京成線、北総線、新京成線でお勧めのところは?
343:
匿名さん
[2012-08-14 00:05:53]
それでも北総線沿いにはマンション買いたくないな。ださいから。
|
344:
匿名さん
[2012-08-14 03:53:24]
京成線、北総線、新京成線は埼玉県を通りません。
|
345:
匿名さん
[2012-08-14 10:40:44]
>>No.343
はい、はい、結構ですよ。気に入った人だけが住めばよいのですから。 カオスの好きな人は、コスモポリスの辺境がお好きなのでしょう。 しかし、0メートル地帯の住宅密集地は震災時に怖いですよね。 当てにしている資産価値もそれで瑕疵物件になりますね。 しかし、いろいろと検討して購入されているので、もちろん都内の不安定な地盤に建設されていることから免震マンションでしょう。 |
346:
匿名さん
[2012-08-14 15:40:09]
東葛地域の線量が高いのは現実、このこと考えた方がよろしいかと。
|
347:
匿名さん
[2012-08-14 16:05:32]
放射線を気にするなら関西とかの方がいいよ。
関東は人も物も激しく流動しているんだから。 |
348:
匿名さん
[2012-08-14 16:39:16]
>>346
放射線量により何が具体的に起きるのかを説明してほしいね。 昨年の3月12日から15日にかけて関東・東北地方の人間は、通常に比べれば極めて高濃度の放射能を浴びている。一部は九州まで達しているようだが。その後に、この数千万の人間に放射能によるどのような変化が引き起こされるか説明してほしいね。どの程度の数値がどのような変化を引き起こすか説明もできないのに、知ったようなことを言う資格はないと思うよ。 |
349:
匿名さん
[2012-08-14 17:35:22]
線量は高いより低いほうがマシでしょ。同じ首都圏でも差が出ているのだから、高い東葛や北総線は検討から外すのが普通ですね。
北総線に住むメリットって、広い戸建てに住めること以外見当たらないが。マンションに住む必要性は無いですよね。 |
350:
匿名
[2012-08-14 22:06:08]
>>349
高いより低い方がましでしょうは、回答に成ってないね。 自分たちの食べる野菜はどうなのかな? コンマゼロゼロレベルの違いで健康被害だ健全だとは片腹痛い。 お頭の程度が知れる奴だ。 お前は毎年の健康診断も受けない奴だろう? |
351:
匿名さん
[2012-08-14 23:13:52]
>>349
どういう考えをしようがその人の勝手だけど、他人の考えを否定するためだけにわざわざ自分が検討してもいない、興味も無い場所に出てこなきゃ気が済まないなんて、それこそ病んでるんじゃないか? もしくは、実は買いたくてしょうがないのに買えない僻みか。いずれにしてもろくなもんじゃないとしか見られないから出てこない方がいい。 |
352:
匿名さん
[2012-08-14 23:29:28]
線量気にする人は食べ物も気にしてるんだよ。ネットで西日本から配送してもらったりさ。そーゆー人もいるってことでしょう。
別に北総線に住むの止めとけとか言ってないし、スルーすればいい。 ダサいとか、カッコ悪いとか、北総線に対するイメージ良くならないもんかね。住みやすさ抜群なんだけど。 |
|
353:
匿名さん
[2012-08-14 23:32:04]
北総線沿線のマンション買えないと、都心通勤1時間ちょいで通えるエリアは新築どこも買えないぞ
|
354:
匿名
[2012-08-15 00:11:54]
|
355:
匿名
[2012-08-15 08:41:52]
最近、路線を変えて京成本線を使ってます。
使って驚いたのですが、なぜ京成本線の乗客は後に並んでるのに入口で止まるのでしょう?仕方なく奥に行こうと乗り込んでも避けようともしません。乗車最後でもないのに入口で陣取るなんて初めてです。降車にしても我先にで凄いですし・・・・この路線はこんな人が集まってるのですかね。 |
356:
匿名さん
[2012-08-15 09:56:27]
集まってるもなにも
それ日本で最も民度の高いはずの首都圏の実態だから |
357:
匿名さん
[2012-08-15 10:04:08]
いや、このスレの路線はすべて民度が首都圏で最低レベルですから。
|
358:
匿名
[2012-08-15 10:18:26]
>>357
京成本線やお前さんと一緒にしないでほしい!! 京成本線駅の利用客は自己中ですね。JRや西の方の私鉄はきちんと社会人としてのルールやマナーをわきまえているが、こちらを利用することになって、NO.355氏の仰るような光景に出合いびっくりした。京成本線のルールなのだろう。恥ずかしいの一言。 |
359:
匿名さん
[2012-08-15 12:16:34]
|
360:
匿名さん
[2012-08-15 17:07:44]
否定的な内容じゃなくて、おすすめの内容を提供してください。
|
361:
匿名さん
[2012-08-15 17:47:01]
お奨めは、沿線にスカイツリーが出来たことぐらいかな。
首都圏の大手私鉄の中では京成本線が一番ダサイ。駅もそうだが、全体的に何とも言えない雰囲気である。しかも、いまだに踏切が沢山あり、地域の阻害要因になっている。駅自体もほんとに田舎の駅舎の雰囲気に満ちており、本当にこれが首都圏の鉄道かと思うことがある。首都圏の他の私鉄と比べるとかなり遅れていると思う。この線を利用している通勤客は、田園都市線や井の頭線、東急各線には恥ずかしくて乗れないだろう。京浜急行にはかろうじて乗れるかもしれないが。 以上。 |
362:
匿名
[2012-08-15 18:49:46]
京急と京成を一緒にするなんて。京急に失礼だよ。
|
363:
匿名
[2012-08-15 18:59:52]
京しか合ってませんね・・・・・
京成ってやはり、そんな感じなんですね。 |
364:
匿名さん
[2012-08-15 20:16:48]
京成と北総、終わってる路線。安い以外にメリット無し。
|
365:
匿名さん
[2012-08-15 20:45:06]
批判するのは結構だけど、そんなことを書かなきゃ気が済まない精神状態もどうかと思うわ。
|
366:
匿名さん
[2012-08-15 22:17:40]
そんな沿線沿いのマンション検討したり買うのは異常だと思う。
|
367:
匿名さん
[2012-08-15 23:10:48]
精神状態も何もありはしないよ。毎日の通勤の風景を見て思ったことを文字にしただけだよ。
最初にJRや西の方の私鉄を利用していたので、そのギャップの衝撃は大きかった。小田急線のノロノロ運転や井の頭線の短区間の発進停車にイライラした記憶があるけど、今と比べると都会の電車だったなと思いだす。京急は、品川と神奈川を連絡しているけど、意外と京成似だよ。 |
368:
匿名さん
[2012-08-17 14:15:45]
マンション価格と民度は比例するからな。この3路線は低価格マンションばかりだから、住む人もそれなりだな。
|
369:
匿名
[2012-08-17 14:47:18]
|
370:
匿名さん
[2012-08-17 17:20:19]
>>369
わざわざよそ様のところに悪口を言いに来なきゃ気が済まないんだから、かなり病んでるよ。 |
371:
匿名
[2012-08-17 20:08:06]
暑いからね~
|
372:
匿名さん
[2012-08-17 21:05:51]
なりすましか。よそ様とはおかしな表現。自分のことを様扱い。やっぱり民度が・・・
|
373:
匿名さん
[2012-08-17 21:13:26]
|
374:
匿名さん
[2012-08-17 22:43:40]
低レベルな住民が多い沿線には住みたくないな。。。
|
375:
匿名さん
[2012-08-17 23:09:09]
>>337
印西市と白井市の平均所得が高いのは 北総線の通勤費が高いからだと聞いたけどな 所得には通勤定期代も含まれるから 同じ収入でも定期代が高い方が高所得になる この二市は確か定期代が年間50万円くらいかかるはず 一般的な路線だと年間10-20万円だから それだけでもう、数10万円も収入が多くなり 千葉県2位とか3位の平均所得になるってこと |
376:
匿名さん
[2012-08-17 23:31:26]
>>375
普通、所得というのは賞与を含んだ1年間の給与明細に表示されている数値から控除対象や非課税部分を差し引いて算出した課税対象額をさす。税法上、年間50万円の通勤費は非課税の範囲である。所得に含まれない。 安価なマンション購入者と蔑んでいる者の平均所得が高いというデータがかなり気に食わないようですね。たしか、以前は印西の農家所得が高いからだとか言っていましたね。いろいろと粗さがして考え出したのでしょうね。 無知が知識をひけらかすとぼろ出す典型です。 |
377:
匿名さん
[2012-08-18 00:09:18]
実際、印西市の所得が高い人たちは一昔前に入居した人だからね。今入ってきてる人たちの収入は低いよ。
|
378:
匿名さん
[2012-08-18 00:17:54]
収入高くて、好きで印西に住む人はいないからなー。うちみたいに、安くて広いマンションに住めるから選んだって人たくさんいるよ。
|
379:
匿名さん
[2012-08-18 10:50:03]
印西の千葉NT中央はどんどん便利になりますが、住居価格がお手頃なので若い人がどんどん移ってきます。
転居してくるのは若い方達が多いので、赤ちゃんを連れた若いカップルを街のあちこちで見かけます。これって今の日本では大変貴重なことと考えています。さらに、小学生や中学生、高校生もあちこちでたくさん見かけます。 お店も増えましたが、喧騒や混乱はありません。秩序はきちんと守られています。様々な年代の人がいて、それぞれの方がきちんと住居を構えている(安定した家庭環境が整っている)ことは、穏やかで安全な街をつくる大事な条件かもしれません。 いつまでもこの様な環境が続くことを願っています。 |
380:
匿名
[2012-08-18 10:54:13]
|
381:
匿名さん
[2012-08-18 11:05:18]
500万か。他の沿線ではマンション購入に踏みきれるか微妙な年収だけど、北総なら駅近で買えるくらいだな。
ある意味、幸せなとこかもね。価値観もみんな近いだろうし。 |
382:
匿名さん
[2012-08-18 15:32:48]
>>381
手前勝手なお気楽分析家がまた意味不明な戯言を述べている。 所得金額が浦安486万円、印西415万円、白井は406万円。千葉県ではこの3市のみ400万円以上。所得金額だから収入金額に換算するとさらに高額になる。東京都も港区、中央区、渋谷区は別として、500万円台を超えている区市は9自治体しかない。あの吉祥寺がある武蔵野市も497万円だ。 東京に住んでいる人々と同じかそれ以上の収入があるにもかかわらず住居費に金がかからないから、余裕のある生活をしているということになる。価値観の同じような人々がリッチな生活を楽しんでいることは間違いない。街の風景とマッチして、豊かな地域であると思う。 以上。 |
383:
匿名さん
[2012-08-18 18:06:05]
そんだけ人気があるのであれば、マンション価格が上がると思うけど。
|
384:
匿名さん
[2012-08-18 20:23:26]
子供の通学定期代に愕然
|
385:
匿名さん
[2012-08-18 21:22:22]
マンション価格の設定は、土地代に上物の代金が乗って、それに利益が2割ほど乗せられる。原野を造成した地域だからデベは安価に土地が入手できたから。
子供の定期代は高額になるのは仕方がないね。バブルのころに開発された鉄道だから。今では黒字経営だが、京成にいいようにされ金蔓になっている。 どこまでも高低差の無い線路が続いており、速度だけはふんだんにあげられる代物さ。 仰るとおりに、定期代の負担に耐えられない人はとても住めないよ。 |
386:
匿名さん
[2012-08-18 21:27:52]
安物買いの銭失い
|
387:
匿名さん
[2012-08-18 22:04:02]
定期代高くてもマンションが極端に安いから負担なんて大したことない。
新築マンションがどうしてもいいけど、頭金無かったり、収入の少ない人が買う沿線。 |
388:
匿名さん
[2012-08-18 23:59:09]
>>384
人気があるのは確か。5年ぐらい前にはCNT地域で年間2000戸の供給があった。さすがにここ数年は景気の問題もあり供給は少なくなっている。しかし、今年竣工した駅近の物件は、完成前に完売(409戸)したし、現在建設中の物件は、あまりにも反響があったので、姑息にも一次に比べ売り出し金額を上げて強気の営業を行っているほどだ。 CNTは底堅い人気に支えられて、多くの人が集まってくるエリアとなった。だから、コストコが来年進出することになった。今でもCNTは地域外からの買い物客で賑わっている街でもある。 |
389:
匿名さん
[2012-08-19 00:35:38]
それではなぜ未だに千葉県内で最安エリアから抜け出せないのかな。
CNTの人たちはサンクタスの完売の事をいつも持ち出すけど、あの低い価格設定なら完売しないほうがおかしいでしょ。 今は売れ残りで苦しんでるマンションばかりが残ってしまっているよ。 頑張ってほしいけどね。 |
390:
匿名
[2012-08-19 05:50:34]
東京も神奈川も売れ残っている物件は目につく。
売れ無い時期だから供給数自体が極端に少ない。 しかし、なぜかCNTではそれでも新規の供給数がある。 |
391:
匿名さん
[2012-08-19 09:40:35]
売り上げとれるし、安く捌いても利益が確保できるんでしょう。土地が安いですからね。
|
392:
匿名さん
[2012-08-20 20:44:59]
>>387
ごみごみした密集地帯の狭い住居に住みたい人はそれでもいいが、限られた予算で空が広くて自然に満ちた環境の広めの住居に住みたい人はこちらを選ぶ。 どうせ都内に住むんだったら、ごみごみしたゼロメートル地帯ではなく、中央線沿線に住みたいね。その時は、バス便で狭めの3DKで我慢するね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報