ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
6795:
匿名さん
[2018-06-12 07:38:40]
|
6796:
匿名さん
[2018-06-12 07:42:36]
>6793 ここのスレでの発言が残念でなりません。
いろんな匿名さんがいるので、人違いではないかな。私の発言は削除されたりしていないから。 あとプロではなく、本物の良材で家を建ててる施主です。 だから良材が存在しないとかの意見には、ちょっと納得がいかないだけ。 |
6797:
匿名さん
[2018-06-12 07:48:52]
>6795 構造材だけで1000万するものが良材だとすると、一般消費者には行き渡らない。
構造材が1000万でも坪80万から建てられるなら、安くはないが中~高級住宅の範疇。 大手ハウスメーカーと同額程度だよ。そんな価格で建てられないのなら、ボッタクリだよ。 大手ハウスメーカーの家など特別高級で、一般的ではないと考えてるのなら反論しないけど。 |
6798:
匿名さん
[2018-06-12 07:56:00]
|
6799:
匿名さん
[2018-06-12 08:11:18]
>>6797 匿名さん
どうですかね。一部の高所得者のためだけに一軒家があるわけじゃないので。 住宅の価格は平均で2500万程度。その価格帯で手に入らないのであれば、贅沢品だろうね。 坪単価は意味がないことはあなたもわかるでしょ? |
6800:
匿名さん
[2018-06-12 10:52:04]
|
6801:
匿名さん
[2018-06-12 12:29:07]
良材って言ってもすぐ燃えるし、すぐ白蟻にやられてるじゃん!
|
6802:
匿名さん
[2018-06-12 13:16:43]
もうあなたの見方は違います。
からかう意味がないですからね。 ただただ、残念でしかありません。 |
6803:
匿名さん
[2018-06-12 13:31:30]
>6799 住宅の価格は平均で2500万程度。その価格帯で手に入らないのであれば、贅沢品だろうね。
その価格帯に限定するのなら、大手は全て無理。最近の坪60万台はタマホームあたりの価格帯。 基準がダブルスタンダードになっているのが分からない? 4000万程度までの家はごく普通の家。平均の倍で5000万辺りから初めて豪邸感が漂い始める。 >6798 あなたは本人しか知らない情報を載せている。 本物の施主でオーダーして建てているのだから、当然分かっています。5年位かけて調べたしね。 良材(私の場合はレッドシダー)でどう建てるかを検討していけば、自然と情報は入ってきます。 ちなみに建築とは全く関係のない仕事をしています。 >6800 私も良材で建築してる施主。私の場合は東濃檜ですが。 国産材でも外材でも良いものは良いと思います。価値の分かる人なら一見すれば分かるでしょうね。 |
6804:
匿名さん
[2018-06-12 14:00:13]
>>6803 匿名さん
>4000万程度までの家はごく普通の家。平均の倍で5000万辺りから初めて豪邸感が漂い始める。 これは、その地域の平均年収にもよりますし、土地の価格によります。例えば、ザブングルの加藤さんの家はよくテレビで放送されていますが、上物は2千万、土地が5千万だそうです。これをどうとらえるかは人それぞれですが、上物の平均価格を上回る住宅は、やはり贅沢品でしょうね。あなたの作る家は、その価格でも標準仕様なのかもしれませんが。 >本物の施主でオーダーして建てているのだから~ 完全に見当はずれですね。そんなことを言及しているわけではありません。 ほんと、残念でしかありません。できることなら、ただ詳しいだけの人のほうが救われました。 |
|
6805:
匿名さん
[2018-06-12 14:41:09]
勘違いしている残念な人はどちらかね。
>上物の平均価格を上回る住宅は、やはり贅沢品でしょうね。 世の中の半分の家は贅沢品ですか? 注文住宅自体が贅沢といえば贅沢。自己満足の世界ですが。 |
6806:
匿名さん
[2018-06-12 14:48:37]
|
6807:
戸建て検討中さん
[2018-06-12 15:32:47]
ホワイトウッドは確かに強度は低いと思います結構多くの住宅メーカーが使用しているらしいですが
その使用箇所が問題だと思いますまず土台は一番腐食しやすいカ所なので使用しない方が良いでしょう また柱は耐震構造がしっかりしていて基礎がべた基礎ならまあ我慢ではないでしょうか坪単価の安い住宅は かなりの割合でホワイトウッドを使用しています他の木材の方が良いのは確かですが後は価格の問題でしょう |
6808:
匿名さん
[2018-06-12 15:59:18]
|
6809:
匿名さん
[2018-06-12 21:04:20]
無垢材はカビの温床となりやすいです。気を付けましょう。
扱う人も同じなのかもしれない。 |
6810:
匿名さん
[2018-06-13 09:37:36]
|
6811:
匿名さん
[2018-06-13 09:46:47]
|
6812:
匿名さん
[2018-06-13 10:40:22]
>>6811
私は見たことありませんが>>6809さんなら見たことあるのでは? http://www.mars.dti.ne.jp/~hibari/column/column5.html これですからね・・ |
6813:
匿名さん
[2018-06-13 10:44:54]
|
6814:
匿名さん
[2018-06-13 11:52:29]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ないよ(笑)
構造材だけで1000万するものが良材だとすると、一般消費者には行き渡らない。そんなの存在しないと一緒です(笑)