契約者用のスレッドです
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575679/
物件名:アクアスイート(グローバルビレッジプロジェクト)
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業木地区一体型特定土地区画整理事業区域内5-3街区6画地(地番)
交通:つくばエクスプレス 「南流山」駅 徒歩12分
武蔵野線 「南流山」駅 徒歩13分
間取:3LDK~5LDK
面積:72.57平米~105.48平米
売主・事業主:丸紅
売主・事業主:住友不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2016-08-05 00:17:21
《契約者用》アクアスイート(グローバルビレッジプロジェクト)
121:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-02 21:28:20]
|
122:
おまめ
[2018-02-02 23:38:37]
|
123:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-03 11:01:56]
西向きは低層階も見学しました。
値段は安いですが、虫、砂ぼこり、日当たり、土手からの目線が妥協点になります。 個人的な意見としては眺望という魅力を考えると高層階をオススメします。値段との折り合いもあると思いますが。 |
124:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-07 21:34:23]
マンション住人で草野球チームとか作りたいなって河川敷見ながらいつも思います笑
|
125:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-08 01:34:44]
草野球いいですね!
休日小学生が天然芝でサッカー、野球をやってるのを見て恵まれてるなぁ、なんて思ってます。 |
126:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-08 18:18:16]
賛同ありがとうございます!
サッカーや野球など体動かしたいですよね。 賛成者が多かったら考えるのもありですよね? |
127:
住民板ユーザーさん3
[2018-02-27 22:05:36]
|
128:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-17 11:03:22]
天気が良かったので、子供と散歩に行って来ました。菜の花が綺麗でした。
あと、公園に真新しい遊具が置かれてました。来週完成ですから、楽しみですね。 ![]() ![]() |
129:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-17 12:11:30]
皆さん、隣近所の騒音はどのくらい気になりますか?うちは子どもが3人いるのですが、足音やおもちゃの音でまわりにご迷惑をおかけしていないか気になります。
|
130:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-18 09:57:50]
管理人に聞いたところ騒音苦情が寄せられた場合、上下左右斜めの住戸に生活騒音に関するチラシを配るそうです。
そうしたチラシが投函されてなければ大丈夫ではないかと。 |
|
131:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-18 13:30:03]
菜の花とってもキレイで気持ちがいいですね!
公園も完成したら、また景色が明るくなりますし夏の花火大会も今から楽しみです。 |
132:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-19 01:21:05]
菜の花綺麗ですよね(^^)
近所だと桜はどのあたりが綺麗なんだろう? 土手には桜は咲かないですよね |
133:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-19 12:15:01]
ベランダにユスリカ、チョウバエが少しずつ発生してきました。洗濯物に付着し、室内にも入り込みます。虫コナーズの設置以外に有効な対策があればご教示ください
|
134:
住民板ユーザーさん2
[2018-03-19 17:04:33]
|
135:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-19 17:54:50]
134 住民板ユーザーさん2
返信ありがとうございました。 A棟です。 まだ数匹ですが、暖かくなって増える前に予防したくてお聞きしました |
136:
住民板ユーザーさん2
[2018-03-19 22:18:17]
|
137:
匿名さん
[2018-03-20 01:32:23]
虫コナーズじゃダメなんですか?
|
138:
住民板ユーザーさん2
[2018-03-20 09:08:44]
|
139:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-20 12:27:08]
|
140:
匿名さん
[2018-03-21 14:30:06]
検討スレッドにあった菜の花が堤防を痛めるという件ですが本当のようですね。
菜の花を除草してもらうには管理会社に言うのでしょうかね? それとも市役所ですかね? |
西向き中層住民です。
私の感想になりますが、洗濯物の乾きは基本的に良いです。日当たりは抜群です。
今の時期でも午後干せば布団もそれなりにほかほかになります。
昼~夕方にかけて西日が照りつけて、午後は床暖房がいらない日もあるくらいですね。
家を選ぶ上で南向きが一番良いのは間違いないですが、午後の日当たりの良さを考えると個人的には西向きも悪くないと住んでいて思います。