きたことないと一条の営業に聞いたけど、本当?
|
|
12491:
匿名さん
[2021-06-11 12:10:07]
|
12492:
匿名さん
[2021-06-11 13:06:49]
シロアリ被害が多いと思ってるのが間違い、業者の宣伝に踊らされている。
継続的に防蟻処理してるのは稀です。 何もしなくてもシロアリ被害は起きないか起きても大したことは無い。 ホワイトウッドはシロアリの好物で進行が速いから継続しないと危険だろうなw |
12493:
匿名さん
[2021-06-14 04:40:51]
緑色の柱なら大丈夫です。
|
12494:
匿名さん
[2021-06-14 06:22:30]
ホワイトウッドなんて今らさ使わないだろ。
価格的メリットも無くなったわけで、家具や内装材として使われるだけ。 構造体でホワイトウッドなんか使う工務店は信用ガタ落ち。 |
12495:
匿名さん
[2021-06-18 09:46:25]
ホワイトウッドは価格の上昇により、高級品となりました。
|
12496:
匿名さん
[2021-06-23 00:21:09]
木材はゴミ材と化したか
|
12497:
匿名さん
[2021-06-23 05:57:04]
>>12496の脳みそと同じだなw
|
12498:
匿名さん
[2021-06-26 07:14:57]
ホワイトウッドは高級品
杉は需要なし |
12499:
匿名さん
[2021-06-26 07:50:36]
|
12500:
一級建築士
[2021-06-26 09:16:50]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報