ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
19467:
匿名さん
[2024-03-12 18:45:01]
|
19468:
匿名さん
[2024-03-12 18:47:00]
ホワイトウッドの耐久性は極小です。すぐ腐っちゃうってさ♪
ツーバイや一○工○店もアウトやん。 いや~、スカッとする動画やな~ https://youtu.be/uOssq7-4vXM?si=WsZMb9tNVglY07VA |
19469:
匿名さん
[2024-03-12 18:53:11]
建築新聞の記事も中々。
こういう証拠の積み重ねが大切。 今やホワイトウッドが構造材としてはアウトなのは知れわたってるよ♪ このスレが活発になればなるほどなw |
19470:
匿名さん
[2024-03-12 18:57:05]
何一つエビデンスを出せずホワイトウッドが安全とか言われても逆にね…
ツーバイや○条工務店かなんかの業者か? HMを背負って顔出しYouTube動画で反論する勇気も正当性も無いクセに(笑) |
19471:
匿名さん
[2024-03-12 19:52:43]
ダメだこりゃ木造おじさん全然面白くないですね
泳がしててもつまらなくなってきましたね なんで一条が鉄骨推すんですか?笑 つまらないです全然つまらない 全然自分の口で言わないしワンパターンでつまらないのでそろそろリリースしましょうかね ここまでにホワイトウッドが問題である根拠一切無し ホワイトウッドで問題ありません |
19472:
匿名さん
[2024-03-12 19:58:48]
私はホワイトウッドというハンデで挑んでいるのに
同じ土俵にすら上がろうとしない木造おじさん 人の後ろから吠えるばかりでなんと情けない…… |
19473:
匿名さん
[2024-03-12 20:23:13]
あと木造おじさん一条のツーバイは国産かSPFですよ
SPFならほとんどが北米産 ホワイトウッドはほとんど北欧産です ちゃんと調べてから発言しましょうね ちなみにホワイトウッド(スプルース)は日本でも生育しています 気候に合わない 日本に向いてない これが本当のポジショントークです |
19474:
匿名さん
[2024-03-12 21:14:11]
>君が消えない限り(笑)
>徹底的に叩いてやるよ(笑) これ脅迫じゃないですか? |
19475:
匿名さん
[2024-03-12 21:17:49]
こんなレスしてる奴が言える事かい?
|
19476:
匿名さん
[2024-03-12 21:19:01]
|
|
19477:
匿名さん
[2024-03-12 21:20:10]
宮大工さんの話は流石に信じるに値するだろ?
宮大工さん曰く 「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」 「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」 「見た目きれいだけどさ、」 「大工さん選びます、ホワイトウッド?」 「選ぶわけね~だろ(笑)」 「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」 「使いたくないもんね~」 https://youtu.be/HWe24dUo_p8 |
19478:
通りがかりさん
[2024-03-12 21:26:21]
SPF材もホワイトウッドも変わらんよ。
このSPFという言葉、かなりいい加減な分類で スプルース(トウヒ) パイン(マツ) ファー(モミ) の3種を一緒くたに混ぜ、それぞれの頭文字を取った呼び名。これらを区別せずにごちゃ混ぜで売っているわけです。 耐久性はホワイトウッドと同等。日本の気候に合わないってのは生息してるかどうかじゃなく、 シロアリや湿気との関係だって知らないとは言わせないぞ。 |
19479:
通りがかりさん
[2024-03-12 21:27:34]
>>19471:匿名さん
いつも逃げるよね♪ |
19480:
通りがかりさん
[2024-03-12 21:28:21]
|
19481:
匿名さん
[2024-03-12 21:30:13]
