パート15です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
[スレ作成日時]2009-12-19 22:57:49
武蔵小杉地区の今後について・・・【15】
62:
匿名さん
[2009-12-20 22:24:10]
|
63:
匿名さん
[2009-12-20 22:27:55]
|
64:
とおりすがり
[2009-12-20 22:42:50]
成田エクスプレスですけど、乗らない電車が止まるおかげで乗れる電車の本数が少なくなる
のって腹たちません? |
65:
匿名さん
[2009-12-20 22:46:09]
そこまで気は短くないな。
|
66:
匿名さん
[2009-12-20 22:51:16]
>>64
真意を尋ねたい。 1. 新小杉にNEXを停車させる場合の、横須賀線や湘南新宿ラインの本数。 2. 新小杉にNEXを停車させない場合の、横須賀線や湘南新宿ラインの本数。 両者に差がつくという事? 1. の方が、NEXの表定速度が落ちるので、結果的に横須賀線などの本数は減ると? |
67:
私も質問
[2009-12-20 23:00:32]
つまり、NEXが止まっても止まらなくても、本数は変わらないのではと、素朴な疑問。
|
68:
ご近所さん
[2009-12-20 23:25:59]
|
69:
匿名さん
[2009-12-20 23:36:04]
|
70:
匿名さん
[2009-12-21 00:13:38]
ということは、武蔵小杉に止まるから増便できないわけじゃないですね。
絶対、NEXが止まった方がムサコの価値が上がるに決まってますよ。 高速バスも楽だけど、途中で万が一事故にでも遭遇したら時間が大幅に狂うでしょ、その点NEXなら確実。 |
71:
サラリーマンさん
[2009-12-21 01:05:19]
|
|
72:
匿名さん
[2009-12-21 01:09:14]
|
73:
匿名さん
[2009-12-21 01:16:45]
ムサコのマンションを安い時に買えてラッキーでした。
これからも、どんどん上がるだろうし、いつ売却するか悩みます。 将来は、売却益で都内の超高級住宅街に住まうつもりです。 |
74:
周辺住民さん
[2009-12-21 01:21:52]
>>64
67の言うとおりNEXのスカ線乗り入れ自体が無くなるわけではないし、 仮にNEX乗り入れをやめたからと言って必要な輸送能力を満たしているのなら 普通列車が増えるとは限りません。 であればたとえ自分が乗らない列車でも通過されるより停まる方が100倍いいでしょ。 合計停車本数が決まっていて、与えられた停車本数の枠内でどの列車を停めるか選べ と言うなら話は別ですが、そうではない。 JRは必要な輸送能力を満たしたうえで、収益面から列車本数を決めている。 儲からない普通列車を必要以上に走らせはしないでしょう。 ところで今回のダイヤ改正にはいろいろな意見が出て楽しませてくれますね。 特急停車なんてとんでもない、から特急いらないまで・・・・ 分かりやすい話題で、且つそれだけのインパクトがあった証拠なのでしょう。 横須賀線を走る列車すべてが武蔵小杉に停車することは別に驚くことではないと思います。 もともと横須賀線は東海道線のバイパス的な位置づけとして出来た。ルートが違うため 川崎駅は通らないが、それに相当する市内の拠点駅に停車するのは妥当で、 新川崎は拠点駅とまでは言えなかったが、小杉新駅なら該当すると思います。 |
75:
匿名さん
[2009-12-21 01:27:16]
ムサコを連呼しているのはデベ関係者か、以前に言い負かされて尻尾を巻いて
捨て台詞を吐いて逃げていったオッサンか? ・以前からムサコと呼ばれている武蔵小山、武蔵小金井と紛らわしい。 ・地元民はコスギと呼んでいる。 ・武蔵小山、武蔵小金井、武蔵小杉の地元民の感情を無視している。 普通の人間なら武蔵小杉をムサコとは言わないよね。 |
76:
匿名さん
[2009-12-21 01:30:09]
>>70
ですね。 これからの時代、街のブランド力と言うのは高齢化やエコ、職住近接の観点から鉄道の利便性が最重要視されます。 日本は少子高齢化で地方(郊外)の人口は減少していますが、都市人口は右肩上がりで増え続けています。 つまり、地方(郊外)の不便な所から利便性の良い都市へと人が流れているのです。 そう言った意味では、県下でブランド住宅地と言われている山手や湘南は明治時代の名残であって、すでに時代遅れでありますが、武蔵小杉は利便性と環境が調和した21世紀型の新たなブランド都市として飛躍して行く事が約束されているのです。 |
77:
匿名さん
[2009-12-21 03:46:15]
>>71
そうなんだよね。バスは常時交通情報を収集しながら走って臨機応変にルートを変更する。 http://www.keikyu-bus.co.jp/keikyu-bus/airport/10_01.html# 首都高速湾岸線が混雑している際は、アクアライン経由で運行する場合があります。 こういう芸当ができるのはバスだけ。 |
78:
匿名さん
[2009-12-21 04:18:34]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090507/dst0905071104002-n1.h...
2時間半閉じ込め、あふれる乗客「疲れた、もう帰る」 JR横須賀線車両故障 これは半年前の事故だが、横須賀線ではこういうのが頻繁に起こる。 あまりにも多いので利用者からは極めて不評。 その最大の原因が運転系統を複雑にしすぎたこと。 あっちにもこっちにも直通できると喜んでいる人がいるようだが、 トラブルが多くなるだけだから正直そんなのはいらんよ。 成田エクスプレスと湘南新宿ラインを廃止して、東京方面3分おきパターン運転しろ。 |
79:
住民さん
[2009-12-21 07:31:03]
山手線の大崎には、駅前にタワーできたし、それ以前からのマンション群で多くの子連れの家族を見かけます。
都心に極めて近く、利便性も住環境も小杉をはるかに上回ると思います。 小杉を褒め殺しにしてる方にお勧めします! |
80:
匿名さん
[2009-12-21 07:41:56]
|
81:
匿名さん
[2009-12-21 07:57:11]
NEX歓迎。
いらないとか言ってる人は、海外出張や海外旅行には行かないんですか? 行動範囲が狭そう。 あるいは、忙しくて行けないんですか? 労働の質が低そう。 |
便利、だけは妄想じゃないだろ