パート15です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
[スレ作成日時]2009-12-19 22:57:49
武蔵小杉地区の今後について・・・【15】
681:
匿名さん
[2010-01-21 13:53:58]
各区別の得票数は公表されていますよ。阿部市長は全地域でまんべんなく勝利しています。
|
||
682:
匿名さん
[2010-01-21 14:31:40]
そうだ!羽田まで直通ならOK!それ以外はどうでもいい。
|
||
683:
匿名さん
[2010-01-21 15:25:30]
南側開発地区にあれば絶対儲かるもの。
子ずれで時間の過ごせるカフェ。 保育園前のお母さん方がいっぱいうようよしてますよ。 タマプラー行ったら子ずれを対象にしたようなスタバ(ブラックエプロン)いいなー。 あの手のもの出来たら凄い。 |
||
684:
匿名さん
[2010-01-21 15:29:06]
西側の64カッフェはわざわざ新開発地域の奥達がマクラーレン引きずりながら遠いのにきてますね。
皆その手の溜まり場探してるのですね。 武蔵小杉の人口比率からこの辺絞って誘致最優先してほしいですね。 |
||
685:
匿名さん
[2010-01-21 18:04:02]
フーディアム2階を今からそうしてもらうってわけにはいかんのかな?
厨房施設とか水回りとかないと無理なんだろうか |
||
686:
匿名さん
[2010-01-21 20:18:55]
本当に気の効いたカフェあるといいなー。
|
||
687:
匿名さん
[2010-01-21 20:31:19]
藍屋でいいじゃん。
|
||
688:
匿名さん
[2010-01-21 20:45:27]
藍屋は、あんまりセレブ系じゃないし、、 |
||
689:
匿名さん
[2010-01-21 21:06:39]
そもそも地下鉄を作らなきゃ不便な地域に住んでいることが問題だ。
嫌なら引っ越せばいいんだよ。 |
||
690:
匿名さん
[2010-01-21 22:02:42]
フーディアム二階の空いてるとこ、自販機置いてキッズスペースにならないかな〜
小さい子向けの乗り物とか置いたりして。 キドキドの小さい版とか… 有料でいいから、欲しい! |
||
|
||
691:
川崎市民
[2010-01-21 22:24:10]
羽田空港国際化は臨空都市川崎にとってチャンス。地下鉄なんぞより、JRや東京メトロなどと協力
して川崎駅を羽田空港への南のゲートウェーにすべきだろう。具体的には横須賀線を品川駅から 羽田空港を経由して川崎駅へと繋げる。そうすれば、横浜方面からも乗換えなしで羽田空港・成田 空港へアクセスできる。更には京急大師線を羽田空港まで伸張し、京急空港線と繋げる。 |
||
692:
匿名さん
[2010-01-21 23:06:46]
購買力や税負担能力は高いけど、川崎市への関心が薄い市民がかなり多く住む北部丘陵エリアから、
川崎市の拠点である小杉や川崎駅、新百合ヶ丘への直接のアクセスを良くする 現在予定されている地下鉄の路線は理にかなった合理的なよい計画だと思う。 特にそのなかでも、小杉は地下鉄開通で有望な後背地を持つことになるので、町の価値が高まる恩恵を最も受けるのではないかと。 |
||
693:
匿名さん
[2010-01-21 23:11:13]
グリーンラインより優秀だと思う。
|
||
694:
匿名さん
[2010-01-21 23:24:19]
地下鉄いらね。
他に税金でやる事たくさんあるでしょう。 |
||
695:
匿名さん
[2010-01-21 23:53:29]
地下鉄推進は決定事項、
掲示板で吠えても何も変わらない。 |
||
696:
匿名さん
[2010-01-21 23:56:32]
|
||
697:
匿名さん
[2010-01-22 00:18:41]
小児医療費助成制度の所得制限をなくしてほしい。。
|
||
698:
匿名さん
[2010-01-22 00:20:02]
|
||
699:
匿名さん
[2010-01-22 00:30:34]
15年以上後の話なんてどうでもいいよ。
出来ても出来なくても… |
||
700:
匿名さん
[2010-01-22 00:39:56]
690さんへ
フーディアム2階キッズルームいいですね。 大賛成です、タマプラの東急行きましたけどフーディアム2階の空きスペースよりちょっと狭いぐらいの所に上手くお母さんもくつろげるようなキッズスペースがあり大好評でした。 できれば下のパン屋さんぐらいから出前してもらいパンだとかコーヒーのめれば最高です。 あのパン屋さんすごく美味しいのですがお客さんが少なくて可哀想、こんなアイディアでも少しでも売り上げ貢献できれば協賛してくれないかなー。 今の所本屋になったり、せともの売ったり日替わりshopみたいだから一度パン屋さんためしに一週間ぐらいやってくれないかな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |