住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-24 23:23:12
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

12041: 戸建て検討中さん 
[2020-05-30 14:59:22]
全国の大工さん頑張ってください。
12042: 匿名さん 
[2020-05-31 08:18:39]
>12028
在来工法のタマホームさんで検討していましたが開放感のある間取りがルールによってできないといわれました。
断熱性が落ちるのは承知で大きな窓を入れて欲しかったので頼むと大きい窓を入れたら暑いです寒いですといい断られそれでも大丈夫といってもなんだかんだはぐらかされました。
間取りについてもここに柱がはいりますと他所のメーカーでできたような間取りも組めず安かったけど安いには安いなりの理由があるんだなと思いました。
ウチは検討だけでしたが一条工務店さんのアイスマートはツーバイなのに大きな窓がはいるみたいでした。
12043: 匿名さん 
[2020-05-31 18:33:07]
>>12042 匿名さん
何の工法にしても大手じゃ価格に見合った家なんか建たない。鴨葱にされて終わり。

12044: 匿名さん 
[2020-05-31 19:24:38]
>>12043 匿名さん
カモネギにしかみないのは地場も一緒やで。
12045: 匿名さん 
[2020-05-31 21:56:10]
杉は燃えやすいから。
12046: 匿名さん 
[2020-05-31 21:58:43]
>>12044 匿名さん
大体のところはそうだね。
施主目線な優良業者は一握り。
12047: 匿名さん 
[2020-06-01 07:13:03]
大手なら問題ない。
地場工務店のほとんどは怪しい。
12048: 匿名さん 
[2020-06-02 22:47:55]
優良業者の見分け方を教えてください。
12049: 匿名さん 
[2020-06-02 23:40:38]
>>12048 匿名さん
自分の知識を増やして良い悪いの区別を理解して目を養う事。そして気になる業者がいれば足を運んで新築、築数十年経過した家を見る。簡単に言えばそんな感じ。
12050: 匿名さん 
[2020-06-03 06:37:38]
>>12048 匿名さん

ホワイトウッドやSPF材を使ってないこと。ツーバイや軽量鉄骨じゃないこと。
これだけで大分選別できます。
12051: 匿名さん 
[2020-06-03 20:59:14]
ありがとうございます
12052: 匿名さん 
[2020-06-05 11:47:20]
家と車は一流メーカーで購入しましょう。
12053: 匿名さん 
[2020-06-05 12:33:39]
>>12052 匿名さん
地場でも問題ないとこはたくさんある

12054: 匿名さん 
[2020-06-05 12:36:06]
軽量鉄骨やツーバイでは一流とは言えない。むしろ三流。
12055: 匿名さん 
[2020-06-07 03:08:52]
軸組は三流以下か、、

12056: 匿名さん 
[2020-06-07 16:59:49]
>>12055 匿名さん
その思考がど素人
12057: 匿名さん 
[2020-06-08 07:18:06]
12055

そうかな
12058: 匿名さん 
[2020-06-08 07:32:10]
今は在来の性能が上がり、鉄骨やRCのシェアが下がってる。軽量鉄骨とか断熱機密が取りにくい割にコストもかかるから大手ハウスメーカーも木造に鞍替えしてきてる。
12059: 匿名さん 
[2020-06-08 11:47:21]

在来はガラパゴス
何年たっても何の進化もなく、
ただ潰れて滅びゆくだけ。

性能のいいのはツーバイ
12060: 匿名さん 
[2020-06-08 12:43:30]
ツーバイってシェア落ちてますよ(笑)
ホワイトウッドやSPF材って、まさにツーバイで使われてませんか?
高温多湿で地震や台風など災害の多い日本では、ツーバイが滅びゆくみたいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる