自分らしく ここちよく。モリシタstyle
アスコットパーク森下で、そんな暮らしできるといいな。
公式URL:http://www.ascotcorp.co.jp/morishita/
所在地:東京都墨田区千歳三丁目14番2他(地番)
交通:都営大江戸線 「森下」駅 徒歩4分 、都営新宿線 「森下」駅 徒歩4分
都営大江戸線 「両国」駅 徒歩8分 、総武線 「両国」駅 徒歩10分
間取:2LDK・3LDK
面積:43.98平米~90.68平米
売主:アスコット
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:シミズ・ビルライフケア
管理会社:大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-08-08 14:55:17
アスコットパーク森下ってどう?
61:
匿名さん
[2017-07-26 17:17:08]
|
62:
匿名さん
[2017-08-04 14:58:26]
SUUMO見てると、空室が変動してますね。3室なのは変わらないですけど。
|
63:
匿名さん
[2017-08-10 13:17:54]
引き渡しが10月31日に確定しましたね。
|
64:
匿名さん
[2017-08-25 15:25:32]
最上階のプレミアム住戸は流石にスゴイですね。ポーチの部分がめっちゃ長い。
そこに自転車を引っ掛けておくことが出来るのは良いですね。 引っ掛けるのってママチャリじゃむり・・ですか?ロードバイクとかをひっかけるのでしょうか ただその分お値段もきっちりすると思います。 玄関部分、思っていたよりも収納はあまり多くないですね。 専有面積と比べるとですけれど。SICくらいあっても良いんじゃないかなと思いました。 |
65:
匿名さん
[2017-08-26 17:03:45]
姿を現してきました!いよいよですね。
![]() ![]() |
66:
ご近所さん
[2017-08-28 14:05:00]
外観カッコイイですね。駅徒歩3分、ホントに便利です。うちはバスも良く使います。
|
67:
マンション検討中さん
[2017-08-31 08:40:38]
このデベはいいマンションをつくるから頑張ってほしい。
|
68:
匿名さん
[2017-08-31 20:45:44]
また空き室変更しましたか?73が2つ余ってたのが、64が2つになったような。気のせいか?誰か迷ってるんですかね。
|
69:
匿名さん
[2017-09-09 18:56:43]
足場が全て外れていました。
![]() ![]() |
70:
匿名さん
[2017-09-09 19:22:44]
アンベールされたのですね!
早く住みたいよ~ |
|
71:
匿名さん
[2017-09-13 09:31:53]
空室2つに減っていました。9階Aタイプが残っていたはずですが、8階Aタイプに変わっていました。なぜなのか。
|
72:
匿名さん
[2017-09-13 10:44:07]
>71さん
本当に謎ですよね…。普通部屋そんなにころころ変えられるんですかね。8F買ってた方がやっぱり9Fにします!とか?うーん。 |
73:
匿名さん
[2017-09-13 12:53:25]
>>72 匿名さん
何回もころころ変わってますけど、あんまり考えられないですよね?スーモの空室情報は信用しないほうがよいのかも。 |
74:
匿名さん
[2017-09-13 23:52:07]
>73さん
そう思います、スーモが情報一番早くて正確かと思ってましたが、そうでもないのかな…? |
75:
匿名さん
[2017-09-15 10:45:15]
yahoo不動産も8FAタイプになってますね。良く分かりませんが、完売すればよしとします!
|
76:
匿名さん
[2017-09-15 11:23:39]
|
77:
匿名さん
[2017-09-23 17:43:46]
公式サイトの発表がなんだかんだと一番信頼できるのではないかなと思います。情報についてはタイムラグが各サイト発生してしまっている可能性もありますから。
今のところは、ですが公式サイト発表だとあと2戸となっています。 対象住戸はAとBですね。 もう時間の問題・・なのかな。 さいごだ、ということで何かしらサービスみたいなものはあるのかしら? |
78:
匿名さん
[2017-09-24 09:07:41]
上の階からはスカイツリーが見えるのですね。
|
79:
匿名さん
[2017-09-25 09:38:10]
食器棚が標準装備になっているのがうれしいところです。
家電を置くスペースがありますし、ガラス戸になっていないので統一感があって外から食器や物が見えにくくなっているのがいいですね。 これをオプションで付けると結構な値段がしそうですから、装備に入っているとうれしいと思います。 角部屋は駐輪スペースもポーチにありますから、自転車を上の階に持っていくことができるのも魅力の一つかな |
80:
匿名さん
[2017-09-27 11:56:16]
週末の内覧会楽しみですね!
|
立地は駅が近いので便利ですが、間取りがどう思われるんでしょう。
間取りはしっかりしていますが、どこか手狭に感じられます。