三菱地所レジデンス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 赤坂タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス 赤坂タワーレジデンス
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-06-14 06:14:19
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 赤坂タワーレジデンスはどうでしょうか。
免震タワーマンションでエリアもいいですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市中央区長浜2丁目7番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩6分 (1番出口より)
間取:3LDK・4LDK
面積:72.57平米~98.15平米
土地・建物売主:三菱地所レジデンス
建物売主:ウェルホールディングス
販売代理:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社フジタ九州支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会
モデルルーム:2016年11月プロジェクト発表会開催予定
完成日または予定日 :2018年12月中旬
入居(予定)日:2019年2月中旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-08-03 12:34:28

現在の物件
ザ・パークハウス 赤坂タワーレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:福岡県福岡市中央区長浜2丁目7番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩6分 (1番出口より)
総戸数: 159戸

ザ・パークハウス 赤坂タワーレジデンス

No.101  
by マンション購入検討者さん 2016-10-02 15:40:49
>>99 匿名さん

このマンションは地名よりも利便性が魅力じゃないかな。
No.102  
by 匿名さん 2016-10-02 16:12:06
>>99 匿名さん

MJRやめてこっち。でも多分買うの無理だよ。
No.103  
by 匿名さん 2016-10-02 20:06:37
>>99 匿名さん

MJR赤坂買えなかった人ですよね⁉️
No.104  
by 匿名さん 2016-10-02 20:15:12
そうなんですか。しばらく荒れますね。
No.105  
by 匿名さん 2016-10-02 21:44:04
>>103
MJR赤坂を買えなかった人があえてこちらの長浜アドレスを指摘することはないだろうから、それに関しては検討違いじゃないですかね?
むしろあちらに対抗し出してアドレスなんて関係ないことを強調し出すのではないですかね?
No.106  
by マンション検討中さん 2016-10-02 21:55:15
断層とかアドレス、低層と言った嫌がらせはやめてください。
No.107  
by 匿名さん 2016-10-02 22:04:47
買えなかったんですよね⁉️
No.108  
by 匿名さん 2016-10-03 00:03:16
買えずに長浜で妥協ですね(笑)
No.109  
by 匿名さん 2016-10-03 05:50:02
また荒らしに来るんだ。
No.110  
by 匿名さん 2016-10-03 07:18:47
>>108 匿名さん
断層やめてアドレスか。
こっちでは負けるなよ。
No.111  
by 匿名さん 2016-10-03 08:38:01
断層近くの免震マンション。
熊本地震の後でも建築計画に変更なしですが。
No.112  
by マンション検討中さん 2016-10-03 09:56:43
断層ネタ多いですよね。
気になるなら買わなければいいだけなのに。
No.113  
by 匿名さん 2016-10-03 11:58:13
>>111 匿名さん
頑張ってるね。でも他のマンションも変更ないからパンチ弱すぎ。
No.114  
by 匿名さん 2016-10-03 12:44:02
アドレスネタに乱暴な言葉で過剰に反応する人たちも荒らしですよ。
住所が長浜ということは事実ですし、そこにコンプレックスを感じるようであれば買わなければいいだけのこと。
No.115  
by 匿名さん 2016-10-03 13:23:03
長浜ってダメなの?天神博多にも近いし便利じゃん。東京から戻るので検討してるけど福岡人ってこんなに地名にこだわってたかな。
No.116  
by 匿名さん 2016-10-03 13:24:17
>>114 匿名さん

買いますか?
No.117  
by 匿名さん 2016-10-03 15:47:52
>>115 匿名さん
東京都港区アドレスでもないのに。福岡の田舎でアドレスなんか気にしてもしょうがないんでは。
No.118  
by 匿名さん 2016-10-03 16:14:32
>>108 匿名さん

嘘つかなくていいですよ。買えないの皆分かってるから。
No.119  
by 匿名さん 2016-10-04 01:04:25
>>115
魚市場至近の独特の臭いって知ってますか?
便利さを求めるなら、駅にも近い舞鶴をおすすめします。
No.120  
by 匿名さん 2016-10-04 06:23:42
>>119 匿名さん
ありがとうございます。フリーディアも検討中です。匂いについては他の掲示板見ても気にならなそうみたいですが自分で確かめます。希望はタワマンの上層だからこっちなんですよね。
No.121  
by 匿名さん 2016-10-04 07:34:51
>>120 匿名さん

築地のタワマンに賃貸で住んでますが匂いはあまり気にならないから、福岡もそうなんじゃない。人それぞれだから分かりませんが。銀座まで歩いていけるタワマンは便利だから利便性の高いタワマンはいいですよ。
No.122  
by 匿名さん 2016-10-04 13:00:32
魚市場近隣の臭いは夏場に確めた方がいいですよ。
しかし、今の時期じゃ夏は遠すぎますねぇ・・・
No.123  
by 匿名さん 2016-10-04 14:03:25
>>122 匿名さん
ありがとうございます。夏まで待てないんで長浜在住の知人に確認します。
あと築地付近はすぐ行けるんでどんな感じか見に行って見ます。価格次第ですが上層が8000万円程度なら購入したいです。
No.124  
by 匿名さん 2016-10-04 15:46:33
赤坂タワレジなんて紛らわしい名前つけるな from Tokyo
No.125  
by 名無しさん 2016-10-04 16:32:07
長浜の魚市場近く住みです。
生臭さは年に数回しか感じませんでした。
夏は意外と全然臭わなくて何故か冬とかにちょっと臭い日がありました( ・д・)雨の続いた日とか。
上層階ならほぼ気にならないと思いますけど感じ方は人それぞれですから参考までに。

地震は断層の真上のこの辺よりより天神方面の方が危険と聞きました。
まぁ真上もそれなりの被害は出るでしょうけどどこ住みでも絶対安全な所なんて無いですよね。
飛行機がつっこんで来ることだってあるんだし。

私は長浜好きですよ~
中古マンションもどんどん値上がりしているので売る時が楽しみ( ^ω^ )
No.126  
by 匿名さん 2016-10-04 17:18:37
>>125 名無しさん
ありがとうございます。私も長浜在住の知人に聞いたら同じような答えでした。地震は東京に住んでると東京直下地震リスクがありますしね。早く価格出て欲しいですね。
No.127  
by マンション検討中さん 2016-10-04 19:17:19
価格次第
No.128  
by マンション検討中さん 2016-10-04 19:28:42
>>125 名無しさん

上がるか下がるか五分五分の時にこの能天気書き込み。売るときに震えないようにご注意下さい。
No.129  
by 匿名さん 2016-10-04 20:17:01
能天気にいえるほど金持ってんだよ
No.130  
by 名無しさん 2016-10-04 20:30:34
>>127 マンション検討中さん
そうなんですよ。今の福岡は価値以上に高いんですよ。大阪でも5000万円出せば条件いいマンション買えるのに。あとはコンパクトシティの価値の捉え方次第ですね。
No.131  
by 名無しさん 2016-10-04 20:35:37
>>128 マンション検討中さん
買えない人の心配いらない。
投資じゃないなら気にしないでいい物件。投資なら今は赤坂は建築過剰かどうか判断かな?
No.132  
by 名無しさん 2016-10-04 20:37:49
>>129 匿名さん

ビンボーの馬鹿相手にしてもしょうがないですよ。
No.133  
by マンション投資家 2016-10-04 20:52:37
>>128 マンション検討中さん

五分五分の根拠教えていただきたい。
地元しかしらない情報は分からないんで。
No.134  
by 匿名さん 2016-10-04 21:06:24
舞鶴のマンション所有者です。
売却予定です、下がるのは何故⁉️
震えるって何かとんでもない情報あるんですか?
No.135  
by 匿名さん 2016-10-04 21:14:25
>>128 マンション検討中さん

全国でも地方では福岡市と札幌市は人口増加です。人口増加なのにマンション価格下がるのですか?インターネット以外て知ってる情報教えて下さい。
No.136  
by 匿名さん 2016-10-04 21:16:10
今が高値やなぁってだけで下がる根拠はない
No.137  
by マンション検討中さん 2016-10-04 21:18:26
魚臭さですが、市場は一般の人も見学が出来るようになっているので、実際に見学に行った知人に聞いたところによると、セリが終わった後に割としっかり清掃されているみたいですよ。

なので、あまり臭いはしないのではないでしようか。
少し臭いがあったとしても、空気清浄機を使用すれば気にならない程度だと思われます。

ここの批判、僻み⁈ネタは
魚臭さ、長浜アドレス、断層ですか。
No.138  
by 匿名さん 2016-10-04 21:20:52
>>137 マンション検討中さん

わざわざ僻みネタお題をおかんでもよかろーに
No.139  
by 匿名さん 2016-10-04 21:23:00
>>136 匿名さん
なるほど。根拠ないなら適当な事言わない方がいいよ。買えない僻みとは違うから。
No.140  
by 匿名さん 2016-10-04 21:28:09
>>138 匿名さん

買えない人の僻みが酷いから、それ以外って事にしてっ事じゃないんかな。
No.141  
by 匿名さん 2016-10-04 21:31:49
あのMJR終わったらここですか?
なんでフリーディアに行かないんですか?価格出てないから買える可能性あるから?
No.142  
by 周辺住民 2016-10-04 21:45:31
>>138 匿名さん
僻みネタにしたい事柄は、すでにお見通し、
納得済みで検討してますんでーってことでは?
No.143  
by マンション検討中さん 2016-10-04 21:52:07
人からどこに住んでるのー?

って聞かれて、○○に住んでるけど!ってドヤ顔したいなら、GM浄水通り、MJR赤坂、大濠公園辺りが分譲中ですよ〜、そちらを購入されたら、間違いなく羨望の視線を浴びることができます!

わざわざ長浜アドレスにケチつける必要もなくなりますよ。
No.144  
by 匿名さん 2016-10-04 21:56:10
>>141
あなたは赤坂のMJRと長浜のここが遠回しに同類みたいに言いたいのかな?
No.145  
by 匿名さん 2016-10-04 22:01:40
>>144 匿名さん
嫉み投稿先は一緒では。
No.146  
by マンション投資家 2016-10-04 22:09:52
>>143 マンション検討中さん

福岡市ではマンション価値は利便性以上に地名なんですか?大阪では価値なしでした。名古屋は価値感分かりませんが八事という地名が不便なのに価値ありました。 福岡では大濠ですか?
No.147  
by 匿名さん 2016-10-04 22:13:18
>>145
MJRと違いこちらは嫉まれる理由が見当たりませんが?
一体あなたはどの点が嫉まれてると感じるのですか?
No.148  
by 匿名さん 2016-10-04 22:16:29
>>146
八事が不便?冗談だよね?
No.149  
by 匿名さん 2016-10-04 22:17:03
>>144 匿名さん

同類じゃないでしょ。
ジェイアールと肩やメジャーセブン。
都市圏では価値違うし。でも赤坂駅上の価値は高い。あとは買う人の価値感では。
No.150  
by 匿名さん 2016-10-04 22:22:22
>>149
そういうことね。MJRへの嫉み丸出しですね。
あなたも赤坂が高すぎて買えなかった人の一人?
No.151  
by 匿名さん 2016-10-04 22:32:20
>>148 匿名さん

すみません、不便って言葉が適当じゃなかったかもです。名古屋は東山線ですし、福岡市の空港線みたいなものです。街中まで20分ぐらいなら福岡市西区と高級感とか抜きなら変わらないかなとことです。
No.152  
by 匿名さん 2016-10-04 22:36:43
>>147 匿名さん

嫉みないなら嫉みのような投稿きませんよ。価格出てませんですか福岡市では珍しい都心のタワマンだけで充分では。
No.153  
by 匿名さん 2016-10-04 22:43:55
>>150 匿名さん

すみません。予算的に高層買えませんでした。嫉みじゃないですよ。福岡って高いですね。
No.154  
by 匿名さん 2016-10-04 22:46:56
>>152
あなたはどの点が嫉まれてると感じるのですか?
まさか福岡市では珍しい都心のタワマンだけで充分という点が嫉まれる理由だと感じてるのですか?
No.155  
by 匿名さん 2016-10-04 23:00:34
>>154 匿名さん

そうです。アドレス、匂い、断層ばかりです。でも完売したら終わりです。
嫉み以外なんかあります?
嫌なら買わなきゃいいんで。
No.156  
by 匿名さん 2016-10-04 23:04:30
>>148 匿名さん
覚王山在住だけど八事は不便だよ。飲んだ後のタクシー代金高すぎ。
No.157  
by 匿名さん 2016-10-04 23:05:48
>>147 匿名さん
何故、MJRは妬まれんですか⁉️
No.158  
by 匿名さん 2016-10-04 23:09:37
>>157
あの立地だからに決まってるよね?
No.159  
by 匿名さん 2016-10-04 23:13:40
>>158 匿名さん

確かに立地はいい。それだけ?
No.160  
by 匿名さん 2016-10-04 23:22:10
>>159
マンションだから立地は最重要じゃない?
君、嫉みすぎだよ?
No.161  
by 匿名さん 2016-10-04 23:23:23
>>150 匿名さん

購入者でもないのに何言ってんの。
No.162  
by 匿名さん 2016-10-04 23:27:28
>>160 匿名さん
もしかしてMJRの掲示板で買えなくてみんなから馬鹿にされてた人?よその掲示板でとうとう購入者気取り。
No.163  
by マンション検討中かん 2016-10-04 23:33:22
>>160 匿名さん

この物件について投稿お願いします。
No.164  
by 匿名さん 2016-10-04 23:33:54
>>162
人違いですよ。何故MJRの掲示板で買えなくて馬鹿にされてた人が、こっちに来てMJRを誉める必要があるの?
意味が分からないのですが?
No.165  
by マンション検討中さん 2016-10-04 23:34:57
>>160 匿名さん
この物件について投稿お願いします。
No.166  
by 匿名さん 2016-10-04 23:38:02
>>164 匿名さん
買いたかった余りに仮装住民になったかなと。
No.167  
by 匿名さん 2016-10-04 23:39:08
>>164 匿名さん

この物件について投稿お願いします。
No.168  
by 匿名さん 2016-10-04 23:41:30
>>164 匿名さん

ではMJRの掲示板に行って下さい。
No.169  
by 匿名さん 2016-10-04 23:44:06
>>166
思い込み、決め付けが激しいお人のようですね。
No.170  
by 匿名さん 2016-10-04 23:47:14
>>169 匿名さん

すみません。では上の人が言うようにMJRの掲示板に投稿した方が主旨にあってるんではないかと。
No.171  
by マンション検討中さん 2016-10-04 23:48:28
>>170 匿名さん

的確すぎる。
No.172  
by 匿名さん 2016-10-05 00:11:28
141がMJRとここが同類みたいな書き込みをしてMJRのワードを出してるから、そこからの話の流れだろ
それなのに、ここに来てMJRの掲示板に投稿しろってのは違うよね?
No.173  
by 匿名さん 2016-10-05 01:32:00
MJR六本松はどう?
No.174  
by マンション検討中さん 2016-10-12 18:46:40
一部間取り、物件価格出てますね。あまり知識ありませんが割安に感じました。
No.175  
by 匿名さん 2016-10-12 20:34:23
>>174 マンション検討中さん

何処にでてます?
中層以上で6000万円程度なら早く押さえたい。
No.176  
by マンション検討中さん 2016-10-12 20:55:45
>>175 匿名さん
スーモと公式ページのトップにうっすらと出てますよ。ちなみに販売開始は来年2月みたいなのでまだ抑えれませんが。
No.177  
by 匿名さん 2016-10-12 21:15:19
公式サイトに3400万台からでててますね。
坪150弱からですね
予想よりかなり安いかも。これはいきたい
No.178  
by 匿名さん 2016-10-12 21:25:39
>>177 匿名さん
行きましょう。
でも、これから嫉み投稿多い物件ですね。
No.179  
by 匿名さん 2016-10-12 21:33:13
>>178 匿名さん

ほっときましょう。
あと多分長浜アドレスでの荒らしが来ます。
No.180  
by マンション検討中さん 2016-10-12 21:37:51
価格出始めましたね。
これならフリーディアよりこちらです。
No.181  
by マンション検討中さん 2016-10-12 21:52:18
ここ最近のマンションの中で一番気になります。中階層、3LDK南向きでいくらくらいになるのかな。
No.182  
by 匿名さん 2016-10-12 21:57:52
いいですね。
間違いなく魅力的な物件です。
ネックは引き渡しが2年後なんですよね。
No.183  
by 匿名さん 2016-10-13 09:00:09
>>181 マンション検討中さん

5000万円程度では。
No.184  
by マンション検討中さん 2016-10-13 10:20:29
ひえ~安いですね~
No.185  
by 匿名さん 2016-10-13 12:19:04
最低価格3400万円に一階上ごと150万円程度プラスで中層は5000万円ぐらいでは。
No.186  
by 匿名さん 2016-10-13 12:36:38
タワマンは価格の開きが大きいですからね。MJRも最低額は3000万切ってたくらいですし。
私も平均額は70㎡台5000万に近くなると予想しますし、それでも抽選になる可能性が高いと思います。
No.187  
by マンション検討中さん 2016-10-13 19:01:22
>>185 匿名さん
一階上にで150万も上がるんですね、80ー100位と思ってました。うーん、予算的に低階層以外厳しいから悩みます。
No.188  
by マンション検討中さん 2016-10-13 20:12:28
>>187 マンション検討中さん

見栄と展望を気にしなければ低層の方が便利かもです。
20階ぐらいまではないですが、それ以上高層だとエレベーターで耳鳴りしました。
No.189  
by 匿名さん 2016-10-13 22:25:03
>>188 マンション検討中さん

見栄を張りたいなら長浜アドレスなんて鼻っから買おうと思いません。(決して荒らしてる訳ではないですが、過剰に反応する人がいるので一応注意書)
だから、低層階で検討しますよ。
No.190  
by マンション検討中さん 2016-10-13 23:28:55
どこの階層にするかは自分の身の丈、好みに合ったもので良いと考えてます。私は身の丈的に低階層ですが、タワマンと普通のマンションで低階層の違いって何かありますか?(荒らしではありません。所得格差も抜きでお願いいたします)
No.191  
by 匿名さん 2016-10-13 23:52:11
>>179 匿名さん
そんな書き込みをするあなたが一番の荒らしなんですよ。
いい加減気づいてください。
No.192  
by 匿名さん 2016-10-14 01:20:33
>>190 マンション検討中さん

ありませんよ。
ご自分の好みで購入されるのが一番です。
No.193  
by 通りがかりさん 2016-10-14 14:26:52
高層病を調べてから何階にするか決めた方がいいと思います。調べた上で高い方がいいと思うならそれはそれでいいかと。
No.194  
by 通りがかりさん 2016-10-14 14:30:45
あ、高層階病でした。失礼しました。
No.195  
by マンション検討中さん 2016-10-14 17:05:14
今日から始まる菅野美穂のドラマ皆みちゃだめだよ!
No.196  
by マンション検討中さん 2016-10-14 17:24:51
高層階病は原因不明です。

このマンションは20階程度なんでそれほど気にしなくても。現在、タワマンの28階に賃貸してますが別に気になりません。
単純には言えませんがタワマンは新しい環境なんで人は環境順応していくんでは。
No.197  
by マンション検討中さん 2016-10-14 20:07:17
わ!本当だ。
予定価格出てますね!
75平米くらいの間取りが3400万からなら、もう少し狭めのプランもあるようなのでさらに安い予定価格になりそうですよね。

思っていたより、安いかも!
No.198  
by マンション検討中さん 2016-10-14 20:10:55
>>197 マンション検討中さん

買いましょう。
No.199  
by 匿名さん 2016-10-14 21:14:03
75平米くらいの間取りが3400万から
No.200  
by マンション検討中さん 2016-10-14 21:19:41
>>199 匿名さん
公式ページでトップに75平米3400万からって書いてありますが、プラン見ると71平米があるからそれをいってるのでは?個人的には71平米で3400万の表記に変わるのかなと思ってました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる