ザ・千里ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府吹田市原町4丁目2164-2、2211-12、2205-1、2205-20、水路里道の各一部
交通:
東海道本線(JR西日本) 「岸辺」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.25平米~105.65平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:山陽電気鉄道
売主:ユニチカエステート
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:敷島住宅
販売代理:東急リバブル 関西支社
物件URL:http://www.senri386.com/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2009-12-20 14:55:36
ザ・千里ガーデンズってどうですか?
321:
購入検討中さん
[2011-11-07 13:12:47]
|
322:
匿名さん
[2011-11-07 13:31:48]
北千里や南千里などと比べると 金額も一千万以上上がります。同じ予算内で考えると ガーデンズが良かったので こちらに決めました。予算が多く環境重視なら NTにした方がいいでしょうね。 価値観の違いなので 川沿いが好きな方や市内に住みたい方は ベリスタ大桐や三国に住まれてます。ベリスタに友達が住んでいますが 廊下がボコボコ浮いてきてました。アフターの長いガーデンズに決めて良かったと思いました。
|
323:
匿名
[2011-11-07 14:39:50]
ベリスタ大桐はもう三年も経った新築とは言えない物件です。
いろんな悪い話も出てるしいくら1200万引きと行っても買う価値はないでしょう。 間違いなく将来負の遺産です。 こちらとは比べ物にもなりませんよ。 |
324:
匿名さん
[2011-11-07 15:00:08]
ベリスタに住んでいます。掲示板でひどい言われようだと知って来てみてびっくりしました。どこでも一長一短はあるかと思います。
少なくとも私は非常に快適に暮らしていますしよその物件の悪口を言うつもりもありません。 ほかをけなして自分を良く思っても第三者から見れば滑稽に見えるだけですよ。みんな自分の家が大好きです。それでいいじゃないですか? |
326:
匿名
[2011-11-07 17:38:24]
ベリスタの住民の質が問われてますがよく分かりました。
ベリスタの掲示板で他のマンションの悪口言ってるのに自分らは棚に上げてこんなとこまで出てくるなんて失笑です。 |
327:
契約済みさん
[2011-11-08 09:25:15]
大桐、三国、岸部原町を比べても仕方がないでしょう。
同じ価格帯でも、大桐や三国の工場地帯跡地だと土地取得費用に有利ですし、その分設備にお金がかけられると思います。 それぞれ良いマンションだと思いますが? |
328:
匿名さん
[2011-11-08 11:49:03]
324です。前向きにいきましょう。みんな良いマンションです。どこの掲示板でも他のマンションなどを批判する書き込みはあります。いろんな人がいますからね。私は地域としてもっと活性してほしいと思っています。それだけです。失礼しました。
|
329:
匿名
[2011-11-08 12:06:49]
↑まだ書き込みしますか?(笑)
相当空気が読めないんですね。 |
330:
匿名さん
[2011-11-08 12:36:41]
大桐や三国と同列にされたら心外だ
|
331:
匿名
[2011-11-08 19:20:49]
ブライト契約しました。
午後と夕方に内覧には行きましたが、午前中に行けないまま契約しました。 日当たりが気になりますので、住人の方よろしければ教えて下さい。 高層階ですが、今の季節だとだいたい何時ぐらいまで日が当たり、一番よく当たる時はリビング内まで日光が届きますか? |
|
332:
匿名
[2011-11-08 20:23:09]
>330
端から見たら似たり寄ったりですよ(笑) |
333:
匿名
[2011-11-08 20:29:02]
明らかに三国、大桐と3兄弟やろ〜。
どんだけ残ってると思ってん? 完売は長い道のり。 |
334:
匿名さん
[2011-11-09 09:35:25]
大きなお世話だよー ほっといて 文句いいのおやじは
|
336:
匿名さん
[2011-11-09 10:30:24]
無理です。他所で交渉してください。
|
337:
匿名
[2011-11-09 18:26:40]
安く買いたいなら1200万引きしてくれるベリスタへどうぞ。
|
340:
匿名さん
[2011-11-11 22:07:19]
いやいや相当も荒れてないですよ。。。
いたって普通だし。悪い子もいてれば、良い子も普通の子も居てるって感じ。 |
子供の頃からの私のイメージに過ぎないので人それぞれですが、岸辺〜吹田は公害はないにしても暗くて寂しい雰囲気で、千里NTとはかけ離れた街並みですよね。
ひったくり、変質者はたびたびありましたし、JR吹田周辺のさびれ具合がひどいと最近思います。