横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【15】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【15】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-02 23:26:34
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート15です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/

[スレ作成日時]2009-12-19 22:57:49

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【15】

541: ご近所さん 
[2010-01-16 21:05:30]
武蔵小山と武蔵小杉が紛らわしいとか、思ったことはありませんね。
あちらは乗換駅ではないから近隣住民以外の人には用も無ければ、
普通の住宅地ですし認知度も高くはないのだと思う。
小山の話題はやめにしませんか?特段興味もないし。
542: 匿名さん 
[2010-01-16 21:41:02]

武蔵小山なんて一生行く事ないと思う。

543: 住民さん 
[2010-01-16 21:59:41]
>>530
書き込んでる大半は住民ではない。鵜呑みにするな。

ムサコしかり。住民はそんな名前使わない。
544: 匿名さん 
[2010-01-16 22:00:24]
そうですね、小山はムサコの比較対象にもならないですしね。
この話題は止めましょう。
545: 匿名さん 
[2010-01-16 22:10:39]
今日を境に小山と執拗に使う奴が一人誕生ですか…。

でも武蔵小山の住民も一般でも、武蔵小杉の他の住民もそんな変な呼び方しないんでやめた方がいんじゃね?
自演を自ら晒してるようなもんで恥ずかし杉。

もちょっと、物事を複合的に考えれるようになろう、な?

まぁがんばれ。
546: 匿名さん 
[2010-01-16 22:15:24]
武蔵小山に行かないなんてどんだけ引きこもりなんですか?
あれだけ質の高い商店街は日本全国なかなかありませんよ。
548: 匿名さん 
[2010-01-16 22:46:16]
>>529
シスギは「システム技術」で使ってるので無理です。
549: 匿名さん 
[2010-01-16 22:56:42]
フロム&公園跡地に建つ東急の駅ほぼ直結マンション、3月着工だってよ。

完成は2013年ってとこか。
550: 匿名さん 
[2010-01-16 23:37:10]
もう武蔵小杉も武蔵小山も、ムサンヌファミリーってことでいいんじゃね?
551: 匿名さん 
[2010-01-17 00:10:57]
オレも武蔵小山なんて行くことないと思っていたが、用事が出来て
いくことに。
駅を出てもなんとも思わなかったけど、あのアーケードにはびっくり。
武蔵新城のアーケードってすごいと思ったけど、もっとすごい。
あんなにいらないけど、小杉にも少しわけて欲しい。
552: 匿名さん 
[2010-01-17 00:25:37]
西街区再開発ビル着工、とりあえず良かった。新中原図書館は楽しみです。
西街区、東急駅ビル、東街区と、この3つができるとかなり変わりますね。
553: 匿名さん 
[2010-01-17 00:30:26]
>>550
武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口も仲間入り?
554: ご近所さん 
[2010-01-17 00:54:23]
やっぱし地元民なら「小杉」っていうでしょう!
「ムサコ」って呼んでる時点で、小杉を愛してないように感じる。
それでいて、「武蔵小山は用がないし、武蔵小杉とは比べものに
ならない」なんていって、武蔵小山にも失礼だと思う。
武蔵小山商店街、一度いってみ!フツーの商店街のイメージと
全然違うし、TVにもよく出てるんだから。

555: 匿名さん 
[2010-01-17 01:24:16]
>>554
重盛の人形焼は重宝しています。
人形町の店より近いし、安くてリーズナブルなところも気に入っています。
あと、車で行っても商店街専用の駐車場があるのもいいですね。

武蔵小杉を「ムサコ」と書いてる人の発言はほとんど失礼なものばかり。
新住民でもない荒らしの発言でしょう。
556: 匿名さん 
[2010-01-17 01:31:50]
武蔵小山、あのアーケード「パルム」だっけか?

800mもあって東京都内最長らしいな。

ほんと小杉に分けて欲しいよ。
557: 匿名さん 
[2010-01-17 01:58:37]
武蔵溝ノ口が東急では「溝の口」駅となっているのと同じように、
武蔵小杉も東急が「小杉」にしておいてくれれば、
呼称についての論争も穏やかになったかもね。

それにしても、小杉のシンボルになるようなものがほしいなあ。
杉の木を植えたら花粉がとんで大ひんしゅくだろうし、
六本木ヒルズ・ランドマークタワーのような
展望台でもあればいいのにな。
あれだけタワーがあってもただのマンションじゃあ
住人以外はなんにも楽しめない(T_T)
558: 匿名さん 
[2010-01-17 03:21:16]
>>557
NECが展望室を一般に開放してくれたらいいのですが。
中原の富士通がさくら祭りの時に工場内に入れるように、
一年に一度くらいでもいいから開放してくれませんかね。
559: 匿名さん 
[2010-01-17 07:13:14]
>>555
ムサコが新住民の呼び名でなく荒らしの仕業という事であれば、
武蔵小杉の呼び名は、コスギで決定という事でよろしいですね?
すっきりしました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる