住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-19 08:11:44
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

11486: 匿名さん 
[2020-01-04 12:55:15]
>>11481
大した価格差がないのにとことんコストカットになるんですかねぇ
君、矛盾してるのわかってる?
11487: 匿名さん 
[2020-01-04 13:01:15]
>>11483 戸建て検討中さん

それこそ詭弁だね。

完璧はない。だから、檜であってもヒバであっても、甚大な被害が発生する可能性はある。だから、薬剤処理は必要になる。

黒い壁さんは、荒らすために投稿しているから、理論が破綻している。自分の主張のために話の腰を折る。有名なおじさんと一緒。
11488: 戸建て検討中さん 
[2020-01-04 13:24:21]
ホワイトウッドは湿気にも弱いからなあ
11489: 戸建て検討中さん 
[2020-01-04 13:25:40]
>>11486 匿名さん
施主にとっては大した価格差でなくても、ハウスメーカー単位で見たら、かなりの利益になる
11490: 評判気になるさん 
[2020-01-04 13:26:45]
ねえねえ、なんでハウスメーカーで建てる金あって、わざわざホワイトウッド使うの?
ハウスメーカーでも、調べてから施主対策にホワイトウッド以外選べるよね?
教えて

11491: 匿名さん 
[2020-01-04 14:25:20]
>>11490 評判気になるさん

別に問題ないでしょ。逆に何が問題なの?
11492: 匿名さん 
[2020-01-04 17:18:00]
自作自演野郎は相変わらずウザイな。
白蟻対策なんてベタ基礎の高基礎にして要所にターミメッシュ施してあとは施主が目視の定期検査すりゃまず白蟻にはやられない。
11493: 匿名さん 
[2020-01-04 17:55:21]
ターミメッシュとか黒い壁さんがよく投稿する内容だね。高基礎、ホウ酸もそうだね~。

11494: 匿名さん 
[2020-01-04 18:48:40]
>>11489
一軒建てる中で大した価格差でもないならそんな利益が出るとは思えんがw
11495: 匿名さん 
[2020-01-04 18:55:40]
>一軒建てる中で大した価格差でもないならそんな利益が出るとは思えんがw

それだけじゃない。スレート屋根、アルミ樹脂サッシ、断熱材等々、いかに安く済ませ高く売るかが大事。
11496: 匿名さん 
[2020-01-04 19:34:53]
>>11495 匿名さん

何も問題ないでしょ。

わからない人が、どんなに騒いでも妄想による営業妨害だよね。
11497: 匿名さん 
[2020-01-04 20:33:23]
>>11493 匿名さん
黒い壁さんとか知らねーよ。
白蟻なんて対策すりゃ怖くないってことだ
11498: 匿名さん 
[2020-01-04 20:43:10]
>>11496: 匿名さん

どこかの営業の方でしたか。仕事の邪魔をしましたね。
11499: 匿名さん 
[2020-01-04 20:44:07]
>>11497 匿名さん

対策すりゃ怖くないってことだ

今更言うなよ~黒い壁さんみたいだな
11500: 匿名さん 
[2020-01-04 20:58:55]
>>11498 匿名さん

営業妨害という言葉で、妄想できるなんて天才ですね!

さすが黒い壁さん、もしくは似ている方ですね!
11501: 匿名さん 
[2020-01-04 21:14:56]
>>11500: 匿名さん 営業妨害という言葉で、妄想できるなんて天才ですね!

図星でしたか。関係者の反応ですからね。コストを抑えて利潤を追求するのが大企業の本質ですから。
11502: 匿名さん 
[2020-01-04 21:27:50]
>>11501 匿名さん

勝手に思い込むその想像力すばらしいですね。

残念ながら、黒い壁さんのアホらしい理論に突っ込みは入れましたが、ホワイトウッドについても積水ハウスについても擁護してません。

ほんとに妄想が激しい方のようですね(笑)
11503: 匿名さん 
[2020-01-04 21:31:25]
>>11499 匿名さん
お前頭イッてるな。
白蟻対策なんて常識だろ!
阿保なハウスメーカーはメンテ部門でも利益あげたいからトンチンカンな面倒臭い処置してるだけだろ。
11504: 匿名さん 
[2020-01-04 21:44:38]
>>11503 匿名さん

だから今更言うなよ~

そんなにハウスメーカーの内部に詳しいってことは、、、ハウスメーカーの人かぁ。

そんな自虐はよくないよ(笑)

白蟻対策なんて常識だろ!なんて、当たり前なこと言うなよ~
11505: 匿名さん 
[2020-01-05 00:37:09]
>>11504 匿名さん
お前ガチ頭悪いの?
あの程度のハウスメーカー事情なんてド素人のボンボン以外みんな知ってるわ。お前が当たり前の事も分からんだけだろ。だから自作自演野郎は困るんだよw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる