ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
11889:
匿名さん
[2020-01-26 09:15:16]
|
11890:
匿名さん
[2020-01-26 10:49:05]
積水ハウスは鉄骨が主体で基本は布基礎。
シャーウッドは木造ですからべた基礎が良いが布基礎を所持してるから使ってるのでは? やっと1件、それも主流ではない。 |
11891:
匿名さん
[2020-01-26 10:52:51]
|
11892:
匿名さん
[2020-01-26 11:14:02]
|
11893:
匿名さん
[2020-01-26 11:16:42]
最近の奴はろくに読まないで自分の都合に合わせて脳内変換するのだね。
|
11894:
匿名さん
[2020-01-26 11:39:12]
|
11895:
匿名さん
[2020-01-26 15:10:03]
>>11890 匿名さん
書き込んでたから、見逃してたよ(笑) あなたの妄想とか独自解釈とか、まったく必要ないよ。 積水ハウスは布基礎であることには変わらない。 布基礎を採用することが希だとか言ってるけど、ほんとにそう思ってるのかな? |
11896:
匿名さん
[2020-01-26 15:15:23]
>>11893 匿名さん
布基礎は大手だけでなく、地場の工務店も多く採用しているよ。 そんなに罵倒してどや顔するのが楽しいもんなの?(笑) https://iezukuri.blog/housemaker-kiso/ |
11897:
匿名さん
[2020-01-26 15:22:16]
|
11898:
匿名さん
[2020-01-26 15:35:12]
玄関はシロアリ被害が多い、点検も難しい、設計で点検しやすい玄関にするのが良い。
床下が無いから薬剤散布も出来ない。 シロアリは早期発見すれば少しも怖くない。 早期発見には設計の工夫も必要、玄関は工夫が大事。 有毒な薬害の方が怖い。 200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。 |
|
11899:
匿名さん
[2020-01-26 15:41:18]
|
11900:
匿名さん
[2020-01-26 15:46:30]
玄関が白蟻被害が多いって何を根拠に、、
|
11901:
匿名さん
[2020-01-26 15:47:59]
|
11902:
匿名さん
[2020-01-26 15:59:43]
|
11903:
匿名さん
[2020-01-26 16:06:56]
|
11904:
匿名さん
[2020-01-26 16:18:58]
|
11905:
匿名さん
[2020-01-26 16:20:29]
設計でシロアリを発見しやすい基礎にするのが大事。
木造では布基礎が採用される例は最近は稀。 逆ベタは皆無に近い、特殊。 玄関は床下が無いから危険、シロアリが発見し難い、設計でシロアリが発見しやすいように変更すべき。 シロアリは早期発見すれば少しも怖くない。 有毒薬剤の薬害の方が怖い。 200万円以上の薬剤散布費用はもっと怖い。 |
11906:
匿名
[2020-01-26 16:31:36]
積水は布基礎。
|
11907:
匿名さん
[2020-01-26 16:46:14]
|
11908:
匿名さん
[2020-01-26 22:40:22]
白蟻こわいなら木造やめたらいいのに
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
積水ハウスも布基礎。
本気で悔しいね、なんて言ってるのなら、ただの笑い者だし、そうでなければ荒らしかな。