公式URL:http://www.allz531.com/index.html
売主:
・オリックス不動産株式会社
・関電不動産開発株式会社
・名鉄不動産株式会社
・南海電気鉄道株式会社
・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
所在地(地番):大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4
交通:南海高野線「白鷺」駅徒歩4分
地下鉄御堂筋線「なかもず」駅徒歩8分
[スレ作成日時]2016-08-03 23:16:45
なかもずALLZ(オールズ)〔契約者専用〕
4841:
住民さん1
[2022-12-04 20:51:26]
|
4842:
中古マンション検討中さん
[2022-12-05 21:44:10]
>>4841 住民さん1さん
敷地外ならあなたにそんなこと言える権利ないでしょう。そこのはあなたの占有する場所じゃないですよ。 |
4843:
住民さん5
[2022-12-07 11:45:06]
>>4841 駐輪場契約してるのになんでだろ?家から離れてるのかな?通報したら撤去されるとは思いますけどね。
|
4844:
住民さん4
[2022-12-18 20:57:20]
|
4845:
住民さん6
[2022-12-19 11:31:54]
>>4834 住民さん3さん
私もエレベーターに自転車を乗せるのは反対です。持ち上げて壁に二輪のタイヤを押し付けた状態で乗るのを見たことがありますが、壁が汚れて汚いです。私はウィズコートですがよく満員になる時があり、自分の背中を壁に押し付けられる時はすごく気分悪いです。 |
4846:
住民さん1
[2022-12-19 13:51:15]
やっぱり自転車をエレベーターにのせてはいけないという規制を設けるべきですよね。
そもそもエレベーターにのせなければ廊下に置くという規則違反は犯せないですから。 |
4847:
住民さん5
[2022-12-21 10:06:57]
各棟にある来客用スペースがいつも朝から夕方まで子供のゲームスペースとして占拠されているのがすごく不快です。最近は寒いから暖房の効いた中に集まるのでしょうが、机の上に何人もが座ったり、ソファーに靴のまま三角座りしたり。ちなみに机の真ん中はガラスです。なんとかならないものでしょうか?
|
4848:
住民さん1
[2022-12-21 13:52:44]
>>4847 住民さん5さん
ホントですよね。あの場所は子供が遊ぶ所として作ったのではないと思います。 子供達の親は自分の子供がどこでどのように遊んでいるかしっかり把握して、迷惑を掛けていないか注意すべきです。 |
4849:
住民さん3
[2022-12-22 01:11:27]
|
4850:
住民さん2
[2022-12-22 11:33:09]
>>4849 住民さん3さん
誰が使用してもいいスペースがあるのですから、大人であろうと、子供であろうとスマホやゲームをどちらが使用しても良いとは思います。 机の上に座るのは、大人も子供も危ないのでやめた方がいいとは思いますが。 |
|
4851:
住民さん2
[2022-12-22 14:47:42]
|
4852:
住民さん1
[2022-12-22 18:38:41]
めっちゃわかります.
すっごい深いです。 今度見つけたら、管理会社電話して注意してもらいます。 |
4853:
住民さん5
[2022-12-22 19:54:26]
めっちゃお菓子とか広げて食べてるしうるさいしほんとにやめてほしいです!待ち合わせの時とか使いたい時も占領されてるし。張り紙してほしいです。強く注意してもらわないとこれから冬休みだからずっと占領しそうですね。
|
4854:
住民さん3
[2022-12-23 15:46:30]
管理人さん注意してましたけど、全然動く気配なかったですよー
|
4855:
住民さん7
[2022-12-23 23:57:43]
|
4856:
住民さん1
[2022-12-24 07:59:32]
エントランスで遊んでいる子はマンション外の子ばかりですよ。エレベーターや掲示板に張り紙してもあまり意味ないよ。その子達の親御さんはここに住んでいないから張り紙見ないし。
|
4857:
住民さん1
[2022-12-24 13:25:24]
え。それ余計タチ悪くないですか?
マンションの子違うのに図々しすぎ。 |
4858:
住民さん8
[2022-12-24 23:03:29]
>>4841 住民さん1さん
マンション前のガードレールって敷地外なんですかねえ? この方は敷地内に毎日停めてますよ。 最近マナーが悪い人が増えてます。 忙しいのはみんな一緒なのでやめて欲しいものです。 [No.4841と本レスは、プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当] |
4860:
住民さん1
[2022-12-25 13:36:40]
来客用スペースのことはこの掲示板に書かれていることを文書にして管理人に提出すると理事会で取り上げどうするか協議してくれます。提出した人の名前はあかされません。1名でも取り上げられますが複数の提出ならもっと慎重に協議されます。本当になんとかしてほしいと思うならば提出すべきです。次回の理事会は1月の前半なので急いだ方がいいと思います。
|
4861:
住民さん1
[2022-12-27 12:19:58]
ゴミ捨て場の事故車なんやねん。
管理人に聞いても置いておく場所がなくて、いつ取りに来てくれるかも分からないとはぐらかされて。 非常に不快です。 |
4862:
住民さん4
[2022-12-28 23:59:13]
事故の車、堺市中区のひき逃げと関係あるらしくて警察が動いてる噂です
|
4863:
住民さん8
[2022-12-29 04:09:58]
|
4864:
住民さん1
[2022-12-29 04:13:22]
|
4865:
住民さん8
[2022-12-29 17:46:16]
|
4866:
住民さん1
[2022-12-30 20:17:58]
犯人って住民?
|
4867:
住民さん1
[2022-12-30 23:17:54]
本当ですか?その車、捨ててあるの見ましたけど..確実な情報をご記載ください。怖いです.
|
4868:
住民さん4
[2022-12-31 14:10:05]
|
4869:
住民さん2
[2022-12-31 16:10:56]
大晦日、上の階うっさー。
|
4870:
住民さん7
[2022-12-31 22:17:14]
>>4862
この書き込みは嘘ですよー信じないでくださいね。 私はたまたまこの車が事故してるのを見かけましたので。 まさか同じマンションとは思わなかったけど!年末に災難でしたね。きっと怪我はされてないと思います。 この車に張り紙されてましたが正月明けにレッカー来ると思います。時期が時期ですので仕方ないですよ。駐車場に駐車できない理由があるのでしょう。 |
4871:
住民さん2
[2023-01-14 11:54:13]
みなさん火災地震保険、どこに加入されてますか?
|
4872:
中古マンション検討中さん
[2023-01-14 23:56:13]
ソニー損保ですね~。最初比較したときたまたま条件が良さそうだっただけです。
|
4873:
住民さん4
[2023-01-16 00:45:37]
最近ポストのダイヤルが壊れているのかロックがかからないんですが、同じような経験された方はいらっしゃいますか?どう対応したか教えて頂きたいです。
|
4874:
住民さん1
[2023-01-18 22:05:12]
エントランスの子供達、追い出されてましたね。マナー悪すぎ!エレベーターに注意勧告張り出してほしい。
|
4875:
住民さん3
[2023-01-20 01:08:13]
|
4876:
住民さん3
[2023-01-20 20:35:50]
|
4877:
住民さん1
[2023-01-21 23:04:43]
ライブラリーによくいる高校生くらいの男の子たちも飲食してるし追い出してほしい。靴のまま椅子に足おいてて不快。
|
4878:
住民さん2
[2023-01-21 23:46:19]
|
4879:
住民さん5
[2023-01-22 01:55:00]
|
4880:
住民さん7
[2023-01-22 12:29:22]
若い男の子のグループよくいますよね。ライブラリは住民以外は使用不可でした??
|
4881:
住民さん1
[2023-01-22 12:52:38]
ライブラリーはあまり通らないので知りませんでした!そんな迷惑な子がいるんですね。恥ずかしくないんですかね?いい歳して。
張り紙出して欲しいですね。 |
4882:
住民さん2
[2023-01-25 08:03:58]
|
4883:
住民さん2
[2023-01-26 14:30:47]
ウィズの自転車置き場自動ドア内側スペースにいつも停めてる自転車が何台かあるけどなんなんだろう。本人はちょい置きのつもりか知らんけどいつも同じ自転車なんだよね。また後で使うからとかそれは本人の都合だし皆がそれやるとどうなるかとか考えないんだろうね。
|
4884:
住民さん1
[2023-01-28 01:55:30]
電気代あがってましたか?!
|
4885:
住民さん1
[2023-01-28 13:55:17]
隣が上からわからんけど
ドンドンまじでうるさい!!そろそろ限界! 生活音でこんなドンドンなるもん?うちだけ? そろそろ苦情いれようかな 管理会社に電話したら何か対応してくれるんでしょうか?、 |
4886:
住民さん8
[2023-01-29 23:59:34]
|
4887:
住民さん1
[2023-01-30 07:37:24]
|
4888:
住民さん1
[2023-01-30 08:14:17]
|
4889:
住民さん1
[2023-01-30 08:38:47]
>>4880 住民さん7さん
ライブラリ、スタディルーム、キッズルーム等みんな住民専用ですよ。でもどこも外部の人が多く利用しているのが見受けられます。スタディルームは席数が少ないので子供達が団体で入ると住民なのに利用出来ないで困ります。それにペチャクチャ喋ってうるさいです。ライブラリとスタディルームは私語禁止となっています。外部から来てルール違反。本当に腹立たしいです。 エントランスも子供達に長く居座られて迷惑ですよね。 |
4890:
住民さん1
[2023-01-30 08:49:22]
>>4879 住民さん5さん
大勢いますよ。1グループにオールズの子は多くても一人。中にはグループにオールズの子は誰もおらず鍵だけ開けさせてみんなで入ってくる場合も多いと聞いています。オールズの中で遊んでいる子供は外部の子供の方が多いと考えた方がいいです。 |
恥ずかしいですのでやめてもらいたいのですが、マンション敷地外なので言えないんですかね?