住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-25 21:45:35
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

11521: 匿名さん 
[2020-01-05 21:16:48]
等級なんて関係ないだろ

https://mokuall.net/jas/jaszaitoha/

11522: 匿名さん 
[2020-01-05 22:11:12]
これも黒い壁さんの特徴

ホームページの情報だけで、すべて解決すると思っている。これは、おじさんと一緒だね。

材木問屋に影響されすぎなのも、特徴のひとつだね。
11523: 匿名さん 
[2020-01-05 22:37:19]
>>11522
どんな時間帯のレスに対して一時間程度で即レスするなんてさすがですわ
11524: 匿名さん 
[2020-01-05 22:48:47]
>>11523 匿名さん

朝5時から連続レスとかさすがですわ。
11525: 匿名さん 
[2020-01-06 07:02:50]
>>11519
室内等見える所は通常腐朽しない。
見える所が腐朽してるようなら救いようがない。
11526: 匿名さん 
[2020-01-06 08:27:18]
>>11525 匿名さん

どうしても壁内に持っていきたいあたりが黒い壁さんらしいね!
11527: 匿名さん 
[2020-01-06 14:02:23]
ここもあいかわらずホワイト売る業者が屁理屈言ってるなw

ホワイトウッドがクズ材なのはどうしようもない事実。
耐久性は樹種や部位が支配的で集成しようが何しようが変わらない。
大した価格差もないのに桧使えば済む話。
11528: 匿名さん 
[2020-01-06 14:14:09]
>>11527 匿名さん

よく分からない屁理屈を言ってるのは、黒い壁さんだよ。

ホワイトウッドの特性がどうかよりも、ホワイトウッドを使って家を建てることに何か問題でもあるのかと、先日も聞いたんだけどな。

屁理屈を言う前に答えるべきじゃないかな?
11529: 匿名さん 
[2020-01-07 15:37:26]
ホワイトウッドも杉も大差なし。
11530: 匿名さん 
[2020-01-07 16:36:25]
どっちも防蟻処理しなきゃ食われること間違いなし
11531: 通りすがり 
[2020-01-07 18:29:55]
結局のところ、工務店やメーカー側の意見と施主側の意見が対立しているだけ。
ちゃんとまとめれば荒れないのに。
本当のことを知りたい人が混乱してしまう。
11532: 匿名さん 
[2020-01-07 18:57:44]
>>11531 通りすがりさん

その発想が貧しすぎる。
施主の意見って何?
11533: 匿名さん 
[2020-01-08 17:28:04]
>>11529 匿名さん
ホワイトと杉ならずいぶん違うけどな
ホワイトと杉ならずいぶん違うけどな
11534: 匿名さん 
[2020-01-08 17:30:16]
その後
その後
11535: 匿名さん 
[2020-01-08 17:38:55]
食害速度も6~10倍違う
食害速度も6~10倍違う
11536: 匿名さん 
[2020-01-08 17:45:08]
>>11535 匿名さん

で、ホワイトウッドを家に利用すると捕まったりするの?
11537: 匿名さん 
[2020-01-08 17:48:55]
捕まらなければ何をしても良いにならない。
11538: 匿名さん 
[2020-01-08 17:52:57]
>>11537 匿名さん

で、捕まるの?捕まらないの?
11539: 匿名さん 
[2020-01-08 18:01:17]
>>11537 匿名さん

もちろん捕まることはないよね(笑)それなら、何が悪いと思ってるの?
11540: 匿名さん 
[2020-01-08 18:11:55]
ていうか、君の家の柱や梁は野ざらしなのか、悲しいね
防水・防蟻してない状況で置いたらそうなるよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる