住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-11-26 22:03:33
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

17796: 匿名さん 
[2023-03-20 14:54:48]
>17794
杉の端面の痛み具合(写真)から屋外放置の結果でないか?
人が住んで居ても雨がかかる端面は短命、軒の出の端面等は腐りやすいから鼻隠し、金具、塗装等で保護する。
17797: 匿名さん 
[2023-03-21 05:01:48]
一昨日の大改造!!劇的ビフォーアフターでも匠は杉を使い、ホワイトウッドなんて使ったらアウトって言ってたよ(笑)
17798: 匿名さん 
[2023-03-21 05:13:33]
どうせ薬剤処理するんだから樹種の差なんてあってない様なもの。
薬剤処理しなければシロアリや腐るのは古民家見れば明らか。
どうせ薬剤処理するんだから樹種の差なんて...
17799: 匿名さん 
[2023-03-21 05:22:08]
薬剤処理なんて100%信用しちゃダメだよ(笑)

よくホワイトウッドでも、メンテナンスや薬剤処理してるから安全なんてウソつく営業がいますが、薬剤は抜けるので数年おきに再塗布か必要です。

頻繁に再塗布すれば長くもつかも知れませんが、
25年経過した住宅では大半が定期メンテを怠っている現状を考えれば、所詮は机上の論理です。
その家で生活が始まると、数年に一回も床下に業者入って屋外待避とか現実にはやってられないと思いますよ。

またホワイトウッドやSPFばかりで有名な2x4の構造材はパネルの中ですから、再塗布は事実上無理でしょう。

材料の差額なんて大した事ないので
最初から良いもの使っておいた方が懸命です。
薬剤処理なんて100%信用しちゃダメだよ...
17800: 匿名さん 
[2023-03-21 05:23:13]
ハウスメーカがホワイトウッドを選ぶ理由はいくつかあります。
全てメーカの都合です。

・部材をホワイトウッドにするだけで簡単にコストダウンできる。

・柔らかく加工性がよいので加工が早く上がる。
 現地加工(未乾燥だが)されてるのもあり半分以下の時間。

・海外からの輸入で物量が多く安定供給。

・仕入れに手間がかからない。
ホワイトウッドは商社に頼めば済む。
対極の国産材は古くからの流通制度がありハウスメーカクラスの量を安定確保するのは非常に面倒。
住友林業やタマホームには国産材手配のための子会社があるぐらい。

家全体の価格からすれば微々たる物で、本心でホワイトウッドが良いと思ってる設計者など何処のメーカにも居ないでしょう。
自社都合のメリットに負けてしまう会社が多いのです。
ハウスメーカがホワイトウッドを選ぶ理由は...
17801: 匿名さん 
[2023-03-21 05:25:38]
材木そのものに関する科学的な根拠に基づく構造的な強度比較では、『ホワイトウッドはそれ程悪いとはいえません』。

………………圧縮…引張…曲げ…弾性率…密度
スプルース…39……116…87…10000…470
ヒノキ………40……120…75…9000……440
スギ…………35……90……65…7500……380

(単位は 強度がN/mm2、密度がkg/m3であり、いずれも繊維方向の強度)

ですので、『曲げ強度では、ヒノキより優れていますし』、圧縮、引張強度共にヒノキよりは少し落ちますが、『スギよりはずっと強度』があります。

加えて、『集成材製品の場合には、さらに強度が高くなる』と理解されれば良いと思います。

さて此処では、スギの無垢の2x4と集成材のホワイトウッドの比較という事ですので、直接的な比較は出来ませんが、『躯体となる材質そのものを比較するなら、ホワイトウッドに軍配が上がります』。おまけに200万円の差があるなら、私なら迷わずホワイトウッドを選びます。

それでは何故、ホワイトウッドは、此処まで評価が低いか? という事ですが、何処の国でも国産材奨励と言う事で、実際の強度に少し手を加えて、その国の木材の強度基準に国産材優先する形で下駄を履かせているからです。

保護貿易的な観点から言いますと、北米材が日本に入ってきた時、日本の貿易黒字に対するUSAの厳しい圧力によって政治的に入ってきたのですが、何とか北米材は2x4で使って貰って、在来工法は国産材でと言う政策的な意図があったのでしょう。でも日本の林業の荒廃化が進み、国産材では国の需要を賄い切れなくて、欧州材が入ってきた訳ですが、欧州材にはそういう圧力も無く、これが安い価格で入ってこられると国内林業が大いに困るので、『色々と悪い噂を流した』と思われます。

ホワイトウッドは確かに柔らかい木ですし、昆虫に対する耐性は低い事は確かですが、強度的には悪く無いですし、繊維細胞の構造上、耐候性のある材であります。

ホワイトウッドの話が出ると必ずあるカテマスさんのお仕着せの『ホワイトウッド反対論』が登場しますが、『いつも同じ文章を書くだけで、科学的な根拠の提示を見た事がありません』。林業関係の方の感情的な意見も判らなくは無いですが、『国産材振興』は私も大いに賛同しますが、『国産材信仰』は程々にされます様。
17802: 匿名さん 
[2023-03-21 05:26:22]
ホワイトウッドを採用してるHMのサイトや営業の話やより、建築のプロである匠や宮大工さんの話を信じますw

宮大工さん曰く
「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」
「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
「見た目きれいだけどさ、」
「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
「選ぶわけね~だろ(笑)」
「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」
「使いたくないもんね~」

https://youtu.be/HWe24dUo_p8
17803: 匿名さん 
[2023-03-21 05:28:22]
ホワイトウッドやSPFで建てられた「住宅」が耐久性が低いというニュースを見たことありますか?

過去の大震災でそのようなニュースや研究結果を見たことありますか?

ホワイトウッドやSPFで建てられた「住宅」が耐久性が低いというデータはありません。

特にSPFは2×4で使用され国内でも半世紀(300万戸超)が経つのにです。

心配な方はホワイトウッドやSPFを使用して建てられた「住宅」が耐久性が低いというデータを要求しましょう。

するとある写真を見せられますが、何度も見たことのある写真ではないですか?

検索しても同じ写真ばかりではないですか?

それはいつのものですか?昔の写真や記事ではないですか?

そうです、サイトが違っても掲載されている写真は同じ物ばかりです。

これはアンチの方々に昔から散々使いまわされている写真です。

これらの写真は「未処理の木材」です。

ホワイトウッドと薬剤処理で劣化等級3の最高等級です。

劣化等級3は75年~90年の耐用年数です。
https://jutaku.homeskun.com/legacy/kouzou/seino_hyoji/rekka/index.html
17804: 匿名さん 
[2023-03-21 05:29:47]
柱には耐久性が必要。梁や土台にホワイトウッドなんか使わないでしょ?
あと、嘘のデータで杉をディする止めた方が良いよ。
ちゃんとしたソースを出しなさい。

柱には耐久性が必要。梁や土台にホワイトウ...
17805: 匿名さん 
[2023-03-21 05:30:40]
勝手な解釈や嘘をつくってのはさ、ホワイトウッドに不安がある証拠なんだよ。
自身でも気づいてるから嘘をつく、勝手に解釈して事実をねじ曲げる。これだからホワイトウッドは信憑性が無いと建築業者から嫌われる。後ろめたくないのかねホワイト業者。
ダメだよ嘘や捏造は。
17806: 匿名さん 
[2023-03-21 05:31:48]
湿気がなくシロアリが生息しない土地で育った木なので虫害や腐朽菌に対する抵抗力が極端に低く、日本農林規格において耐朽性が非常に低いとされるD2という区分に該当されています。
ホワイトウッドは「独立行政法人 森林総合研究所の木材性質データ」の腐朽ランクにおいて、最も腐れやすい「極小」に位置づけられています。
17807: 匿名さん 
[2023-03-21 05:31:52]
ご参考までに

国土交通省補助事業
シロアリ被害実態調査報告書

5.3.築年数別×建物工法別蟻害発生率

表5-1 築年数別×建物工法別蟻害発生率

築年数
①0-4
②5-9
③10-14
④15-19
⑤20-24
⑥25-29

木造在来工法全体
①1.9%
②4.0%
③11.0%
④29.3%
⑤38.4%
⑥37.4%
⑦35.5%
⑧46.7%

2×4全体
①0.0%
②5.0%
③6.1%
④14.9%
⑤19.2%
⑥18.2%
⑦50.0%
⑧50.0%
17808: 匿名さん 
[2023-03-21 05:33:48]
ご 参考 までに

・ JASの耐久性区分

 D1特定樹種
 針葉樹: 桧、杉、米桧、ヒバ、米ヒバ、米杉
 広葉樹: ケヤキ、クリ

 D1樹種(特定樹種を除く)
 針葉樹: カラマツ、米松、ダフリカカラマツ
 広葉樹: クヌギ、ミズナラ、カプール、アピトン、セランガンバツ、ケンバス

 D2樹種
  上記のD1以外(ホワイトウッドはここに位置する最低木材)

●森林総合研究所「イエシロアリ選択試験による耐蟻性評価」

 極大: イペ、チーク、ヒノキ
 大 : 杉
 中 : クルイン
 小 : グメリナ
 極小: パラゴムノキ、トドマツ、ベイツガ、ベイマツ、ホワイトウッド

●(財)日本木材総合情報センター

ヒノキ  :曲げ強度750  圧縮強度400 せん断強度75  曲げヤング係数90

杉  :曲げ強度660  圧縮強度340 せん断強度80  曲げヤング係数80

ホワイトウッド :曲げ強度660  圧縮強度325 せん断強度90  曲げヤング係数90

米杉     :曲げ強度550  圧縮強度310 せん断強度60  曲げヤング係数80
ご 参考 までに ・ JASの耐久性区分...
17809: 匿名さん 
[2023-03-21 05:35:08]
ご参考までに

国土交通省補助事業
シロアリ被害実態調査報告書

6.3.築年数別×建物工法別腐朽発生率

表6-1 築年数別かつ建物工法別腐朽発生率

築年数
①0-4
②5-9
③10-14
④15-19
⑤20-24
⑥25-29

木造在来工法全体
①1.0%
②0.4%
③2.3%
④8.5%
⑤12.0%
⑥11.8%

2×4全体
①0.0%
②0.0%
③1.1%
④1.0%
⑤0.0%
⑥0.0%
17810: 匿名さん 
[2023-03-21 05:36:13]
ホワイトウッドのシロアリ被害酷いな…
ホワイトウッドのシロアリ被害酷いな…
17811: 匿名さん 
[2023-03-21 05:36:24]
要約するとひと昔前に問題だと騒がれた時期もあったが
(批判する記事はその頃のばかり)結局騒がれていたような問題も起きず今に至り最近の問題記事など無く添付することができず昔の記事をコピペすることしかできないという結論だな

これを否定するなら最近の記事やソースを貼るべきだな
貼れないということは問題無いと証明してるようなものだ
17812: 匿名さん 
[2023-03-21 05:37:55]
とどめはこの記事。
否定できる実験結果やデータがなく、既に建築業界では常識になっています。
とどめはこの記事。否定できる実験結果やデ...
17813: 匿名さん 
[2023-03-21 05:39:19]
30年前の記事
17814: 匿名さん 
[2023-03-21 05:40:40]
要約すると、ウソをつくようなホワイトウッド業者は信憑性ゼロ。自宅にもホワイトウッドは使わない。
白蟻はわかりやすいのでよくネタになりますが、
腐朽菌はもっと深刻です。
ホワイトウッドは腐朽菌に弱い素材です。
湿度が高ければアウトです
まな板でも使われる桧や杉との差は歴然です。
要約すると、ウソをつくようなホワイトウッ...
17815: 匿名さん 
[2023-03-21 05:41:37]
現実
薬剤処理すれば同じ
現実薬剤処理すれば同じ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる