公式URL:http://www.allz531.com/index.html
売主:
・オリックス不動産株式会社
・関電不動産開発株式会社
・名鉄不動産株式会社
・南海電気鉄道株式会社
・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
所在地(地番):大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4
交通:南海高野線「白鷺」駅徒歩4分
地下鉄御堂筋線「なかもず」駅徒歩8分
[スレ作成日時]2016-08-03 23:16:45
なかもずALLZ(オールズ)〔契約者専用〕
4681:
住民さん1
[2022-06-18 00:31:47]
最新のエレベーター内の張り紙。直接本人の玄関に張り紙したって事ですかね?怖いですね..
|
4682:
住民さん7
[2022-06-18 08:23:23]
>>4681 住民さん1さん
エレベーター貼り紙、見ました。 個人的に直接うるさい住民の扉に注意の手紙を貼って、 貼られた住居の人が管理人に文句を言いに行って発覚ってことですよね? もし自分が貼られたら気をつけようって反省するのに 逆恨みしてそうで怖いですね… 貼った人も貼った人だけど… |
4683:
住民さん1
[2022-06-19 10:36:10]
4階の玄関にストライダー置いてる部屋どーにかしてくれ。笑 管理人さんもなんも言わないんでしょうか??
|
4684:
住民さん7
[2022-06-19 17:47:00]
|
4685:
建築関係
[2022-06-20 06:57:03]
このマンションは床コンクリートの厚みが薄いのか、非常に響きます。
管理人いわく、ウィズコートだけでかなり騒音苦情があるそうです。 夜9時以降は子供を走らせない、スライド扉はゆっくり動かすなど、意識するようにしましょう! そのうち、住民同士で事件に発展しかねないので、皆さん注意して暮しましょう。 |
4686:
住民さん8
[2022-06-21 00:26:50]
|
4687:
住民さん1
[2022-06-21 18:51:10]
家のWiFi繋がらない方いらっしゃいますか?こちらはドコモ光ですが、夕方から繋がらなくなりました。。
|
4688:
住民さん8
[2022-06-21 19:58:04]
>>4687 我が家はソフトバンク光なのですが、最近繋がり悪くて悩んでます。初期化しても改善しない。ので、フレッツに乗り換えようかなぁーとか考えてます。リビングにルーター置きたいしなぁ。。。そおいやNURO光はどうなったんですかね?
|
4689:
ウィズコート
[2022-06-21 22:54:32]
毎晩のように上の階のドンドンに悩まされています。深夜10時以降の子供の足音や、ドンドンといった音には腹が立ちますね…
下に気遣いが出来る方では無いんでしょうね |
4690:
住民板ユーザーさん1
[2022-06-22 00:12:39]
>>4685 さん
そう思います。上の階からの引き戸や家具等の引きずり音、物を床に落とす音、床や壁にドンドンあてる音が下階に大きく響き困っています。決して響きにくいマンションではないと思います。長く我慢していましたが、たまりかねて管理会社に伝え管理会社から直接上の階へも伝えさせてもらいましたが改善されずマナーのなさを感じてしまいます。夜間でも引き戸の開閉やゴロゴロと床に響かせる行為は下階へ大きく響き集合住宅のマナーとしてひかえるのが当然だと思います。 |
|
4691:
住民さん7
[2022-06-23 18:03:10]
>>4686 住民さん8さん
子供の走る音がうるさいのでてっきり真上の家だと思っていたら、実は隣の家だったという話を聞いたことがあります。 うちの姉も真夜中に家族全員寝てるのに[うるさい!!]と真下の家の人に怒鳴り込まれたことがあります。姉の所はかなり静かな家族だと思います。 そういう勘違いもあるので何処の家か特定するのは難しいです。斜め上かもしれないし。今回の真実は分かりませんがもし静かな家なのにそんな張り紙されたらめちゃくちゃ腹が立つでしょうね。 |
4692:
住民さん8
[2022-06-24 04:44:59]
>>4691 もし心当たりがなかったら、うちじゃないですよと言ういい機会なのかなと思ってしまいました。
張り紙されて否定するのではなく、怒るのは心当たりがあるからなのかなと。。。 集合住宅に騒音問題はつきものですよね、あとアルコープに物を置く問題(笑) |
4693:
住民板ユーザーさん2
[2022-06-24 07:01:05]
>>4691 住民さん7さん
お姉さんもご姉妹でオールズのマンションなのでしょうか?上の階からの音は結構響きやすいですよ。気を付けましょう。 マンションの多くはやはり上の階が下の階に大きく響くことが多くこのマンションの構造からも例外ではないと思います。 |
4694:
住民板ユーザーさん7
[2022-06-24 10:10:19]
下の階の方が上の階の騒音に長く我慢されてることも多く聞きますので下の階の方に張り紙されたからと逆ギレして腹が立つのも少しどうかと思いますね。毎日のことなので住人のマナーとして気を付けた方がいいと思いますね。
|
4695:
住民さん1
[2022-07-09 08:37:50]
バルコニーでプールなど遊ぶのははやめてください。
子供の奇声はかなり響きます。 特に休日は静かに過ごしたいです。 |
4696:
住民さん1
[2022-07-09 19:24:30]
注意書きのプリントが入ってましたね
|
4697:
住民さん1
[2022-07-10 01:08:38]
修繕費のこと考えると先々気が重いよ
|
4698:
住民さん1
[2022-07-11 12:13:25]
NURO光入るんですね~
フレッツとどちらがいいんでしょうか |
4699:
住民さん1
[2022-07-11 22:19:46]
皆さん電気の契約どこでされてますか?どこがお得なのか悩んでます。ちなみに我が家は関電のハピータイムRです
|
4700:
住民さん1
[2022-07-12 22:47:57]
|