住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2025-01-24 10:01:38
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

9534: 匿名さん 
[2018-10-26 04:10:01]
予算あるならホワイト集成にしとけば安心。
9535: 匿名さん 
[2018-10-26 08:57:44]
総ホワイトウッドの家でも、ほとんどの家は防蟻は土台から1mでしょ?
9536: 匿名さん 
[2018-10-26 12:43:24]
>>9535 匿名さん

何を根拠に?
土台と1F通し柱は防蟻防腐すると思うから高さとしたら2.5mくらいじゃないの
9537: 匿名さん 
[2018-10-26 13:05:05]
>>9531 匿名さん

確かに中国工場の無認可集成材の事件はありましたが、構造材に使う集成材は基本JAS認定が義務付けられていたと思いますが、違いますか?

無垢材では、そもそもJAS認定を受けるケースのほうが少ないかと。

その上、最近のブランド材無検査出荷とかありますからね。

だから、ホワイトウッドのほうが品質は良いと言ったわけです。

何か違いますか?
9538: 匿名さん 
[2018-10-26 18:05:04]
>土台と1F通し柱は防蟻防腐すると思うから高さとしたら2.5mくらいじゃないの

それこそ「何を根拠に?」だよw
9539: 匿名さん 
[2018-10-26 18:11:00]
>>9537
認定があるから安全ではなく検査して認定ださないと危なくて構造には使えない材料なのかもしれませんよ
今時もし国産材にそんなに問題があるなら検査や認定が必須になるでしょう
戦後すぐはとりあえず数こなさなければいけなかったから粗悪品も多かったんでしょうけど
9540: 匿名 
[2018-10-26 19:37:08]
 檜は木造船に使われる木だから、色々な性能が高いのは言うまでもない
WWの舟なんてないのかな、バイキングの舟は何でできていたのかな?

9541: 匿名さん 
[2018-10-26 21:08:39]
>>9540 匿名さん

それこそ比較してるものが違うでしょ。煽るだけしかできないのかな?
9542: 匿名さん 
[2018-10-27 00:12:26]
>>9538 匿名さん

ちゃんと根拠はあるけど?
https://www.cleverlyhome.com/technology/taikyuusei/
9543: 匿名さん 
[2018-10-27 01:53:20]
>>9537 匿名さん
いやいやあなた記事をちゃんと読んで。
中国産のはJAS認定受けてるのに剥離があったから大問題になったのよ。
JASがそんなに信用できる?JASは絶対?

あたいはJASより木を知る大工の方を信じるわ。
9544: 匿名さん 
[2018-10-27 02:06:06]
>>9543 匿名さん

他にも事件はあったんですね~。
でも、大工の話は、比較対象がおかしいですよ?

ホワイトウッド批判する方って、ほんと比較することがおかしいと思いますよ。
9545: 匿名 
[2018-10-27 07:16:55]
 よく考えてね、船に使用できると言う事は、水を吸わないのはもちろんだけど、
絶えず波みの力を受けるから、構造材としての耐力も必要で
かつ水漏れを起こさないためには、狂(動く)いの少ない木でなければいけない訳で
これって、住宅でも求められる要素だよね。

一方、北欧KDは130度で蒸されているため、乾燥すると水を吸わなくなる性質が
なくなってしまう。
 例え工場出荷時に含水率19%でも、国産檜AD材の含水率が高いからと言って
優れてるとは言えないんだよ、
 ドライフルーツと青果を比べるような事はよしなさいよ。
9546: 匿名さん 
[2018-10-27 07:33:49]
>>9544 匿名さん

へー。なら何と比較することが正しいのかしら?
ホワイトウッド元々弱い木でそれが安全である証拠はJAS認定なわなけで、それに問題が発生していた事実。要するに認定は安心材料にならないこともある。
で、国産無垢材はもともと良い木を選別する大工の目利きが肝で、良い木を選べばあとから剥離しちゃいましたーの問題もない。木が持つ本来の強さを発揮できる。

この比較がおかしいなら何の比較が正しいのよ。
9547: 匿名 
[2018-10-27 09:11:07]
http://www.ken-group.co.jp/knowledge/column/04.php

こう言うの見せられちゃうと、例え集積材でも唐松とかの方が良さそうだね。
出来れば自然乾燥材で作った方が良さそうだ。
9548: 匿名さん 
[2018-10-27 09:23:33]
>>9545 匿名さん

それが比較の仕方がおかしいって話だよ。ホワイトウッドとAD材を比較してどうするの?
木は動くものだよ。桧でもね。住宅において、桧を使うと動かないのかな?さ
9549: 匿名さん 
[2018-10-27 09:35:20]
>>9546 匿名さん

JASですら完璧じゃないんだからJASですらない木はリスク高すぎて使い物にならないという見方の方が正しい
9550: 匿名 
[2018-10-27 10:24:02]
 こう言う風に違うものなのだから、含水率ひとつ取って比較するのは
おかしいと言ってることが、どうして比較してることになるのか??????
 だいたい、いつ頃から木が動くなんて表現が使われ出したのか知らないが、
多分、芯持ち材の背割りして在るものを芯さり材や集積材と同じ施工をして
不具合が起きた時の言い訳だと思う。
 例え木が動くものとしても、適切な施工をしてあれば不具合は起きない。
9551: 匿名さん 
[2018-10-27 10:35:56]
>>9550 匿名さん

適切な施工であれば不具合は起きない。ホワイトウッドでもね。

違うよ。一般的に流通できるものとできないものを比べても意味がないと言ってるんだよ。
9552: 匿名さん 
[2018-10-27 10:45:07]
素材なんて基本1長1短
ホワイトウッドで言えば腐りやすいし蟻にも弱い
メリットは加工性の良さや値段の安さ集成材にしてるから狂いは出ずらい
素材としては劣るけど1代持てばいい家なら使えなくもない

国産無垢のAD材は耐久も良く長らく日本の気候の中で使われてきた実績あり
デメリットは高いのと時間がかかる為良材の流通が少ないって事かな?
拘りの施主向け

中間が機械乾燥材ってとこなのかな?
本来の木が持つ性能は大きく損なうが乾燥率が安定しやすく今の高気密高断熱住宅だと使い勝手もいい
集成と無垢とが有り日本人は国内産が好きだしホワイトウッドとかよく解らない素材使うよかイメージがいい

ざっくりだとこんな感じ?
9553: 匿名さん 
[2018-10-27 10:59:15]
>>9548 匿名さん
ホワイトウッドとAD材を比較せずして何と比較するん?アホちゃう?
木が動く?そりゃ生き物だから乾燥の進行によって割れや反れ縮みがあるさ。
そりゃあんたグリーン材と比較してたらそんな風に言われてもしゃーないけど、何のための乾燥よ。何のための大工の手刻みよ。何のための適材適所よ。
何のための含水率の計測よ。何のためのヤング率よ。

グリーン材と比較してホワイトウッドは素晴らしいって言いたいんかい?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる