ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
9296:
匿名さん
[2018-10-14 23:52:54]
|
9297:
匿名さん
[2018-10-14 23:54:46]
なんかさ、一人ほんとに詳しくない人いるよね。
演技なのかも知れないけどね。 |
9298:
匿名さん
[2018-10-14 23:58:16]
胴縁省いて手抜きしてそれが材料のせいかい、
いくらなんでもそういう業者にだけは頼めないな。 |
9299:
匿名さん
[2018-10-14 23:58:30]
|
9300:
匿名さん
[2018-10-15 00:03:01]
|
9301:
匿名さん
[2018-10-15 00:16:40]
|
9302:
匿名さん
[2018-10-15 00:28:31]
どうしたらそういう読み方できるんだ、書いてあることと君の解釈まるで違うぞ。
|
9303:
匿名さん
[2018-10-15 00:31:08]
|
9304:
匿名さん
[2018-10-15 00:34:51]
頭おかしいんだろ。
|
9305:
匿名さん
[2018-10-15 00:48:00]
この学者が言ってるのは、欧州材はパホーマンスが低いんだから、
今のニーズに合わせて、国の補助金とかも利用してもっといい製品作って、 欧州材に対抗しろよ的なことを言ってるね。 だけど、HWと杉じゃ木の構造が違うし、130度で蒸し焼きにするのが、 ベターな方法とはとっても思えないけどな、それに杉は製材してしまえば、 それほど乾きにくい木でもないけど、ちょっとこの学者の言ってることも 偏りすぎて居ると感じる。 |
|
9307:
匿名さん
[2018-10-15 09:54:52]
[No.9306と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
9308:
匿名さん
[2018-10-15 11:00:28]
|
9309:
匿名さん
[2018-10-15 11:45:27]
杉や檜は薪にしか使えなくなってきたね。
|
9310:
匿名さん
[2018-10-15 13:34:00]
それ言うならむしろ欧州材だろ、ものすごい勢いで燃料需要増えてるよ。
ちなみに木質ペレットの製造機械は中国で作って居る。 もしかしたら貴方支那の集積材メーカーの方? ここでいくら煽ったって、アメリカがロシアがらみで共同制裁を要求してくるまで まあ頑張ってればいいよ。 |
9311:
匿名さん
[2018-10-15 15:01:26]
|
9312:
匿名さん
[2018-10-15 16:50:28]
身バレする前からバ力なことしてたからガチであれなのかもしれない。とりあえず集成材は構造材に不向きなのは誰でも分かること。
|
9313:
名無しさん
[2018-10-15 19:31:02]
|
9314:
匿名さん
[2018-10-15 20:33:57]
欧米でクッキングストーブというものが使って居るのを知ってるかい。
その名の通りクッキングができるストーブなんだけど、セントラルヒーティングの 熱源として使っていたんだ。元々は薪ストーブだったんだけど。 市街地の過密なところでは薪を干して置くスペースがとれないので、 次第に木質ペレット(太いの、細いの)を使うようになって来て 特にネズミの餌みたいな細かいのを自動投入するようになって それを農家が温室の暖房に使い始めてという流れなんだけど。 何しろ歴史があるから生産と物流の機器揃っていて石油や電気を使うより はるかに安いんだ。 今はそれで発電までできるようになって来て居る。 日本の場合でも木質ペレットを使って発電して1KW5円程度だというから、 かなり安いよね、すでに北海道や青森あたりの農家は導入してるんだ。 それで今はパルプの原料が不足して来て居るから。 日本の商社は東南アジアに燃料ペレット用の生産地確保しようと動いてる。 だからホワイトウッドなんて手間暇かけて集積材になんかするより 木質チップで売っちゃった方が儲かるんじゃないかと思うんだよね。 |
9315:
匿名さん
[2018-10-15 21:52:17]
ホワイトウッドを使ったからといって、家が倒壊するわけでもない。
|
9316:
匿名さん
[2018-10-15 21:58:08]
よく投稿してる初心者マークって、仕事以外はe戸建てに張りついてるんだろうね
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
そんなのいらないというなら、集積材使えばいい話だよ。
そんなの住む人が決めることで、どっちがいいとか悪いとかの話じゃないの