ザ・千里ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府吹田市原町4丁目2164-2、2211-12、2205-1、2205-20、水路里道の各一部
交通:
東海道本線(JR西日本) 「岸辺」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.25平米~105.65平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:山陽電気鉄道
売主:ユニチカエステート
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:敷島住宅
販売代理:東急リバブル 関西支社
物件URL:http://www.senri386.com/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2009-12-20 14:55:36
ザ・千里ガーデンズってどうですか?
561:
購入検討中さん
[2013-04-21 02:03:33]
2割引きなら購入ありかな
|
562:
匿名さん
[2013-04-21 11:52:48]
そんなに割り引かないでしょう?
誰か価格交渉してきて結果報告して下さい。 |
563:
匿名
[2013-04-21 12:07:59]
住民さんか購入者さんが、値引きを
相当気にされてますね。 |
564:
匿名さん
[2013-04-24 19:34:22]
過疎化してますね。
このまま中古になるのかな。 |
565:
匿名さん
[2013-04-27 09:44:09]
着実に売れてるみたいですね
|
566:
匿名さん
[2013-04-27 13:01:35]
残り16戸。次の引越しシーズンの夏休み前に完売しそうですね~。
|
567:
ご近所さん
[2013-04-29 00:02:24]
営業の方コメント御苦労様です
|
568:
販売関係者さん
[2013-04-29 02:16:14]
いつ買うの?
今でしょう( ̄^ ̄)ゞ |
569:
入居済み住民さん
[2013-04-30 21:10:22]
ガスコンロの中って開けられますか?
お鍋ふかしちゃって中身がコンロの中に入ってしまいました。掃除したいんですけど、私が見たところ、中が開けないんです。 どなたか開け方知りませんか?? |
570:
契約しました
[2013-04-30 21:22:24]
先週末に契約してきました。
結果としては1割弱の値引きで契約できました。 最初は諸経費分程度でしたが。 担当者にもよる(? )かもしれません! |
|
571:
匿名さん
[2013-05-01 00:29:16]
ようこそ!岸辺へ!!
|
572:
匿名さん
[2013-05-01 07:40:24]
2割じゃなかったのか?
|
573:
購入検討中さん
[2013-05-01 10:14:55]
2割も引いたらすぐに完売しますよ
|
574:
tokumei
[2013-05-02 18:35:10]
1割で充分じゃん!!
それでも不満なら、他のマンションを見たらよいですよね。 |
575:
匿名さん
[2013-05-02 20:22:34]
この住所で千里とはこれいかに?
|
576:
マンション住民さん
[2013-05-02 21:24:48]
千里と名乗らないと売れないでしょ?悲しいお話ですが
。 |
577:
匿名さん
[2013-05-02 21:44:08]
ここにきて、また懐かしい話題!
575さんの荒らしセンスの無さの方が…。 マンション名が購入理由の入居者は居ないって。 |
578:
周辺住民さん
[2013-05-02 22:06:38]
では、なぜわざわざ千里と名付けるのか教えて下さい。
|
579:
購入検討中さん
[2013-05-02 22:39:01]
575、578
それを知ったところでどうなるの? 頭大丈夫? |
580:
匿名さん
[2013-05-02 23:39:06]
575、578は頭は大丈夫ではないです。 こちらのマンションは
一応千里の範囲みたいよ。 |