受託戸数は約15万戸でマンション管理業界12位
2014年4月に旧社名「野村リビングサポート」を変更
特徴(長所、短所)や各マンションでの実態など、存分に語って下さい
先輩スレ:野村リビングサポートってどうなんですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57709/
[スレ作成日時]2016-08-07 10:23:44
野村不動産パートナーズを語ろう
121:
ご近所さん
[2017-08-01 09:05:13]
|
122:
匿名さん
[2017-08-18 07:27:27]
スレ「野村リビングサポートってどうなんですか?」の
最近の投稿956に対する957はすばらしい |
123:
匿名
[2017-09-01 10:38:11]
リフォーム工事のことで問合せしたところ、担当者がとても高慢な態度でした。その物言いに大変傷つきました。
自分が住人よりも上の立場と思っているのでしょうか? リフォームして住み続けるより、退去することに決めました。 |
124:
匿名さん
[2017-09-02 15:55:37]
>自分が住人よりも上の立場と思っているのでしょうか?
退去されても痛くない的なところがあるほどに自信家です。 痛がるとしたらそのせいで何らかのノルマが達成できないような時だけかも。 |
125:
匿名さん
[2017-09-02 16:09:18]
123さん、
退去なさるならウチの「野村の仲介+」をお使い下さい。 |
127:
匿名さん
[2017-09-10 20:22:57]
119で投稿 予算計上の花壇の花、土、肥料等7月に購入し、野村不動産パートナーズの担当者に費用を請求したが年度末にまとめて支払うと返答あり、困って、担当には国土交通省不動産業課(分譲マンションにかかわる苦情の処理、マンション管理会社の監視、監督する業務を担当)に訴えると伝え、野村不動産パートナーズにインターネットで担当者名を記入して、クレーム投稿したら、本人からメールあり、9月に支払うと。本日その金額を受け取った。応援してくれた方に感謝します。
|
128:
私も野村を調査中
[2017-09-11 08:27:01]
良かったですね。
>担当には国土交通省不動産業課(分譲マンションにかかわる苦情の処理、 >マンション管理会社の監視、監督する業務を担当)に訴えると伝え、野 >村不動産パートナーズにインターネットで担当者名を記入して、クレー >ム投稿した 私のマンションで私の目に映る野村は、こういう行動を屁とも思わない。 むしろ逆手にとって組合や警察まで動かし、クレーマーをやっつけます。 |
132:
匿名さん
[2017-10-09 10:39:34]
[No.126~本レスまで、情報交換の阻害、および、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
133:
同じ目にあった者
[2017-10-21 16:02:21]
都内のデラックスマンションとの比較や、
ウィキペディアを引用した珍しく学術的な投稿であったり、推薦本の紹介だったりと、 どれも一読の価値ありの書き込みが続いていたと思いますが。 ひそかに削除依頼されると、削除された投稿者は同時に投稿禁止にされています。 言葉には言葉で、ではなく言葉には削除で、言葉には発言の場を封じて、ですか。 |
134:
「語ろう」なのだから消さずに語ろうよ!
[2017-10-26 08:21:09]
削除されたらしい文章たちがブログ「マンション管理費と修繕積立金のゆくえ」に載っています。
読者に検証の機会を。サイエンティフィックな、ネバー・ギブアップの精神です。 どうせ、いつかは誰かが語ることになる。 |
|
135:
匿名さん
[2017-10-27 07:56:10]
今朝(10月27日)の朝日新聞が社会面に
「匿名で悪評の口コミ投稿 だめ?」 という記事を掲載しています。 |
136:
名無しさん
[2017-10-27 19:59:09]
134さん
ブログ見てきましたがご本人でしょうか? 事実だけをあげて正攻法だけで行動していたら、協力者もいたかもしれませんが 想像や憶測で暴走して、ビラをばら撒いてたら協力者がいなくなるのは当たり前ですよ。 あなたが正しい声をあげてるから味方がいないんじゃなくて、行動が常識から外れてるからだと思います。 私は異常行動をとる隣人に悩まされて、野村に相談しています。 住民間のことは関与できないとかで何もしてもらえませんが。 何のための管理会社だって感じですけど、やっぱり一番の問題は隣人なんです。 どうかそのマンションに住む住民のためにも逸脱行為はをやめてあげて下さい。 |
137:
ビラをまく人が被害者。
[2017-10-30 09:56:37]
