公式URL:http://www.allz531.com/index.html
売主:
・オリックス不動産株式会社
・関電不動産開発株式会社
・名鉄不動産株式会社
・南海電気鉄道株式会社
・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
所在地(地番):大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4
交通:南海高野線「白鷺」駅徒歩4分
地下鉄御堂筋線「なかもず」駅徒歩8分
[スレ作成日時]2016-08-03 23:16:45
なかもずALLZ(オールズ)〔契約者専用〕
5061:
住民さん3
[2023-05-13 15:27:01]
|
5062:
住民さん4
[2023-05-14 14:38:31]
|
5063:
住民さん2
[2023-05-29 17:56:43]
ディアコートのロビー、子供らが溜まって騒いでお菓子食べてすごいことになってたんですが
誰も注意とかしないものなんですね、、 |
5064:
住民さん3
[2023-05-31 18:00:20]
>>5063 住民さん2さん
ウイズのロビーのソファの上に男の子が靴まま上がってたので嫌だなあと思ってたのですが、今度は3年生以上と思われる女の子が机の上に乗って遊んでたのでビックリしました。一体どんな教育をしてるのでしょうか。 |
5065:
住民さん8
[2023-06-06 12:39:14]
|
5066:
住民さん1
[2023-06-17 08:58:13]
TVについて。
最近、4と6チャンネルの映りが悪い時がある のですが皆様のお家はいかがでしょうか? ※ウィズ棟です |
5067:
住民さん7
[2023-06-23 21:26:56]
|
5068:
住民さん1
[2023-06-26 19:41:09]
皆はNURO光加入しましたか?
|
5069:
住民さん1
[2023-06-27 14:56:59]
今年のダイキンの祭りについて、もう回覧板で回ってましたっけ?
|
5070:
住民さん1
[2023-07-03 02:05:28]
エントランスに同じ虫がたくさんいてブンブン聞こえる
|
|
5071:
住民さん7
[2023-07-04 08:04:03]
みなさまテレビいつも通り映ってます?
|
5072:
住民さん8
[2023-07-05 10:21:01]
|
5073:
住民さん5
[2023-07-05 23:39:35]
|
5074:
住民さん1
[2023-07-09 07:48:52]
上階から髪の毛落ちてくるって、、バルコニーで子供の髪でも切ってたんでしょうか。。
|
5075:
住民さん2
[2023-07-09 14:23:28]
|
5076:
住民さん5
[2023-07-10 22:39:39]
女性陣だけ台所に立って、男性と子どもが飲み食いしている時代錯誤な写真があちこちに貼られていて、頭が痛くなります。
マンション内の同好会的に楽しむのは自由にしたらいいと思いますが。 |
5077:
住民さん7
[2023-07-11 13:21:15]
|
5078:
住民さん4
[2023-07-11 23:34:36]
|
5079:
住民さん5
[2023-07-12 22:57:31]
|
5080:
住民さん6
[2023-07-13 09:45:07]
|
5081:
住民さん8
[2023-07-13 12:42:08]
|
5082:
住民さん3
[2023-07-13 23:19:58]
今年はダイキンのお祭りあるみたいですねー!
|
5083:
住民さん1
[2023-07-14 17:43:25]
事件ですか?
|
5084:
住民さん5
[2023-07-14 18:18:02]
仕方ないのかもしれませんが
朝掃除してくださる雑巾やモップのニオイ 気になりませんか?私だけ過敏なのでしょうか |
5085:
住民さん5
[2023-07-14 18:20:41]
|
5086:
住民さん8
[2023-07-14 21:46:51]
不審者との事です。ウィズのエレベーター指紋採取してました。不審者だけでそこまでするかな…
|
5087:
住民さん3
[2023-07-14 22:53:07]
|
5088:
住民さん2
[2023-07-15 01:17:17]
|
5089:
住民さん6
[2023-07-17 21:59:10]
|
5090:
住民さん7
[2023-07-18 20:00:19]
|
5091:
住民さん4
[2023-07-19 09:44:13]
何回も話題になってる、ウィズの4階の端。家の前すごいことなってますね。もう開き直った感じで..ドン引きしてます。
|
5092:
住民さん7
[2023-07-19 15:23:01]
|
5093:
住民さん2
[2023-07-19 21:57:51]
鋼のメンタルですね!
|
5094:
住民さん2
[2023-07-20 00:38:24]
|
5095:
住民さん2
[2023-07-31 11:10:30]
トンカチで叩いてるような音が響いています。非常識すぎます。うるさい!!、
|
5096:
住民さん4
[2023-08-03 14:34:16]
マンション内でこちらが挨拶しても、全く挨拶してくれない夫婦がいます。他の方にも、挨拶しないようです。不愉快な気持ちになります。
|
5097:
住民さん6
[2023-08-03 21:50:27]
|
5098:
住民さん8
[2023-08-03 22:17:40]
|
5099:
住民さん7
[2023-08-04 05:35:29]
|
5100:
住民さん6
[2023-08-04 22:58:23]
|
5101:
住民さん2
[2023-08-05 06:50:35]
|
5102:
住民さん1
[2023-08-16 22:23:06]
火災保険更新しますか?保険会社変えますか?
|
5103:
住民さん2
[2023-08-18 17:54:29]
粗大ゴミ不法投棄した人いるんですね。びっくりです。
|
5104:
住民さん2
[2023-08-18 17:59:30]
>>5103 住民さん2さん
前見た時に粗大ゴミのシール貼ってなかったから、いつから貼らなくて良くなったんだろうと思ってました。もしご本人が名乗り出なかった場合、処分の費用って管理費からなんですかね? |
5105:
住民さん1
[2023-08-18 22:51:31]
|
5106:
住民さん3
[2023-08-19 13:51:51]
|
5107:
住民さん8
[2023-08-20 08:08:58]
|
5108:
住民さん6
[2023-08-20 08:11:59]
|
5109:
住民さん1
[2023-08-21 00:46:33]
防犯カメラとかでわからないかな?管理費から払うとかありえない!!
|
5110:
住民さん4
[2023-08-21 11:38:38]
|
5111:
住民さん4
[2023-08-21 22:04:38]
みなさん子供の足音って何時までなら我慢できますか?
最近ひどくて困ってます |
5112:
住民さん2
[2023-08-23 17:37:11]
食事時とか、よくドンドンと物音上の階からしますが下の階まで響いてそう。うちの音と思われてるかも?
他人に迷惑しないようにしてほしい。 |
5115:
住民さん4
[2023-08-24 13:42:45]
|
5116:
住民さん6
[2023-08-24 18:30:01]
2階上からの音も響くんですか?!
日中走り回ったりする音はやはり我慢すべきですよね? ずーっと走ってるのでかなり迷惑ですが |
5117:
住民さん1
[2023-09-06 19:56:23]
このマンション、大手分譲マンションなのに、足音聞こえ過ぎません??
|
5118:
住民さん4
[2023-09-06 23:18:43]
|
5119:
住民さん6
[2023-09-08 22:05:16]
|
5120:
住民さん8
[2023-09-10 00:04:43]
|
5121:
住民さん4
[2023-09-11 07:47:47]
我が家も最近急に上の階から、足ダンでもしてるのかと思うぐらい、強い音が夜に聞こえ始めました。子供の反抗期?とか思ったり。かなり気になります
|
5122:
住民さん1
[2023-09-11 22:07:19]
>>5121 住民さん4さん
子供が小さい時までの我慢と思っていましたが、大きくなるにつれて、友達を連れてきたりで、結局暴れたりすると足音も大きくなりますよね..。一回きにすると少しの足音でも気になっちゃいました。 |
5123:
住民さん1
[2023-09-12 06:46:31]
|
5124:
住民さん1
[2023-09-12 11:27:03]
昨日待ち合いのイスのところにスナック菓子の袋やコンビニのホットドッグの紙袋なとが沢山捨てられていました。子供達が集まって大声でゲームをしていた後なのでその子達で間違いないと思います。待ち合いのイスのところでお菓子を食べながらゲームなどで長時間占領するのは禁止出来ないもんなんでしょうか?
|
5125:
住民さん4
[2023-09-12 20:22:58]
>>5123 住民さん1さん
うちは朝の早い時間帯と夜8時以降は子供にドタバタしないように叱ってるんですが、それでもふざけたりイヤイヤ期だってりでなかなかやめられないんですよね。 十分に注意してるつもりですがそれでも迷惑かけてしまってるのが実情だと感じてます。 |
5126:
住民さん6
[2023-09-13 06:39:36]
>>5125 住民さん4さん
5125さん、子供はじっと出来ません。むしろ叱ったり教育することが大切だと思います。私も子供を持つ親として、5125さんを見習いたいと感じました。挨拶も出来ないレベルの低い大人にも見習ってほしいです。 |
5127:
住民さん6
[2023-09-16 20:48:37]
>>5124 住民さん1さん
私も多分同じ光景を見ました。ゲームしてた子達とは別の子2人組がコンビニで買ってきたであろうものをソファで食べていました。ウチの子が言うにはあの2人はオールズの子ではない!と。その後ライブラリーで用事を済ませてまた通りかかったらそのゴミが散らかっていました。 スーッとドアが開いた時に入って来て、食べたゴミは置き去りにしていったんじゃないかと思います。 |
5128:
住民さん4
[2023-09-17 18:22:50]
|
5129:
住民さん1
[2023-09-22 10:42:01]
今日のエレベーターの中、くさかったですね..。
多分掃除の方が雑巾で拭いてくださってるんですけど、雑菌の残った雑巾で拭いているので、匂いがすごいです..掃除してくださるのはありがたいですが |
5130:
住民さん2
[2023-09-22 16:52:05]
>>5129 住民さん1さん
すごく汚い雑巾で自転車置き場の入り口のドアノブを拭いているのを見たことがあります。 あれなら拭かない方がましだと思いました。 アルコールを含ませたキレイな布か紙で拭いてほしいです。 |
5131:
住民さん1
[2023-09-22 21:20:02]
ゲストルームってWi-Fi使えないんでしょうか?
|
5132:
住民さん1
[2023-09-23 00:09:45]
|
5133:
住民さん1
[2023-10-01 08:43:45]
テラスのロビーの壁、ボール当てをしているのか汚れていて不快。
郵便受けの下の壁も汚れてる。 |
5134:
住民さん1
[2023-10-04 16:29:21]
>>5120 住民さん8さん
引き戸の開閉の音が凄くうるさくて、早朝だとそれで目が覚めてしまいます。 全戸に響く旨を管理会社から一度ビラを配布して意識付けしてもらった方がいいんですかね。 最近のマンションの引き戸は下床に駒が付いているタイプではなく、騒音問題も考えて吊るしてるタイプが多いようです。大手分譲マンションだから安心してましたが、建築士の配慮不足なのか、コスト下げるためなのか凄く残念です。 このマンションの引き戸の音は本当に響きますね。 |
5135:
住民さん1
[2023-10-04 21:55:49]
わかります。ガラガラ、、ドン!ってすごい大きな音響きますね。子供がしめてるのか、そんな大きな音で閉めなくても。っていつもおもいます..
|
5136:
住民さん1
[2023-10-04 22:58:10]
カメムシいますか?ここら辺はあまりいませんよね??
|
5137:
住民さん1
[2023-10-05 00:40:15]
ウィズです。毎朝、階段の踊場に唾を吐いた痕跡があって不快です。汚らしい。それを見させられる気持ちもわからないんでしょうね。自己中な方 多すぎませんー??
|
5138:
住民さん6
[2023-10-05 11:08:09]
|
5139:
住民さん1
[2023-10-06 23:26:13]
グランコートは平和ですよ。
|
5140:
住民さん1
[2023-10-07 06:50:20]
テラスコートも平和です。
みなさんエレベーターできっちり挨拶してくださいますし、引き戸の音も足音も気になった事ありませんー。 ただ、目の前の広場のようなところで夜中にスノボをしてる輩がうるさい。住民じゃなさそうですが。 |
5141:
住民さん6
[2023-10-07 13:16:23]
|
5142:
住民さん1
[2023-10-07 16:48:55]
|
5143:
マンション住民さん77
[2023-10-08 22:27:42]
>>5142 住民さん1さん
ちゃんとした範囲を確認していませんが、建物周囲の敷地は公開空地だったように思います。非住民の出入りを許容することで容積率の緩和をいただき我々が大きな利益をいただいているにも関わらず、非住民を単に追い払うという発想は手前勝手に感じますし、法的にも許容されません。本当に騒音等で迷惑を被っている方がいらっしゃれば、禁止事項の掲示等の強化を管理組合の理事会に発案してもらうように動くしかないと思います。 |
5144:
住民さん6
[2023-10-09 20:51:48]
|
5145:
住民さん1
[2023-10-10 15:31:32]
駐車場に私物めちゃくちゃ置いてるのびっくりしました笑
|
5146:
住民さん1
[2023-10-24 23:37:19]
サイレンすごい。火事かな?
|
5147:
住民さん2
[2023-10-25 00:43:12]
|
5148:
住民さん1
[2023-11-08 20:49:16]
相変わらず音の響くマンション。
他のマンションもこんなにダイレクトに足音響くんでしょうか? |
5149:
住民さん2
[2023-11-09 13:28:41]
今日カラスすごくないですか?
|
5150:
住民さん3
[2023-11-16 17:30:14]
|
5151:
住民さん1
[2023-11-17 13:03:13]
>>5148 住民さん1さん
このマンション足音もうるさいですが、引き戸の音もうるさすぎ。 早朝や深夜の静かな時は、引き戸の音がゴロゴロうるさくて不快です。 購入時マンションの防音対策は出来てるマンションだと説明を受けましたが、足音でうるさいのって全然防音対策出来てないと思うのですが…。 引き戸も今どきは上に吊るすタイプのようですが、設計した人のセンスなのですかね。 |
5152:
住民さん1
[2023-11-17 21:24:37]
またこの話が始まった。。。
|
5153:
住民さん6
[2023-11-17 21:28:20]
|
5154:
マンション住民さん
[2023-11-18 18:28:20]
>>5153 住民さん6さん
一人何役もやってるクレーマーでしょ もちろん気遣いは必要ですが 音を出さずに生活ってできないのに自身を顧みず 他人に文句つける典型 しかも本人や管理組合に問題提起もできない 無記名の掲示板でしか言えないって本気で困って解決しようと思えない。 憂さ晴らし・愚痴を書き込むだけなら価値を下げるだけなのでやめてほしい。 こんな人が共有部分を我が物顔で使っている人なんでしょうね。 |
5155:
住民さん1
[2023-11-19 15:54:22]
え、足音も、引き戸の音も本当にほとんど聞こえたこと無いのですが…
(上階は小さいお子さんいらっしゃいます。) そんなに怒るほどですか?信じがたい。 家の中で静かーーーに、聞き耳立てて生活してるとか? それともどなたかが言うように1人で何役もやって、 投稿しまくってるんですかね? |
5156:
住民さん4
[2023-11-21 23:57:19]
|
5157:
住民さん6
[2023-11-22 16:32:18]
>>5155 住民さん1さん
うちもほぼ聞こえないです。 |
5158:
住民さん8
[2023-11-22 19:34:59]
|
5159:
住民さん3
[2023-11-22 21:04:33]
|
5160:
住民さん1
[2023-11-23 07:44:25]
>>5159 住民さん3さん
うちはグランコートですが、音気になったことはありません。各コートで構造上の違いはないと思いますので、住民の配慮の無さではないでしょうか? 周りの住民に配慮して静かに戸を開閉すれば、周りに響かないと思います。音の発生源のお宅は細かい配慮が出来ない方なのでしょう。 |
中途半端に整備されていると思ったら、そういう計画だったんですね。情報ありがとうございます。