ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
2070:
匿名さん
[2017-07-20 16:04:09]
RCや鉄骨住宅の施主はお金がに余裕があるはずだから定期メンテはするでしょ。HMが定期的にするし。
|
2071:
匿名さん
[2017-07-20 16:31:51]
それこそ木造施主ほどメンテナンスしないでしょう。
|
2072:
匿名さん
[2017-07-20 16:36:13]
錆びないからメンテは不要。
雨漏りだけ気をつければ良い。 |
2073:
匿名さん
[2017-07-20 16:36:21]
>2071
だよね。 |
2074:
匿名さん
[2017-07-20 16:40:02]
コーキング、外壁塗装、屋根などの防水メンテは木造、鉄骨無関係に必要。引き渡し時にそういう見積もりをもらっているはず。
長期優良など取得して入れば尚更メンテは義務のはず。 |
2075:
匿名さん
[2017-07-20 18:19:04]
軍資金や稼ぎが有って木造が好みで建てたならマメにメンテはするだろうが、多数は懐具合で選択肢が無く木造にしてたりするから、メンテ費など見込んでいないかも。
|
2076:
匿名さん
[2017-07-20 18:53:35]
しっかり軒の出を出してるからメンテはほぼ不要。
コーキング、外壁塗装は不要。 古民家はコーキングや外壁の塗装などしない。 日本家屋は屋根が全て。 |
2077:
匿名さん
[2017-07-20 19:39:45]
水に弱い集合材は防水対策された鉄骨以上に注意しないとダメだろう
|
2078:
匿名さん
[2017-07-20 20:17:52]
古民家や日本家屋は現在は需要がない
|
2079:
匿名さん
[2017-07-20 20:33:21]
鉄骨だろうが木造だろうがメンテは必要
へーベルなんか定期メンテ怠ったら外壁のALCがボロボロになる |
|
2080:
匿名さん
[2017-07-20 21:07:17]
|
2081:
匿名さん
[2017-07-20 21:13:51]
今後異常気象で台風の強さや頻度が沖縄並みになれば、沿岸部の木造や鉄骨は壊滅ではないかな。建築の主流はRC造かもしれない。
|
2082:
匿名さん
[2017-07-20 22:57:14]
昨年は北海道の台風被害、広島や京都の豪雨土砂災害、鬼怒川氾濫など毎年何処かで激甚災害が起きているがオリンピックやれるのかね?
|
2083:
匿名さん
[2017-07-20 23:04:34]
一部改訂
オリンピックやれるのかね。 オリンピックやって良いのかね?災害復旧や強靭化にカネ、人、物、を廻した方がいいのに、、 |
2084:
匿名さん
[2017-07-21 08:58:28]
オリンピック開催地辞退なんていまさら出来ません。
|
2085:
匿名さん
[2017-07-21 21:15:10]
>>2081 匿名さん
本州は海岸部でもよほど海の真横とかでない限り沖縄ほどの塩分はない 沖縄や離島では 木造は国産無垢材なら木は塩には強いが釘や金物は全滅。 船屋などがあるように昔ながらの木材なら大丈夫だが今の木造はだめ。 木造金物や鉄骨は防錆処理してあるが所詮は建築用のクオリティー 元々ある微細な穴や打痕から錆びる カチオンは錆びてめくれる、パーカー、クロメートも粉を吹いて最後は錆びる RCもコンクリのヒビをしばらく放置したらそこから錆びてすぐにだめになる 中の鉄筋が錆で膨れてコンクリが崩れだす 沖縄で長持ちさせるならRCでまめにメンテナンスするのが現実的で多いのでしょう 沖縄はRCでも坪単価60万以下だからね |
2086:
匿名さん
[2017-07-22 13:59:49]
本州でもRCが坪60万で建てれれば良いのにな。
|
2087:
匿名さん
[2017-07-23 06:36:58]
秋田の大雨が被害がすごい。福岡といい秋田といい今年は例年以上に災害にヤられてる
|
2088:
匿名さん
[2017-07-23 08:49:03]
まだまだこれからが台風シーズン、豪雨、竜巻、ダウンバーストがありそう。
|
2089:
匿名さん
[2017-07-24 12:15:08]
ホワイトウッドなら台風きたら潰れてしまう?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報