>どうかそのマンションに住む住民のためにも
偽善だな。 圧倒的劣勢と思われる1人の信用さえ奪い去ろうという意図の投稿でありながら、 「他人のため」と優しさを装っている。 読者の皆さんは、この文章は実態の逆だと、細部まで疑って読む必要があります。 相変わらずの、巧妙な作文です。 「管理会社は無関係で、責任もない」という主張が暗喩で書き込まれています。 |
138:
匿名さん
[2017-10-30 23:15:19]
築8年。とある地方のプラウド住人です。
修繕積み立て金に関して質問なのですが、我がマンションは4年後に大規模修繕が控えております。 野村不動産は、月々の管理費&修繕積み立て金が他マンションより群を抜いて高いと思いますが、我がマンションでは更に一時金として大規模修繕ごと、50万ほど徴収される計画となっております。 これってよくある話なのでしょうか? 不動産関係の知人に聞いたところ、修繕積み立て金は現時点でかなり積み立ててあるそうで(調べてくれました)、今すぐにでも大規模修繕が出来るくらいの額との事です。 維持費が高すぎて中古で売りに出ている空部屋は全く売れず。引っ越して行く方も大変多いです。 今のうちに私も買い換えた方がいいか迷っています。 |
139:
匿名さん
[2017-10-31 00:21:22]
最近の新築マンションでも、毎月の支払いを安く思わるために一時金の設定があります。
5年分をまとめて支払うような設定が多いので、修繕積立金が毎月5千円の場合、実質毎月1万円の支払いをしているのと同じになるだけでなく、5年で支払う半額を一時金で集金してしまうので、悪徳管理会社なら、その資金を活用できるのです。 ここで本題ではないですが、大切なことなので、ご存じなければ覚えておいて下さい。 残高証明でなく必ず通帳の内容を見て確認する必要があります。 残高証明は、証明を取る前の日まで残高がゼロだったとしても、残高証明を取る日だけ帳尻を合わせて入金しておけばいいからです。 しかし通帳には入出金記録が残るので誤魔化せません。 本題に戻ります。 長期修繕計画をご覧下さい。 積立金の全額は、大規模修繕工事だけに使うのではなく、その後に控える色んな想定される工事などにつかう積立金です。 マンションは、年数が経つほど色んな工事費が必要になります。 ただし、この管理会社に限らず、不動産関係や建設関係の管理会社などは、理想の工事を心掛けていますので、ここまでする必要があるのかと疑問になるような工事をする傾向なので高くなりがちです。 一部の悪徳管理会社の場合は、小規模マンションだと相場の2倍近い見積りを国交省の指導だと言って当たり前のように出してきて相見積もりを取ることなく強引に工事をしてしまうケースもあります。 これは最悪の例ですが、この管理会社であっても、言われるがままでなく、最低でも1社、管理会社を通さずにマンションn側独自で管理会社と関係ないと思われ信頼出来そうな業者に連絡すれば快く無料で見積りをしてくれますので、合い見積もりをとるべきです。 合い見積もりの取りかたは幾つかありますが、まずは、管理会社の見積りは見せず、何も言わず、単に大規模修繕工事をするので見積りをして欲しいと言えば、まともな業者なら、建物の現状をみてから、マンション側から何か要望があるのかどうかを聞いてくれますし、見積りの内容を素人にも分るよう、どんな工事をするのか説明してくれます。 それと管理会社の見積りを比べれば、業者から説明を受けているので比較するある程度の知識が得られますので、見積りの違いを理解することができるようになるでしょう。 管理会社の説明と違うのか同じなのか、同じなら何故値段が違うのか、何故数量が違うのかなど疑問が出てきますので、どちらがマンションに適しているかを判断できるようになるでしょう。 できれば数社から見積りをとれば、その経験から工事の基本が分るようになるはずです。 今、大規模修繕工事は15年毎と言うマンションが増えています。 うちのマンションも15年目で行いましたが、業者曰く、まだ2~3年はしなくても大丈夫でした、と言われましたが、それは、やってみないと分らないことなのです。 それから、足場を掛けるので、足場が無いとできない工事は行うべきですが、足場がなくてもできる工事もあり、まだしなくても良い状態なら、同時にする必要はないです。 足場が不要なので、工事が必要になった時に行えば、資金を無駄に使わずに済みます。 これは、管理会社だけでなく合い見積もりを取る業者に聞けば、各々の得意不得意もあるので、意見が違うことなど、良く分るはずです。 なので、信頼できる管理会社であっても、管理会社任せにせず、余裕をもって準備をして下さい。 ちなみに、設計コンサルタントなども、信頼できるかどうか見極めるのが難しので、注意して下さい。 管理会社は替えない限り、工事会社は無くならない限り、工事後も責任を追及できますが、良くない設計コンサルタントはその場限りと考えていますので、責任を業者に転嫁したり逃げてしまいますので注意して下さい。 |
