ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
7858:
匿名さん
[2018-07-13 10:00:58]
|
7859:
匿名さん
[2018-07-13 10:18:15]
>>7858 匿名さん
私は下記URLの事例を元に話しているのですよ。創作ではありませんし、勝手に作っているわけでもありません。 https://gamp.ameblo.jp/toukaitekunikaru/entry-11954796899.html それで、どのあたりが理解力がないと思われたのですか? |
7860:
匿名さん
[2018-07-13 10:38:51]
|
7861:
匿名さん
[2018-07-13 10:47:38]
|
7862:
匿名さん
[2018-07-13 10:53:18]
|
7863:
匿名さん
[2018-07-13 11:20:06]
>>7860 匿名さん
申し訳ありませんが、それはこの事例について、あなたが感じたことですよね。 よくわからない感想を元に創作だと言われましても。 あと、桧の辺材は確か、、そこまで低く設定されていなかったと思いますよ? また、桧の赤身だから白蟻に食べられないわけではありませんしね。 証拠だと言われていますが、すべてあなたの推測でしかないということです。 ここでの事例は、 「O様は建築会社に「ヒノキだからシロアリ対策しなくていいって言ったじゃないか」と言いましたが何も保証・補修してくれないって汗」 この部分ですね。シロアリ被害に対する保険は駆除会社がかけるので、始めから防蟻処理をしていないのなら、被害があっても咎めることはできないわけです。悪質な商売だと思いますよ、この事例における建築会社はね。 >7861への回答です。 今回の事例の場合、1回目の被害で工務店に話を出しています。断られていますけどね。 まぁ、保証はしていない工務店だったら、だいたい同じことを言うでしょうね。 ですので、創作でもなんでもありませんよ。 それで、理解力がまったくないと思われたのはどの部分ですか? |
7864:
匿名さん
[2018-07-13 11:27:50]
>7792が言われているように、
「赤身の桧の土台や柱がシロアリに食害されなくても、造作材や畳がシロアリ被害に遭います。 鉄骨住宅も内装に木を使いますからシロアリ被害に遭います。」これはその通りです。土台が被害に合うか合わないか以前に、他建材がシロアリ被害にあう可能性は十分にあります。 つまり、「桧の柱や桧の土台を使っているから、シロアリ被害にあいませんとか言っている工務店」は間違っていますね。そんな提案をされていて、シロアリ被害に対する保証をつけない工務店は、私は悪質だと思いますね。 |
7865:
匿名さん
[2018-07-13 11:38:01]
|
7866:
匿名さん
[2018-07-13 11:49:54]
>>7865 匿名さん
今度は事例に対して忠実にと注文してくるのですか? それこそ詭弁ですね、さきほど創作だと言われていたのに。 桧の辺材は耐久性能として、杉芯材と同等と規定されていますよ。ですから、低いわけではありません。それこそ知らなければ恥な内容かと思いますね。 あなたのほうが見る目がないかと思われますよ。 |
7867:
匿名さん
[2018-07-13 11:56:04]
|
|
7868:
匿名さん
[2018-07-13 12:01:57]
あなたは話をすぐすり替えるけど
ホワイトウッドで薬剤散布しないなら悪徳だと思いますが規定違反してる訳ではないので檜でやらないなら何も問題ない あなたの論法に乗るなら確かにヒノキ材なら白アリの食害に絶対大丈夫と言う悪質なのか理解力が低い工務店もあるとは思いますがスレでは誰もヒノキ材だから絶対大丈夫とは言ってないのではないのでしょうか ちなみに薬剤散布すれば絶対大丈夫なんでしょうか? 確かに木どころか基礎や鉄骨まで食べる言ってる人もいるみたいですけどそこまで白アリが凶悪なら日本中の建物どころか道路から何まで白アリ見かけたら全滅ですね 極論で言えばそういう事もあるのでしょうけどその事をさも当たり前に言って相手が心配する心を付いて契約させる事こそが悪質だと私は思いますが 単純にホワイトウッドなら薬剤散布は必要でヒノキ材ならやるかやらないかは個人の判断でって話をさもヒノキ材でもホワイトウッドでも一緒みたいな話に挿げ替える論法こそ悪質だと思いますが |
7869:
匿名さん
[2018-07-13 12:04:44]
|
7870:
匿名さん
[2018-07-13 12:09:20]
|
7871:
匿名さん
[2018-07-13 12:20:21]
>>7870
私は絶対に大丈夫という事は悪質だと思うとあなたの意見に対してもキッチリ答えてますが? あなたは私の質問には答えないんですね 薬剤散布おしみたいですが絶対に薬剤散布すれば大丈夫なんでしょうか? あなたはヒノキの赤身でも危険と言ってますがどの程度危険なのでしょうか? 例えば0ではないだけなのか50%の確率でやられるのか限りなく0に近いなら不安を煽る極論の話をしてるのか? 話を変えずにお答え願います |
7872:
匿名さん
[2018-07-13 12:23:51]
大丈夫か大丈夫じゃないかなんてわからないことです。
誰も責任を取りません。 要は保証があるのか、ないのか。保証は責任を取るということです。 オール桧の家、いいと思いますよ、でも保証がないならいらない。 できればオール桧で、散布処理じゃない方法で防蟻して保証してもらう。 まぁ保証付くならホワイトウッドでも、耐震3ならいいかな。 その保証を延長してもらうのに、5年後との数万円の費用は惜しくありません。 施主責任で、防蟻せずに点検でシロアリが見つかって、その駆除にお金を払うのがいや。 その後その家に安心して住み続けられるかの不安の発生を考えると、私は保証を選ぶ。 安心を買うって言うやつですかね。 |
7873:
匿名さん
[2018-07-13 12:35:51]
>>7869 匿名さん
特に創作などしていませんよ。あなたが創作しているだけですね。 私が間違ったことを言っているわけではありませんしね。 ちなみに日本では耐久性能は数値で順位をつけているようですよ。 ホワイトウッドが極小とされている理由もこれですね。 |
7874:
匿名さん
[2018-07-13 12:39:29]
桧とホワイトウッド、どちらがシロアリ に強いのか?
の議論で良くないですか? で、どちらがシロアリ に強いのですか? |
7875:
匿名さん
[2018-07-13 12:40:43]
>>7871 匿名さん
私は薬剤処理は必要だと思いますが、今回、言っているのは保証の話ですよ。 保険をかけるということを良くないように言われている方がいたので、発言したまでです。 あなたが答えたのはどれですか?答えているというのであれば、まずはそこをはっきりさせましょうか。 |
7876:
匿名さん
[2018-07-13 12:45:33]
>>7872
保証があれば責任取るって金取ってるんだから当たり前じゃないですか 保険屋でも金取れば保証しますよ 保証すれば責任取るとか金取る作業なら当たり前の事 ちなみに薬剤散布なんて建てた後どの程度やれるのでしょうか? 壁で隠れちゃうんで柱は無理でしょうし土台の内側だけ? |
7877:
匿名さん
[2018-07-13 12:50:37]
ちなみに追加で保険屋なんて払う段階になれば渋るものです
地震や火災保険でも満額出る事はまずありません 当然商売であるのでリスクと支払いのバランスは取ってる物です保証ってどの程度まで保証してれば保証してると捉えれるんでしょうか? 別に保険や保証が悪いと言ってるわけではありません 保証する事と責任を取るという事がイコールではないと言う話です |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
>7850の後半は7855の創作、勝手に作ってる。
貶めるレス。