ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
12441:
匿名さん
[2021-05-03 02:03:29]
|
12442:
匿名さん
[2021-05-03 04:11:35]
残念ながら、需要も無い。
流通からも見放されたよ(笑) |
12443:
匿名さん
[2021-05-07 06:17:39]
杉は使い道がない。
|
12444:
匿名さん
[2021-05-07 06:36:32]
|
12445:
匿名さん
[2021-05-07 16:03:28]
一条工務店なんて倒産しようがしまいがどうでもいいけど、売り上げナンバーワンは一条工務店なんだよ。
結局売れたもの勝ち。 いまだに杉なんて使ってる零細工務店は倒産していくだけ。 |
12446:
通りがかりさん
[2021-05-07 16:05:41]
一条で杉の4寸柱の人間もいますよー。
|
12447:
匿名さん
[2021-05-07 16:59:47]
杉以下のホワイトウッドでイキるとか(笑)
一条とかツーバイは終わってるし。 |
12448:
匿名さん
[2021-05-07 19:30:26]
檜ならまだ使えるけど、杉って失笑やわ。
|
12449:
通りがかりさん
[2021-05-07 19:38:51]
積水ハウスさん、ダイワハウスさん、言われてまっせ。
https://cocoroie.net/%E9%9B%86%E6%88%90%E6%9D%90_%E6%AF%94%E8%BC%83.ht... |
12450:
通りがかりさん
[2021-05-07 19:44:28]
まぁ、実際は樹種より芯持かどうかのほうが大事なんだけどね。
|
|
12451:
匿名さん
[2021-05-07 20:20:39]
杉の集成材のが、ホワイトウッドより高くて耐久性も高いからな。
ホワイトウッドやSPF材なんて日本じゃ構造体に使ったらアウトだろ(笑) |
12452:
匿名さん
[2021-05-07 22:21:07]
***(杉)の遠吠えかよ。見苦しいノォ
|
12453:
匿名さん
[2021-05-08 07:18:08]
>>12451
一条が爆売れしてるから悔しいんだね。 |
12454:
通りがかりさん
[2021-05-08 17:24:22]
|
12455:
匿名さん
[2021-05-08 19:56:48]
なに言ってるんだ?
結果が全てだろ。売れたもん勝ち。 売れなければ地場工務店みたいに倒産するだけ。 |
12456:
匿名さん
[2021-05-08 22:52:45]
|
12457:
e戸建てファンさん
[2021-05-09 00:05:16]
|
12458:
匿名さん
[2021-05-09 05:01:28]
>12456
あんたには飯田やアイダがお似合い |
12459:
匿名さん
[2021-05-09 06:45:55]
|
12460:
匿名さん
[2021-05-13 22:48:48]
白蟻は杉が大好物。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
あんたがぐだぐだ言ったところで、現実で
需要があるのはホワイトウッドだけどな。