決定的な事を言ってしまうと、ホワイトウッドも狭小3階建ても住宅業界の闇。
だから業界関係者は、耐震等級3だとか処理してれば問題無いとか口数が少ない。 そんなに耐震性や耐久性に自信があるなら、2階建て住宅の様に実大実験をバンバンやってる。 普通の狭小3階建て住宅は計算上、クリアしていたとしても実際には2階建てに耐震性は及ばない。 これはホワイトウッドも同じで、ホワイトウッドの耐久性に問題が無い事を証明するような実験結果は存在しない。 今や狭小3階建ては都市部の売れ筋商品だから、大手HMとも繋がりのある有識者も表だって批判出来ないわけだ。 |
19482:
匿名さん
[2024-03-12 21:31:36]
木材業者、大工、あるいは、良心的な建築士の間のなかで、非難轟々の渦に晒されている材料があります。
それは、何かというと、『ホワイトウッドの集成柱』というものです。 ホワイトウッドの産地は北欧・ロシアなどが産地で、日本の高温多湿の気候からかけ離れた地域で産出されているため、日本の気候に馴染まない材料です。北欧などの現地ですら、腐りやすいという理由であまり使用されていません。 外部に晒されるウッドデッキに使用したなら、3年も持てばいいほうです。 ただでさえ、耐久性のない材料であるにもかかわらず、日本の高温多湿の劣悪な条件で、どれだけ構造体として耐えられるのでしょうか。さらに悪いことに、この材料は、白蟻にも滅法、弱いものです。 『ホワイトウッドの集成柱』がこれだけの弱点を抱えているにもかかわらず、ハウスメーカーを中心に採用されているのは、非常に安価だからです。商社から大量に買い付けることで、コストダウンを図っているわけです。 しかも、『ホワイトウッドの集成柱』が、無垢の柱より1.5倍の強度と喧伝し、画期的な材料のように、消費者に説明しています。確かに、材料が古くないうちであれば、その位の強度が出るように生産しているのでしょうけれども、元々、耐久性に乏しいわけですから、全く無意味です。 こんな材料を使用しても防蟻処理すれば、「長期優良住宅」に適合したりするわけですから、全くの茶番です。 最大手ハウスメーカーの一つは、こんな材料を使用して、坪70万で消費者に売りつけたりする詐欺行為をしているのです。 日本の杉や檜と比較して、格段に耐久性が落ちる『ホワイトウッドの集成柱』をハウスメーカーが使用するのは、もう一つ理由があります。集成材は含水率の低い材料ですから、木の反り・暴れがないため、クロスのひび割れや建具の建付けが悪いなどのクレームを減らすことが出来るということです。 このような些細なクレームを処理するのが煩雑ですので、この手の集成材を使用することになるのです。 |
19483:
匿名さん
[2024-03-12 21:34:29]
ここまで、ホワイトウッドが安全だという証拠は一切出ていない…
|
19484:
匿名さん
[2024-03-12 21:42:41]
>>19478
知ってますよ なんで辺材の話スルーするんですか? ホワイトウッドが合ってるとは言ってませんよ 今時の住宅の湿気の影響なんて大差ありませんよ 差が出るほどの湿気ならそれはもう水分です 家としての機能果たしていないですね 逆に北の国で育った木なので乾燥に強いです 今時の家はエアコンや24時間換気などものすごく乾燥します へたな乾燥材は割れたり反ったりしてしまいますね どちらを取るかは各メーカーの判断ですね |
19485:
匿名さん
[2024-03-12 21:45:54]
辺材?
辺材だとしても耐久性、防蟻性はホワイトウッドが最低です。 まさかホワイトウッドは芯材でホカが辺材だとでも? 同じ辺材ならホワイトウッドは更に下なんだよ! |
19486:
匿名さん
[2024-03-12 21:47:43]
>>19481
その通りで >問題が無い事を証明するような実験結果は存在しない。 これを木造おじさんは出せ出せうるさいんですよね >ホワイトウッドが安全だという証拠は一切出ていない… これも同じ じゃあ参考に国産材で問題無い、安全という見本を見せてと言うとお得意の無視ですから笑 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
徹底的に叩いてやるよ(笑)