住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-11-23 23:38:58
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

1023: 匿名さん 
[2017-01-24 07:12:27]

なんだコイツ?
1024: 匿名さん 
[2017-01-24 08:42:33]
農林水産省HPの価格動向によると
ヒノキ乾燥正角材は1m3あたり8万ちょい
ホワイトウッド集成材も8万ちょい
値段変わらんぞ。何故ホワイトウッドを使うのだろうか。集成材はメーカーに取っていい点がヒノキよりあるということなのかな。
杉乾燥材なんて6万5千ぐらいだ。
1025: 匿名さん 
[2017-01-24 09:08:02]
HMにとってのメリット

・ホワイトウッドは耐久性がないからある程度の年数で建て直しが見込まれる

・ホワイトウッドは防蟻性がないからメンテが欠かせず、アフターの安定した収入が見込まれる

・無垢材は施工者の目利きが必要で下手に使うと後から暴れる。集成材ならプラモデルと同じ。職人さんでなくても、アルバイトでも組み立て可能。

・工場生産での大量に製造が可能。原価も安い。
1026: 匿名さん  
[2017-01-24 09:24:44]
>>1025 匿名さん
まさにその通りですね。
だからホワイトウッドも集成材も構造材には絶対に使いたくないですね。


1027: 匿名さん 
[2017-01-24 09:32:56]
>1025
>下手に使うと後から暴れる。
壁紙が裂けたり、開いたりする、クレームになる、手間がかかる。
大手ハウスメーカーはクレーム対応費は馬鹿にならない金額になる。
クレームが減れば儲けが大きく増えるから集成材を使う。
1028: 匿名さん 
[2017-01-24 11:22:14]
>>1024 匿名さん
それでもホワイトウッド集成の方か安い
>>957 に書かれてる
1029: 匿名さん 
[2017-01-24 11:23:18]
無垢材はリビングテーブルやイス等の家具に使うのが一番。間違っても構造材には使用しないでください。
1030: 匿名さん 
[2017-01-24 12:17:06]
>>1028
957を見たが、あの理屈だと子会社で中抜きしてますということになって、国産材だとぼったくられているという事になってしまうけど。
また、そうじゃ無くて製材の歩留まりが悪いということだと、製材業者の品質が悪いという事で信頼なくなっちゃうよ。
1031: 匿名さん 
[2017-01-24 13:01:55]
集成材は安定感が抜群だから。家を建てるには安定感のある材料は安心して使える。
1032: 匿名さん 
[2017-01-24 13:44:51]
安い材料で短期間で使い捨ての家、って感じですかね。
大手HMの値段はブランド料ってことかな。
その大手HMの施主はお布施を払う盲目な信者に思える。
1033: 匿名さん 
[2017-01-24 13:58:32]
前も出てたが集成材はスライスして乾燥して削って貼り合わせて、また乾燥して削ってできる
これは均質な乾燥と強度にするため
で最近のSPFとかだとACQ加圧注入したりする
意外に手間暇かかってるよ

無垢は芯が実は水分含有率25パーとか測ってみるとあったり強度もムラがある
だから強度が必要なとこは集成材になったりする
ただ在来でホワイト使うのはなんで?って気にはなる
1034: 匿名さん 
[2017-01-24 14:19:17]
価格でしょ。
集成材も柱長さ4mなら4mの板を貼り合わせて作るなら納得。
短いクズ材を繋いで4mにしてる。
1035: 匿名さん 
[2017-01-24 15:06:20]
>>1034 匿名さん

言葉が足りなかった
無垢材で伝統的に建てられてきた在来工法なら無垢材で建てた方がいいんじゃないかって意味

うちはダグラスファー一部SPFで建てたツーバイだけど大間の梁にはパララムっていうクズの貼り合わせみたいなぶっとい集成材使ったよ
1036: 匿名さん 
[2017-01-24 16:53:22]
在来工法 + 無垢材
典型的なローコストだね。ローコストって割りきれば最高の組み合わせ
1037: 匿名さん  
[2017-01-24 20:42:02]
このスレはホワイト集成材の関係者の擁護レスが酷いですね。このスレ最初から読めばホワイトウッド構造材に使うのはあり得ないのは簡単に分かるからいいですが。
1038: 匿名さん 
[2017-01-24 20:44:39]
現時点だと檜の乾燥材とホワイトウッド集成材の価格が変わらないんだから、ホワイトウッドから国産材に変更すると料金追加になるといわれたら、理由を求めて交渉できるかもね。
農林水産省のホムペは要チェックかな。
トランプにより円高になったらまた安くなるかもしれんが。
1039: 匿名さん 
[2017-01-24 21:31:09]
積水の場合、標準のホワイトウッドの集成材から国産材の集成材に変更すると、スギとヒノキでまた10万円位差があったけど、40坪で50万円位アップすると言われた。理由を聞いたとしても、仕入れ値とか原価とか適当な理由を付けてお仕舞いではないのかな。工務店のように材木屋さんから仕入れれば値段もはっきりしてるけど、ハウスメーカーの場合は工場で製造しているから原価の数字は出さないでしょうね。きっと、びっくり値段だと思うけど(笑)
1040: 匿名さん 
[2017-01-24 22:07:16]
国内の杉、檜も需要が供給を下回って余ってるから安いよ。
1041: 戸建て検討中さん 
[2017-01-24 22:33:39]
仕入値より仕入れ量の問題な気がしますが。

後は国内の木材調達は積水は得意じゃ無いですね。やはり林業がそこは強いようで。

でも50万プラスなら最初から国産にしますわ。
1042: 匿名さん 
[2017-01-25 08:24:06]
あくまで交渉の範囲という所だとは思う。牽制にはなるよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる