グローリオ文京東大前ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.secom-shl.co.jp/glorio/hakusan/
所在地:東京都文京区白山一丁目2番1,2番2,3番5,3番6(地番)
交通:都営地下鉄三田線「白山」駅A1出口より徒歩5分
東京メトロ南北線「東大前」駅2番出口より徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.28㎡~80.94㎡
売主:セコムホームライフ株式会社 株式会社サンウッド
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:ホームライフ管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-08-06 21:59:18
グローリオ文京東大前ヒルズ[旧称:(仮称)白山プロジェクト]ってどうですか?
21:
匿名さん
[2016-08-16 21:01:10]
|
22:
匿名さん
[2016-08-16 21:55:39]
|
23:
名無しさん
[2016-08-16 22:27:47]
|
24:
匿名さん
[2016-08-20 02:22:08]
インプレストみたいな駅近ではないし、坪400では出さないんじゃないですかね。茗荷谷の惨状もあるし、平均では370-380ぐらいと予想。
|
25:
周辺住民さん
[2016-08-24 10:31:26]
誠之は来年から4年間、工事で校庭が使えないんだよね
|
26:
匿名さん
[2016-08-24 19:00:05]
誠之の改築は子育て世代にはネックですよね。窪町に流れているという噂も聞きますし。
逆に、改築が終われば人気が磐石なものになるという意味では資産価値は見込めるのでしょうが。 |
27:
匿名さん
[2016-08-24 21:52:14]
>>20 匿名さん
豊洲のタワマンの最上階に住んで子供を私立小学校に通わせるような人は文京区の公立小学校とは比較検討しないでしょうね。どうせ最終的に東大や医学部、あるいは留学するなら小学校などどっちでも一緒というか湾岸の方が息詰まる感じでかわいそうだと思うのですが。 |
28:
マンション検討中さん
[2016-08-31 15:56:59]
間取りが気になりますが、なかなか出ないですね。。
|
29:
マンション検討中さん
[2016-09-02 18:57:11]
会社の対応が酷いです。資料請求を1か月以上前にしても未だに届きません。何のためにホームページに資料請求ボタンを付けたのでしょう。バカにしてますね。
|
30:
匿名さん
[2016-09-02 19:51:15]
|
|
31:
匿名さん
[2016-09-02 21:16:46]
SUUMOの更新通知が来たと思ったら、物件に関係ないセミナーの案内だったりしますし、ちょっとフラストレーション溜まりますね。
|
32:
匿名さん
[2016-09-02 22:27:59]
グローリオ茗荷谷は竣工売りしてるよ
|
33:
匿名さん
[2016-09-02 22:48:05]
資料請求したら、ポストカードで9月中旬に詳細資料送る旨の案内が来ましたよ。
周辺の先行している物件の販売を意識して、告知だけ早くしちゃった感じですかね。 |
34:
匿名さん
[2016-09-04 18:38:32]
インプレスト文京東大前とこちらを迷ってるんですが、どっちの方が資産価値があるでしょうか?
|
35:
匿名さん
[2016-09-04 21:02:01]
同じ価格ならこっちでしょうね
|
36:
物件比較中さん
[2016-09-04 21:02:15]
|
37:
匿名さん
[2016-09-05 02:12:49]
>>36 物件比較中さん
35さんと真逆の見解ですね。駅近のインプレストの方がわかりやすい長所があるんですが、こちらも整形地で間取りが取りやすく白山と2路線使えるのも魅力的かと思ってます。 なんにせよ間取りと値段を見てみないことにはと思いますが、インプレストの方もファミリータイプはあとわずかしか残っていないのが気がかりです。 |
38:
匿名さん
[2016-09-12 02:24:19]
正式名称が決まったみたいですね。最寄りは白山ですが、インプレストと同じ「文京東大前」ですか。
|
39:
匿名さん
[2016-09-12 12:14:54]
白山と東大前ならやはり東大前がブランドでしょう
|
40:
マンション検討中さん
[2016-09-12 21:22:07]
立地良いし、学区の希少性もあるし、期待してるのですが、他のグローリオを見たら、間取りや室内のデザインはがイマイチで…。なんか古めかしいデザインでした。この物件はいい感じだと良いな、早く詳細知りたいです。
|
Nihonngogahenn.