ル・サンク二十四軒公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.lc-24park.com/
所在地:北海道札幌市西区二十四軒3条4丁目1番2,3,8(地番)
交通:地下鉄東西線「二十四軒」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.51㎡~84.47㎡
売主:株式会社NIPPO
施工会社:株式会社砂子組
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板から北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.6.28 管理担当]
[スレ作成日時]2016-08-05 19:09:43
ル・サンク二十四軒公園ってどうですか?
81:
マンション検討中さん
[2017-09-16 21:07:08]
砂子組さんは、工事の進捗状況をブログでUPされていますね。検討している身としては安心感があります。
|
82:
匿名さん
[2017-09-16 21:22:12]
>>81 マンション検討中さん
おっしゃる通りで、安心感ありますよね。砂子組さんについて調べてみたら、北海道内の建設会社では相当な優良企業みたいですね。他のスレではアフターサービスも良かったと書いてありました。 |
84:
マンション検討中さん
[2017-09-17 01:05:05]
>>82 匿名さん
砂子組さん、評判を調べてみたら転職サイトにたどり着きました^^; 3.8/5で結構働きやすいようです…って脱線してすみません(^^; あとはNIPPOがしっかりと建ててくれるのを祈るのみですね。 |
85:
匿名さん
[2017-09-17 07:35:16]
|
87:
匿名さん
[2017-09-17 08:02:04]
誹謗中傷ではなく現実を書き込んでいると思いますよ。また疑問があるが、事業者のゼネコンが施工をしなく少ゼネコンに施工させるコストダウンにも悲しいけど!建築費高騰の現実か。
|
89:
マンション検討中さん
[2017-09-17 09:05:28]
>>86 匿名さん
84です、返信有り難うございます。 色々な方がいらっしゃるので、ここでの本質はルサンク二十四軒の情報交換ですから、気にせず有意義な会話!?書き込みしましょう(^^) また何かあれば書き込みさせていただきます。 |
91:
匿名さん
[2017-09-17 12:52:31]
[No.83~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
92:
匿名さん
[2017-09-26 20:28:25]
営業マンが即削除依頼するようではマンションの質や企業カルチャーに疑問がわきます。いろんな意見や情報があっていいと思います。ちなみに砂子組さんの竣工した代表作分譲マンションはどこにありますか?知っている方はいますか。
|
93:
職人さん
[2017-09-26 20:35:23]
アルビオ・ガーデン手稲駅前
アイム札幌大通公園 アルビオ・ガーデン北24条 カーサ麻生 |
94:
マンション掲示板さん
[2017-09-26 22:55:47]
なんか粘着質な人いますね。ホントしつこい。
|
|
95:
匿名さん
[2017-10-13 18:13:40]
駐車場使用料4500円〜、ということが書かれています。
これってもしかして結構安いんですか?大きくアピールして書いてあるんでそうなのかなと思いました。 マンションの駐車場の料金って安いもんだと思い込んでいたんですけれど そうでもないことが多いのでしょうか。 平置きの駐車場なので、将来的なコストがかかりにくいところは良いと思います。が、外置きなんですね〜。 |
96:
匿名さん
[2017-10-14 08:10:15]
↑ 駐車場は、4500円から15000円まであるから普通の価格です。むしろ安い4500円を強調していれと思う。65世帯の内、50ぐらいしか駐車場は、ないはず。全戸にはないですよ。安い売りの駐車場は、大規模修繕が大変です!
|
97:
マンション掲示板さん
[2017-11-23 12:09:46]
棟内も見学できるようですね。見学された方いらっしゃいますか?
|
98:
匿名さん
[2017-12-05 23:40:03]
今、共用施設の充実しているマンションはとても増えてきています。
そんな派手さはないですが、ル・サンク二十四軒公園は、 なんといっても平置き駐車場がとても充実しているところが魅力。 駅に近くても、やはりマイカーがあれば便利です。 各プラン内容充実していて、長く住んでいけるマンションだと感じました。 |
99:
匿名さん
[2018-02-05 18:33:21]
駅近でも車は確保しておきたいですね。
ライフスタイルにもよりますが、結婚しているとなにかと車で移動することも多くなります。 いろんな施設が徒歩圏内にあるのも売りのようですね。 生活するには大切なことですが。 余談ですが、公式HPのエッセイって素敵だけど、マンションとは結びつかなような気がしました。 |
100:
匿名さん
[2018-02-18 21:10:47]
車高が高い車もエントランスに車寄せできるってすごく良いなと思います。
雨の日や子供たちをマンションに降ろす場合にすごく便利です。 意外とこういう仕上がりになっているマンションは少ないものです。 目の前には公園があり、緑がみえる環境も魅力を感じました。 |
101:
匿名さん
[2018-03-10 15:53:01]
間取りや設備内容はまずまずですが
駐車場に対してのこだわりのすごい物件だと思いました。 みなさんも書かれていますがマンションに横付けできるのは 雨や雪の日など最高に便利です。子供を下ろす際に濡れる心配がないのはいいですね。 |
102:
マンション検討中さん
[2018-03-15 21:43:27]
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、こちらってゴミ出し24時間でしょうか。
|
103:
匿名さん
[2018-03-28 21:14:39]
マンションは通常ゴミ出しは24時間OKではないでしょうか。
車体が高い車もマンションの車寄せを利用できるのは便利ですね。 こちらに引っ越しするときにも使えるのでしょか。 平置き駐車場なので、ランドプランを見るとほとんどが駐車場の面積で占められているように感じます。 |
104:
匿名さん
[2018-04-10 18:11:21]
ペットと暮らせるマンション、ということが書かれていました。基本的にマンションだったらペットと暮らせるのではないかな…と思うのですが、通常のマンションと違って、何かここならではのことっていうのがあったりするのかな?
敷地に対する建物が建っている割合は低いのだなと思いました。ゆったり。 |