やはり、06年7月より始まった論戦の冒頭文の不祥事は繰り返された!
今回のリンナイの事故にあるように、
そもそも不完全燃焼や火災の恐れの高いガスを住宅に導入すること自体が
大きな間違いだった。
これで、標記の論争に終止符が打たれ、世の中のマンションはオール電化へ。
(ガスマンションの資産価値は暴落の一途へ)
(ご参考)
ガスvsオール電化 06/07/27(木) 09:33→No.484 06/08/22(火) 17:39
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6050/
ガスvsオール電化 part2 06/08/19(土) 18:37→No.470 06/08/23(水) 13:07
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5959/
ガスvsオール電化 part3 06/08/23(水) 01:49→No.493 06/09/15(金) 00:01
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5949/
ガスvsオール電化 part4 06/09/03(日) 01:47→ No.471 06/09/04(月) 21:31
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6229/
ガスvsオール電化 part5 06/09/04(月) 14:55→No.1304 07/01/31(水) 21:30
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6169/
[スレ作成日時]2007-02-16 00:16:00
ガスvsオール電化 part6
307:
購入検討中さん
[2007-07-21 10:30:00]
|
308:
匿名さん
[2007-07-21 11:31:00]
オール電化が怖いと言うよりか
電磁波が怖いのね。 私は非文化的な生活よりは、文化的な生活を選びます。 なので、気にしません。 |
309:
匿名さん
[2007-07-21 13:52:00]
オール電化が文化的?
もう少しまともな表現できないのかよ。 それともオール電化にありがちな大規模団地が文化的とでも言うのか? 正直、電磁波の影響ってのを怖がっていちゃやっていけない時代だから これを持ち出しても説得力はないとは思うし、IHなども賛成するけど マンションでのオール電化ってのは今の時代では物件としては低レベル。 書き込んでいる内容も308みたいな恥ずかしいものばかり。 技術の進歩に沿った生活とかいうならまだしも、文化的とは恐れ入ったね。 |
310:
匿名さん
[2007-07-21 14:03:00]
オール電化の電磁波問題って。
10年・20年後に大きな問題になってきそうですね。 ガスと言う選択肢を残して置いた方が賢明かも。 |
311:
匿名さん
[2007-07-21 15:20:00]
|
312:
匿名さん
[2007-07-21 15:38:00]
309は電磁波のことは時代の流れで肯定する要素と書いていると思うが。
308や311で書いているオール電化が文化的って表現が貧弱だと言っているということでしょ。 私もどちらかというと309の意見には賛成する。 |
313:
匿名さん
[2007-07-21 15:46:00]
|
314:
309
[2007-07-21 15:53:00]
俺は『今の時代では』と断りをいれているがね。
今の時代ではひとつの選択肢にしか過ぎないものに 文化的などという表現を使うこと自体適切ではないと思わないのかな? それに312さんの指摘どおりで、ちゃんと読んでレスしてないし。 所詮はオール電化団地の住人ということか。 |
315:
313
[2007-07-21 18:43:00]
>>314
「今の時代では」が文化的ってとこにかかってるというには少々 無理がある文面だと思うぞ。 「オール電化」という物が文化的かどうかはわからんが「あり」とは いえないけど「なし」ともいえないといっただけだ。 (国語辞典で調べてみれば?) |
316:
309
[2007-07-21 19:06:00]
『今の時代』=『電磁波の影響ってのを怖がっていちゃやっていけない時代』
べつに無理でもなんでもないと思うがな。 |
|
317:
匿名さん
[2007-07-21 20:04:00]
だから、すべての電気機器は電磁波は出ている。
今や、電気機器なくしては文化的生活は出来ない。 まぁ所詮、ガスオンリー団地の住人には文化的生活は必要ないか。 |
318:
匿名さん
[2007-07-21 20:25:00]
文化的にオール電化が含まれる?
2015年度の全国のオール電化率でも20%。 世の中が開け進み、という文化の意味からすれば低いと思う。 |
319:
匿名さん
[2007-07-21 20:27:00]
×2015年度の全国のオール電化率でも20%。
○2015年度の全国のオール電化率(予想)でも20%。 |
320:
匿名さん
[2007-07-21 22:09:00]
>ガスオンリー団地
ガスしかないってこと? そんなんあるの? 公団だって電気ぐらい通っているだろ。 それに、パークマンションやグランドメゾン、グランツなんてのに オール電化なんて聞いたことないけど、 それでもガス選択肢があるのが団地なの? かたや、戸数がないとメリット出しにくいマンションでのオール電化は 松戸のバス便や千葉ニュータウンの原野に孤立した長谷ピーマンション、 まさに団地そのもの。 |
321:
匿名さん
[2007-07-21 22:46:00]
|
322:
匿名さん
[2007-07-21 22:53:00]
>320
読解力のない方のようで。 オール電化は存在しても、オールガスが存在しないことくらい、 誰だって知っている。 オールガスが存在しない=電気製品がある、すなわち電磁波は あるってことを言いたいって事くらい、すぐに理解できたけど、 320は理解できないんだな。 |
323:
匿名さん
[2007-07-21 22:57:00]
今年の夏は電力制限でIHはご遠慮くださいとか言われかねないなぁ。
やっぱりリスクは分散するべきだったよ。あーあ。 |
324:
匿名さん
[2007-07-21 23:04:00]
オール電化率が20%って事は、IHクッキングヒーター単体だと
どれくらいの普及率になっているんだろうね。 IH炊飯器と同様になってしまったら、 お湯を沸かすだけのガスに意味があるのだろうか? |
325:
入居予定さん
[2007-07-21 23:05:00]
東電はオール電化のPRはしばらく差し控えるそうですが、
IHやめろはないでしょう。 「非効率な電気温水器はやめてエコキュートに変えてくれ」 キャンペーンならありそう。 |
326:
匿名さん
[2007-07-21 23:16:00]
|
ここのHPをご覧ください。
オール電化・・・怖いです。