住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-20 08:14:32
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

11606: 匿名さん 
[2020-01-16 12:21:33]
>>11605 匿名さん

焼け跡に柱が残ってることが優れている証拠になるのかな?

さすがにそんな理論は通らないよ、おじさん。
11607: 匿名さん 
[2020-01-16 12:45:46]
柱が残ってる事は梁も残りやすい。
崩壊し難いから下敷きの危険が少なくて消防も安心できる。
11608: 名無し 
[2020-01-16 12:51:01]
日本の気候を考えると、国産の木材スギやヒノキを使うのがトラブル少ない。
最近はどこ産かわからない超激安木材をフィリピンなんかで組み立てて船で運んでる会社まである、そんな家なのに人気あるってどういうこと?って思っちゃうよねそんな家で大丈夫?安い家電じゃないんだから。
11609: 匿名さん 
[2020-01-16 12:52:15]
消防士なんか関係ない。
柱が残ろうが残るまいが、それも関係ない。
火災で死者がてでるのはいつも木造住宅。
木造でもとくに軸組のほうが被害甚大。
11610: 匿名さん 
[2020-01-16 13:09:36]
11611: 匿名さん 
[2020-01-16 18:34:25]
数件の事例があっても、火事による死傷者は木造ばかりであることは確かである。特に無垢材は、消化したあとも怖いかもね。梁が落ちてくるし。
11612: 匿名さん 
[2020-01-16 19:28:16]
ホワイトウッドを使って家を建てても、何も問題はない。
11613: 匿名さん 
[2020-01-16 19:40:33]
腐りやすく、白蟻の好物なだけです。
11614: 匿名さん 
[2020-01-16 19:43:33]
ホワイトウッドを使うことに悪いことはひとつもない。何一つ問題ない。
11615: 匿名さん 
[2020-01-16 19:45:47]
ホワイトウッドを使用する場合は有毒な防腐防蟻剤を使用しなければならない。
5年毎に処理すると1回20万円強程度の出費になる。
同じ価格なら50年で200万円強になる。
11616: 匿名さん 
[2020-01-16 20:22:34]
>>11615 匿名さん

他材でも薬剤処理は行った方が良い。
杉を土台に使うのであれば、ホワイトウッドと同じく薬剤処理は必須。

金額差もなく問題ない。

むしろ、毎回違う主張を行うおじさんに問題があります。ログハウススレに帰りなさい。
11617: 匿名さん 
[2020-01-16 23:05:22]
防蟻処置してない無垢杉を使うと……
11618: 通りがかりさん 
[2020-01-16 23:49:14]
結局、良いのか、悪いのか、はっきりしない掲示板だな。キリないから、そのうち発言する人がいなくなるんだろうな。
11619: 匿名さん 
[2020-01-17 00:26:08]
>>11618 通りがかりさん

ずっと同じことを発言してる君がいるから、今後も安泰だよ。
11620: 匿名さん 
[2020-01-18 09:37:16]
補助金で安くなるって謳い文句に負けて、国産無垢の軸組で建てて大失敗した。
11621: 匿名さん 
[2020-01-18 13:44:53]
どうせケチって設備面でしょぼい仕様にしたんだろ?
11622: 匿名さん 
[2020-01-18 17:02:28]
国産無垢材を構造材に使ったら、大変なことになった。家は寒いし、白蟻にはやられるし最悪。

土台を桧にして保証をつけたのに、なんだかんだと理由つけて逃げられた。薬剤処理をしたら、その後は何事もないけど。

11623: 匿名さん 
[2020-01-18 17:17:53]
何事もないなら良い。
何が大変なのか分からない。
11624: 匿名さん 
[2020-01-18 17:48:31]
>>11623 匿名さん

何事もないって言うのは白蟻が来なくなったことね。薬剤使わないと白蟻が寄ってくる。ここの人たちは嘘つきだよね。
11625: 匿名さん 
[2020-01-18 21:17:15]
ホワイトウッドは怖いどウッド!!!!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる