グローリオ文京東大前ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.secom-shl.co.jp/glorio/hakusan/
所在地:東京都文京区白山一丁目2番1,2番2,3番5,3番6(地番)
交通:都営地下鉄三田線「白山」駅A1出口より徒歩5分
東京メトロ南北線「東大前」駅2番出口より徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.28㎡~80.94㎡
売主:セコムホームライフ株式会社 株式会社サンウッド
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:ホームライフ管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-08-06 21:59:18
グローリオ文京東大前ヒルズ[旧称:(仮称)白山プロジェクト]ってどうですか?
161:
匿名さん
[2017-03-04 17:10:53]
|
162:
名無しさん
[2017-03-05 11:54:23]
スレ違い盛り上がりますなぁ。
釣られてみると、 サピ→御三家プラス鉄緑会プラスアルファ→理三 が、東京での王道コースでしょう。 http://www.tetsuryokukai.co.jp/results.html 少子化ですからね。一方合格者はそう減らさない。 1950年代辺りではカスリもしなかった母集団も今後は、受かっていくことになります。 じゃあ昔よりも相対的に簡単になっていくかって? そんなことは無いかと。むしろ保護者としては逆で。 ただきちんと対策すれば受かります。 きちんと? 子ども→適切な勉強する イコール 親→教育費 では無いかと。 親としては辛い未来ですなぁ。 少子化ですからね。一人当たりの教育費はどんどん上がっていくでしょう。 金太郎飴な子ばかりでどうかと思いますね。AOなりで対策も取ろうとしてますが、全体としてはこの流れしばらくどうしようもないでしょう。 第六中、日比谷塾なしで理三っているのかは知りません。が、その確率に大切なご子息をかけるのでしょうか。ギャンブラーですね。と言うか、それこそ親の謎なエゴですね。 塾代くらい出してあげましょう。 べつにこの学区住むことに対してどうも思わないのですが、セイシセイシ言ってる人をみると残念だなぁと思います。 この物件のHPと言い。 東大構内歩いている人って、ほとんどメガネ、トレーナー、ダサ髪型ばっかー。 きっと写真で書類選考されてるのねー!じゃないと統計学的にありえないー。 いわゆるオタク格好が、合格の秘訣でしょう!間違いなし! って理論と同じ匂いを感じるのですが。 |
163:
匿名さん
[2017-03-05 21:21:40]
いま、どれくらい売れてるのかな?
|
164:
評判気になるさん
[2017-03-06 00:21:13]
|
165:
匿名さん
[2017-03-13 22:59:03]
この坪単価で売れたということは、いづれにせよ、誠之にお金出す一定層が確実にいるということですよ。
|
166:
匿名さん
[2017-03-13 23:08:39]
確かにどんなマンションでも一定数は売れますからね
|
167:
匿名さん
[2017-03-14 01:45:00]
残り販売個数が4戸ですか?
|
168:
匿名さん
[2017-03-14 08:15:42]
いえ、まだ20戸以上残ってますよ。
|
169:
マンション検討中さん
[2017-03-18 18:29:00]
まだ、残ってますか?
|
170:
匿名さん
[2017-03-21 07:31:48]
公式HPやっと更新されましたね。
第1期4次抽選。 昨年末から約4ヶ月の間に、先着順住戸以外の住戸がやっと一戸だけ売れたみたいですね。 |
|
171:
匿名さん
[2017-03-21 17:27:43]
>>170 匿名さん
順調に売れてますね。 |
172:
匿名さん
[2017-03-21 21:43:02]
一期五次になってますね
|
173:
匿名さん
[2017-03-21 23:12:46]
販売戸数44戸しかないのに一期5次まで来ちゃうってあまり売れてないのかな?
あと何戸残ってるの? |
174:
匿名さん
[2017-03-22 06:46:53]
追加分譲3戸ですか。やっぱり順調に売れてるみたいですね。
|
175:
匿名さん
[2017-03-22 19:02:43]
誰か必死に売れてる感を演出したい人がいますね。このペースだと竣工前に売り切るのはとても無理じゃないですかね
|
176:
マンション検討中さん
[2017-03-23 07:53:56]
もう少し安ければ購入を検討するんですけどね。
皆さんはどれくらいの値引きをしてもらえましたか? |
177:
通りがかりさん
[2017-03-23 23:10:20]
売れてるのか、売れてないのか、全くわかんないスレッドですね
|
178:
マンション検討中さん
[2017-04-03 11:37:53]
実際のとのろ、何部屋残ってるのでしょうか?
|
179:
匿名さん
[2017-04-06 00:30:32]
気になるのならMRに行かれれば?
|
180:
マンション検討中さん
[2017-04-06 19:28:51]
第2期で6戸発売されるみたいだね。
予算の関係で竣工後に残ってる住戸の値引きを狙ってたけど、案外、竣工前にあらかた売れてしまうのかも。 やっぱり誠之小物件はなんだかんだ言って強いね。 |
特に医学部でお願いします。