今回のパロマの事故にあるように、
そもそも不完全燃焼や火災の恐れの高いガスを住宅に導入すること自体が
大きな間違いだった。
これで、標記の論争に終止符が打たれ、世の中のマンションはオール電化へ。
(ガスマンションの資産価値は暴落の一途へ)
[スレ作成日時]2006-07-27 09:33:00
ガスvsオール電化
502:
匿名さん
[2008-06-21 12:42:00]
|
503:
匿名さん
[2008-06-21 12:58:00]
そうね。今では炭で湯を沸かしたり、薪で釜を焚くなんて知らない子供だらけだもんね。
時代の流れだろうね。 |
504:
匿名さん
[2008-06-21 14:35:00]
その昔人は火を使うようになって進化し文明をきづいたんじゃなかったっけ?
子供たちにも火を使って料理とかしてほしいな。 |
505:
匿名さん
[2008-06-21 14:43:00]
そうそう。川で洗濯をして。電灯もガス灯にする。風呂は当然、五右衛門風呂。
|
506:
匿名さん
[2008-06-21 14:54:00]
電気が使えなきゃマンコミュの運営も終わりだな
|
507:
匿名さん
[2008-06-21 15:10:00]
なるほど。かわら版の良さを子どもたちにも理解させられるしね。
|
508:
一住民
[2008-06-21 17:36:00]
|
509:
一住民
[2008-06-21 17:40:00]
もう一つおまけに・・・。
石炭火力発電は、ガス火力発電に比べて、2倍のCO2排出量があるが、発電コストが 安いので手放せないそうです。 |
510:
匿名
[2008-06-21 19:01:00]
これからはガス(石炭ガス)の時代です。
埋蔵量の多い石炭のガス化が始まります。 もちろんCO2を出さない方法で。 株に興味のある人は知ってますよね。 (これってインサイダー情報?) |
511:
一住民
[2008-06-21 19:19:00]
|
|
512:
匿名
[2008-06-21 19:24:00]
使い勝手では電気が上かな?。
でも最近のガス給湯、暖房はガスと感じないほどシステム化され電気の感覚で使用で出来ますから、優劣は付けられないです。 あえて差別化すると調理用のコンロだけでしょう。 そして給湯タンクの衛生上の問題も気分的なものかも。 |
513:
匿名
[2008-06-21 19:30:00]
追加
よって住宅としてはガス、電気の両方が使えるのがいいと思います。 10年たてばリフォームしたくなるから、制約は無いほうがいいですよ。 |
514:
匿名さん
[2008-06-21 20:56:00]
|
515:
匿名さん
[2008-06-21 21:36:00]
>>512
優越が無ければ、経済的に優れている(特にプロパン地域では)オール電化でも良いのでは。 |
516:
匿名さん
[2008-06-22 11:26:00]
ずいぶん話がずれ気味ですが、少なくとも自分の子供たちには
火力で料理ぐらい出来る大人になってもらいたい、 のでオール電化はパス。 |
517:
匿名さん
[2008-06-22 15:36:00]
確かにIHの料理はつまらんね。
しかし、光熱費は驚くほど安くなったよ。 |
518:
匿名さん
[2008-06-22 16:49:00]
良いと思っても、物件自体が郊外にしかないのでは選びようがない。
|
519:
匿名さん
[2008-06-26 21:21:00]
IHの料理良いですよ。
火力の細かい調整が一定で出来るし、煮込みながら買い物等の外出もOK。 感動したのは魚が上手に美味しく焼けるようになった事!メニューを選んでオートで楽々です。 |
520:
匿名さん
[2008-06-26 22:30:00]
電気料金は来年から大幅値上げらしい。
当然夜間もですかね。 |
521:
匿名さん
[2008-06-26 23:36:00]
>519
いまどきはガスコンロでも同じことできますよ。 温度調節やタイマー機能は当たり前です。 IHは3口+グリルを使用できないと思うけど(あるいは能力が落ちる)、ガスから3口+グリルは同時にフルで使えるので、私としてはガス派です。 まあ、好き好きの問題ですけどね。 |
将来ガスで料理すらできない大人になってしまう?