ザ・千里ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府吹田市原町4丁目2164-2、2211-12、2205-1、2205-20、水路里道の各一部
交通:
東海道本線(JR西日本) 「岸辺」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.25平米~105.65平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:山陽電気鉄道
売主:ユニチカエステート
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:敷島住宅
販売代理:東急リバブル 関西支社
物件URL:http://www.senri386.com/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2009-12-20 14:55:36
ザ・千里ガーデンズってどうですか?
221:
匿名さん
[2011-08-16 19:21:08]
|
223:
匿名さん
[2011-08-18 22:55:51]
まあこの地域は昔からいろいろありますから…
|
224:
物件検討中さん
[2011-08-18 23:53:40]
この地域は昔からいろいろありますから…
何があるのですか? |
225:
匿名さん
[2011-08-19 00:44:37]
千一学区だったら良いのに
|
226:
匿名さん
[2011-08-19 18:14:42]
昔から色々あるからって意味深な言い方ですね。
色々あったのなら是非お聞きしたいです。 |
227:
ご近所さん
[2011-08-19 18:24:45]
岸部で検索したらすぐ出てくると思います。
吹田でこの価格なんですからこんなもんだと思います。 千里山から越してきましたが子供たちの服装が違いすぎておもしろい。 |
228:
検討中
[2011-08-19 21:49:58]
服装が どの様に違うのですか? 公園は 確かにタバコの跡が多く感じました。中学の学区が良くないと聞きますが 親次第 子次第だと思います。何処の中学でも やんちゃな子は居てると思います。
|
229:
匿名さん
[2011-08-19 23:28:50]
昔からいろいろあることをここで書くと
確実に削除されますから(笑) |
230:
匿名
[2011-08-20 09:36:25]
30年以上昔の話で 今は たくさんマンションも建ち 世代も変わりつつある中 気にする人も少なくなったんじゃ無いでしょうか?
|
231:
匿名さん
[2011-08-20 09:48:47]
確かにあまり学区は良くないと聞きますが、悪い子は何処に行っても居るしその子次第と良く皆言ってます。
気になるなら私立に行けば良いと・・・ |
|
232:
匿名さん
[2011-08-21 19:27:41]
マンションが多く 住みやすい所だと思います。言われてる様な地域は 何処にでもあるし 悪い子も何処にでも居ます。 団地の多い所も 環境が悪いと言われてますが ここは 分譲マンションや分譲一戸建てが多いので 良い場所だと思いますよ。
|
233:
匿名さん
[2011-08-21 20:27:22]
おつ
|
234:
匿名はん
[2011-08-22 04:47:00]
立地三振! 価格ホームラン! 販売状況試合終了~。
|
235:
匿名さん
[2011-08-22 23:26:40]
安いから結構売れてるみたいですよ。
|
236:
入居済み住民さん
[2011-08-23 00:09:46]
やっと枯れた木ぬいてくれたか・・・
|
237:
入居済み住民さん
[2011-08-23 14:12:06]
6ヶ月点検、みなさん提出されましたか??
|
238:
匿名さん
[2011-08-23 15:09:19]
これから約30年の管理修繕などの維持費1000万払う価値ありますか?
|
239:
入居済み住民さん
[2011-08-23 18:19:55]
> やっと枯れた木ぬいてくれたか・・・
朝、何の穴かと思ってたんですが、1本無かったんですね…。 気がついてませんでした。でも、もう既に新しいのが植えてありますね!! かなりビックリしました。 > 6ヶ月点検、みなさん提出されましたか?? うちは特に不具合がないので、今回は未提出としました。 ここはアフターサービスの期間が長いので割と安心が出来ますね。 あとご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが、引渡しの際に 渡されたビニールケースの中に小さな鍵が3つ入っていたのですが、何の鍵 かが不明でして…。 特に生活には困っていないのですが、気になっています。 よろしくお願いします。 |
240:
入居済み住民さん
[2011-08-23 23:25:19]
>ビニールケースの中に小さな鍵が3つ
玄関のインターホンのところのカギだと聞いたのですが、いったいどんな時に使用するのかよくわからずです。 周りにもうすこし飲食店があったらいいなと思うことはありますが、結構住み心地はいいなと思っています。 |
夏場は暑いので公園のゴミ箱もすぐ一杯になってしまいますよね。
市がちゃんと管理できないのでしょうか?