シティタワー八王子フレシア(旧称:(仮称)八王子駅駅前タワー計画)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.hachiojitower.com/
所在地:東京都八王子市旭町30-85番他(地番)
交通:JR中央本線「八王子」駅から徒歩2分、京王線 「京王八王子」駅 徒歩9分
間取:2LD・K ~ 3LD・K
面積:54.23平米 ~ 80.00平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社東京建築支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【物件情報の一部を追加しました 2016.8.19 管理担当】
【タイトルを正式物件名称に変更しました。2016.12.15 管理担当】
[スレ作成日時]2016-08-18 20:59:11
シティタワー八王子フレシア(旧称:(仮称)八王子駅駅前タワー計画ってどうですか?)
542:
マンション検討中さん
[2017-04-20 21:53:45]
|
543:
マンション検討中さん
[2017-04-20 22:05:16]
私は南東の角を検討中です。南西の角が1番良いのはわかりますが、ちょっと広いのと、価格が高いと思いました。
|
544:
通りがかり
[2017-04-21 09:57:11]
|
545:
マンション検討中さん
[2017-04-21 13:53:47]
北向きは過去線路超えたところにタワマン立つ計画があると書き込みありましたね。
|
546:
マンション検討中さん
[2017-04-21 16:17:02]
結局、どこが良いのかよく分からなくなりました。
やっぱり、最初に考えていた向きに決めようと思っています。 今、どれくらいの希望件数が入っているんでしょうか? |
547:
匿名さん
[2017-04-21 22:37:42]
旭町再開発のビルと北口ツインタワーの書き込みがありました。
|
548:
通りがかり
[2017-04-23 21:11:29]
>>546 マンション検討中さん
北側は線路ですから、高層の建物が出来る可能性はありません。 東側は、セレオ南館が建ったばかりなので、当分高層ビルが出来る可能性がありません。 それより遠方は、どんなビルが建つか予測できません。 西側は、JRの業務機関等なので、場合により高層ビルが建つ可能性があると思います。 |
549:
匿名さん
[2017-04-24 11:57:44]
西側には高層ビルが建つ予定も場所もありません。
もしあるなら東側のJR機関区跡地でしょうが、このマンションからは距離があるので影響はないですね。 |
550:
通りがかりさん
[2017-04-24 12:48:22]
|
551:
匿名
[2017-04-24 18:05:22]
ビックの裏の貨物などの留置している
場所も将来なくなると思います。 低中層の建物が建つ可能性はあると 思いますよ。先の事はわかりませんが。 駅周辺ですから。 |
|
552:
マンション検討中さん
[2017-04-24 21:59:08]
このマンションの周辺近くに視界を遮るような高層ビルが建つ可能性は低そうですね。
|
553:
通りがかり
[2017-04-24 22:43:07]
|
554:
マンション検討中さん
[2017-04-24 23:07:34]
南口周辺の戸建てを建てた者です。
遮光制限?だったかな?? あの近辺は、高さ制限厳しく住宅地と言う制限がなくならない限り、高層は立たないと思ってます。 駅近辺は分かりませんが、道路挟んだ先は3階以上らないと思いますよ。 |
555:
匿名さん
[2017-04-25 14:49:22]
八王子と恋するタワー
|
556:
匿名
[2017-04-25 16:23:08]
八王子市が認可すれば
基本、建ちますよ。 もしくは用途の変更をすれば。 本来、東京都の管轄ですが 八王子市は中核市なので権限が あります。 |
557:
マンション検討中さん
[2017-04-25 19:54:50]
発売5月下旬に延びましたね
|
558:
匿名さん
[2017-04-25 21:22:58]
南口は東側で再開発が今後進みますね。
高層マンションもあと2棟か3棟は建つのでは? 無論、直ぐにではありません。10年〜20年の間にという時間軸です。 |
559:
匿名さん
[2017-04-26 16:12:53]
なんかあったんですか?
賃貸物件になったりして… |
560:
通りがかりさん
[2017-04-26 21:03:02]
|
561:
匿名
[2017-04-27 12:45:24]
ですよね。
でもこの前ホームページ見たら4月下旬に戻ってました。 それがまた5月下旬に変更って、なんか色々迷走しているのかなーと思ってしまいます。 |
真南以外であれば遠くまで見渡せそうなので、眺望はそこまで悪くないように思える。