住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-02 22:29:32
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

1928: 匿名さん 
[2017-06-28 14:53:20]
1927
なるほど木造住宅は悪質ですね。
百害あってイチリ無しですか。これから木造住宅はなくなるのでしょうね。
1929: 匿名 
[2017-06-28 17:30:28]
>>1928 匿名さん
じゃあ何で建てればいいですか?
1930: 匿名さん 
[2017-06-28 18:41:31]
自分の家を一本10セントのホワイトウッドなんかで建てたくないね
10セントは本日の為替レートで約11円なり
1931: 匿名さん 
[2017-06-28 21:13:20]
無垢杉の管柱は一本700円、通し柱は2000円
高級感あるね
1932: 匿名さん 
[2017-06-29 10:38:14]
いろんな樹木があるが、どんな建材で建てようが火災と白蟻に弱すぎる。一瞬で炭になる。
1933: 匿名さん 
[2017-06-29 13:22:51]
>>1932 匿名さん
どんな火災に遭ったら一瞬で炭になるのか具体的に教えて欲しいです。
1934: 匿名さん 
[2017-06-29 13:32:11]
1935: 匿名さん 
[2017-06-29 13:46:37]
木 鉄 コンクリ何も内部からの出火で燃えたなら全て建て替え。
1936: 匿名さん 
[2017-06-29 14:16:57]
木造で火災がおきた場合は死者が出てしまう。その他の工法では死者までは出ない。ここが大きく違う。
1937: 匿名さん 
[2017-06-29 14:44:37]
>1936
コンクリートや鉄骨では死者が出ない、証拠は?
イギリスでは大勢亡くなってます。
1938: 匿名さん 
[2017-06-29 14:45:06]
>>1936 匿名さん
意味不明

鉄骨でも鉄筋でも火災で亡くなられた方はたくさんいらっしゃいますが?

ロンドン火災 犠牲者約80人か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170629/k10011033811000.html

スレ違いのスレッドに張り付く前に
ちょっとはニュースぐらい見ろよ
1939: 匿名さん 
[2017-06-29 14:48:13]
http://www.sankei.com/west/news/170616/wst1706160026-n1.html
鉄骨火災
>アパート火災で男性が死亡 大阪・八尾
1940: 匿名さん 
[2017-06-29 15:09:29]
単純に木は燃える、鉄は強い、だから鉄骨が良いと言うのはあまりにも無知で幼稚な発想です。

燃えるとはどういう事か、燃焼に必要な条件、
鉄の硬さはどうして維持されているか
など学べば如何に自分が無知かわかるでしょう。
家を建てる前に少し物理を学んだ方が懸命です。

知れば知るほど同じ鉄骨でも鉄骨のメリットをいかせていないハウスメーカの鉄骨など欲しくもなくなります。
現に鉄骨の設計されてた方でも木造で建てられてる方が多いですよ。
1941: 匿名さん 
[2017-06-29 16:35:17]
鉄骨選ぶ施主は耐火じゃなく耐震、耐風性能を重視してるんですよ。
1942: 匿名さん 
[2017-06-29 16:37:27]
>現に鉄骨の設計されてた方でも木造で建てられてる方が多いですよ。
抽象的で具体性に欠ける表現だわ。
1943: 匿名さん 
[2017-06-29 16:44:41]
9.11テロは鉄骨ビルの脆さが現れた。
http://www.huffingtonpost.jp/2015/09/11/911-photo_n_8120642.html
燃料が有ったから飴のように曲がるだけで終わらず崩壊した。
1944: 匿名さん 
[2017-06-29 17:10:20]
>>1942 匿名さん
事実なだけだ
1945: 匿名さん 
[2017-06-29 17:11:04]
>>1941 匿名さん
だから学べと言われるw
1946: 匿名さん 
[2017-06-29 18:21:17]
>>1932 匿名さん
今、建築するような戸建てで一瞬で炭になる木造住宅ってどんな家か早く具体的に説明お願いします。
1947: 匿名さん 
[2017-06-29 18:33:24]
木造はそもそも弱すぎて三階建ても不向き。二階建てでもまだまだ危ないね。木造なら使い捨て感覚でローコスト平屋で建てましょう。
木造に坪単価50万以上かける人はちょっとねー。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる