住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-13 19:33:48
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

11206: 匿名さん 
[2019-04-01 07:05:56]
白蟻の大好物は杉です。
11207: 匿名さん 
[2019-04-01 07:33:26]
シロアリは杉の赤身は硬いから嫌いです。
大好物はホワイトウッドです。
シロアリ業者はホワイトウッドを餌にしてシロアリを飼育してます。
11208: 匿名さん 
[2019-04-01 08:07:20]
杉の赤身でもシロアリに食べられます。
薬剤処理をしたほうが良いでしょう。自分の家は自分で守りましょう。
11209: 匿名さん 
[2019-04-01 08:17:29]
米国妊娠学会は、妊娠時の殺虫剤暴露について次のように警告しています。
>(1)殺虫剤暴露が最も危険なのは、胎芽の神経管が形成される妊娠初期3~8週間です。農薬を使用している農園近くに住んでいる人は、殺虫剤暴露のない場所に転居することを奨めます。
>(2)妊娠中は、屋内、ガーデニング、ペットの手入れなどの殺虫剤使用は止めてください。 大多数の新築住宅で、シロアリ予防のため畑で使われるよりずっと濃厚な殺虫剤が柱や土台に吹付けられています。
11210: 匿名さん 
[2019-04-01 10:12:07]
>>11209 匿名さん

日本の学会の話をしてくださいね。

それこそ反論になってません。
11211: 匿名さん 
[2019-04-02 07:07:16]
>11207
あなた白蟻研究家?
11212: 匿名さん 
[2019-04-03 09:11:56]
白蟻はなんでも食べる。
11213: 匿名さん  
[2019-04-03 09:16:56]
>>11212 匿名さん
嘘はやめましょう。
11214: 匿名さん 
[2019-04-04 07:44:09]
11212が正しい。
11215: 匿名さん 
[2019-04-05 11:12:25]
予算があれば集成材。
これは常識。
11216: 匿名さん  
[2019-04-05 13:15:21]
白蟻を繁殖させたい人は集成材で。
11217: 匿名さん 
[2019-04-07 07:59:12]
白蟻も嫌だが、
コウモリも怖い。
11218: 匿名さん 
[2019-04-08 14:36:33]
シロアリはエサを探す能力の高さが抜群で、プラスチックや発泡スチロールなど、人工物でも食べてしまう害虫です。
庭や床下に木材などを置いていたり、木の切り株をそのままにしておいたりすると、シロアリが住みつく可能性があります。
シロアリのエサとなるものは置かないようにしましょう。
11219: 匿名さん 
[2019-04-12 07:10:00]
ホワイトウッドはこわいど
11220: 匿名さん 
[2019-04-13 09:27:50]
湿気とシロアリに強いのは桧で、次いで杉となります。と言っても、どちらも耐朽性・防蟻性のある赤身の心持ち材の話です。白太の部分は水湿に弱く腐りやすいので注意が必要です。湿気に弱く耐朽性に欠けシロアリに注意しなければならないのが、米栂とホワイトウッドです。特にホワイトウッドは湿気厳禁でシロアリに要注意です。米栂とホワイトウッドは、薬剤による防腐防蟻処理が必要でしょう。
11221: 戸建て検討中さん 
[2019-04-13 10:21:13]
シロアリ心配し過ぎですw、ガーデニングで枕木埋めてる家多いですが全部がシロアリの被害あるわけではありません、新築時の防蟻も10年しか持たないのにその後も無事な家が多いですよ、問題はその土地にシロアリがいるかいないかで植木屋さんの跡地や山林の開拓地には気を付けようって事です。
11222: 匿名さん 
[2019-04-13 11:10:43]
>>11221 戸建て検討中さん

さすがアブジイ(笑)薬剤処理には反応が早い。
11223: 匿名さん 
[2019-04-15 16:48:57]
杉や桧は花粉も飛ばすし、
いいとこなしだな。
11224: 匿名さん 
[2019-04-19 10:18:37]
花粉が迷惑だから伐採するべきなんだよ。
11225: 通りがかりさん 
[2019-04-20 22:20:33]
うちはバリバリシロアリ生息してるからなぁ。
今度建て替えするけどこれでもかってほど防蟻対策しまくらないと安心できませんわ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる