ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
12794:
匿名さん
[2021-12-15 19:22:39]
|
12795:
通りすがりさん
[2021-12-15 19:24:35]
|
12796:
匿名さん
[2021-12-15 19:30:12]
|
12797:
匿名さん
[2021-12-15 20:22:37]
まずはホワイト一条より売り上げを超えてみなさい。
そうでなきゃマケグミ国産材のヒガミにしか聞こえないぞ。 |
12798:
匿名さん
[2021-12-15 21:43:55]
腐りやすく安っぽいホワイトウッドの住宅が売れて何の自慢だ(笑)
ローコスト建売とかベイツガやホワイトウッド集成材ばかりだよ。 頭悪すぎないか? |
12799:
匿名さん
[2021-12-15 22:06:37]
一条邸宅が腐ったという証拠をはやくみせなさい。
一条に負けてよほど悔しいんだね。 |
12800:
匿名さん
[2021-12-15 22:26:43]
|
12801:
匿名さん
[2021-12-17 11:31:42]
一条ってベイツガ土台だろ
遠慮しときます ![]() ![]() |
12802:
匿名さん
[2021-12-18 18:06:06]
予算の都合で杉にグレードダウンしました。
|
12803:
匿名さん
[2021-12-19 04:37:39]
杉ならグレードアップだな(笑)
|
|
12804:
匿名さん
[2021-12-21 04:28:24]
低レベルな醜い争い
|
12805:
通りすがりさん
[2021-12-21 06:38:57]
|
12806:
匿名さん
[2021-12-21 12:10:49]
米栂は安くて耐久性が無い。基本的にローコスト住宅で使われる材木でかなり耐久性が低い。
今時、建売でも使われない材種。加圧注入に向いているのかも知れないが、普通は桧やヒバ。 |
12807:
匿名さん
[2021-12-22 07:10:01]
ローコストはオール杉。
|
12808:
匿名さん
[2021-12-22 07:32:27]
オール杉だと高級住宅だろ。
オールホワイトウッドなんて恥ずかしくて公表出来ないレベル(笑) |
12809:
匿名さん
[2021-12-22 07:44:01]
ホワイトウッドには、秋田杉や吉野杉みたいな材種が無いからね(笑)
|
12810:
匿名さん
[2021-12-22 10:06:45]
杉が高級とは失笑。木材ごときに高級品なんてないが、しいて言うならヒノキが頂点。杉は最下位。
|
12811:
匿名さん
[2021-12-22 12:17:32]
ホワイトウッドは?(笑)
|
12812:
匿名さん
[2021-12-22 12:21:36]
|
12814:
名無しさん
[2021-12-22 19:16:54]
うちの土台、米松だ。
終わった。。。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
勿論、D1材です(笑)