140:
匿名さん
[2017-11-02 10:02:54]
139 匿名さん
大変勉強になります。有難うございました。 |
141:
会計帳簿の閲覧請求者
[2017-11-04 16:11:04]
管理規約(管理組合運営のルール)に「閲覧させねばならない。」と
明記されている”会計帳簿”について。 どのように非公開なのか、私のマンションでの問題点と経緯です。 築19年目に、それまで野村の管理会社への全部委託だったのをやめ、 「自主管理」に移行しました。但し、会計業務のみ野村への委託継続。 奇妙にも管理員(管理人)が組合の会計業務を主導的に処理する体制。 監事や会計担当理事は管理員の言うがままに承認印を押し続けてきた? 築31年目に、ほとんど何も知らない私が任期1年の理事長職に就き、 管理人が中心の組合運営に疑問を抱く。異議を唱えたせいか、半年分 の報酬6万円が管理会社からマンションの管理事務所に送られていた のに約2ヶ月も知らされず(自分で問い合わせて発覚、その後支給)。 その際、初めて管理人が事務所会計(小口会計)の通帳1ページだけ をコピーで提示し「利息3円」の記載があるも、当該期の決算書では 「受取利息0円」と表記されていた。この点の説明を求めているが、 なんと現在まで誰の応答もなし。約半年で任期途中の理事長辞任勧告。 理事長の辞表提出3週間後に管理人がこっそり退任(理事会が承認)。 築33年目に、管理規約の会計帳簿閲覧条項の履行を求めて簡易裁判 所に調停を申し立てる。組合(理事長)側はそれまでマンション内で 無視無回答だった態度を一変させ、「見せます。」と調停員に回答。 しかし、調停終了後から「閲覧細則」と題して様々な制約や罰則(情 報を漏洩したら6ヶ月の閲覧停止とする、等)を付け、見せない態度 に戻る。組合として保管する書類と期間を定めたリストが一応あった のだが、この時期に一握りのメンバー(理事4名+管理人)が改訂し、 管理事務所で書類整理を実行。期末の定期総会で組合員1名から「保 管書類のリストを変えたなら総会で承認を得ることになっている。」 と声が上がるも、理事長「変えてないから承認は必要ない。」と断言。 現在、築37年目。上記の『保管書類リスト』に残高証明書や通帳が 入っていない点について組合に問い続けたが、小口会計の通帳コピー の「利息3円」の決算書不記載と同じく、説明や回答はない。理事長 らは「いつでもどれでも見てよい。」と調停以後言うようになったが、 閲覧実施の前段階、事前準備として「これこれの書類はありますか?」 と私が書面で問い始めると、決まって一切応じなくなる。監事や理事 会だけでなく他の組合員も含めた239名は「このままでよい。」と いう態度と選択を毎年の総会等で示し続けている。外部の弁護士や警 察、マスコミなども同様の見解と態度である。組合の通帳を大手企業 の活動実績の一部と見ているのか。 私は、無役の管理組合員1名が会計帳簿を閲覧して管理費や修繕積立 金の使途を確かめることは必要、という立場です。 |
142:
私も野村を調査中
[2017-11-16 07:37:44]
『マンション管理費と修繕積立金のゆくえ』に新しい記事が出ています。
↓「まるで管理会社と警察の共同管理物件」 https://blogs.yahoo.co.jp/japan_air_1046clearfortakeoff/68650520.html ・・・資産価値を重視する管理組合で、会計閲覧が満足に行われない状態が 何年も続いているのは矛盾です。 |
143:
匿名さん
[2017-11-16 20:34:40]
築37年位の大型団地ですよね、142さんの投稿は私たちマンションの組合員の明日を
見ているようです。難しくて理解しにくいですが少しずつ理解したいと思います。 |
144:
142
[2017-11-19 08:31:14]
143さん、コメントをありがとうございます。
私にも全貌がつかめているわけでは決してありませんが、 わかりにくいことなどがありましたら尋ねて下さいね。 |
送金、出金はそれ自体が利権であり大きな権力。理想を言えば管理会社に任せたくはない。
管理組合のお金は自分たち組合員のものなのに、大半のマンションが管理会社に預けて送金してもらう。
主役である組合が、管理会社を親として仕送りを受けている下宿生みたいになります。
花壇のお話は些細なことではなく、上下関係(上:会社、下:組合)が生まれる原因になりかねません。
↓管理人に10年以上任せた管理組合の例
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57709/res/313/