都知事選挙に立候補して全国的な有名人になられましたね~
[スレ作成日時]2016-08-02 14:27:30
注文住宅のオンライン相談
鳥越俊太郎・・報道人の鑑? 、それとも恥?
No.1 |
by 匿名さん 2016-08-02 14:34:30
投稿する
削除依頼
小池ゆり子氏に100万票も差をつけられて、面目丸つぶれw
|
|
---|---|---|
No.2 |
鳥越俊太郎の演説の評判の悪いこと!
青山繁治は『あの人が日本の代表的ジャーなリストと 外国人に判断されるのは困る』 |
|
No.3 |
んだんだ
|
|
No.4 |
宇都宮を逆恨みする日本共産党
|
|
No.5 |
宇都宮さんは聖人君子
立派な人なんですよ 共産主義なんて妙なもの信じこんでるのが玉に瑕ですが |
|
No.6 |
入れ歯のニオイが女子大生に嫌われたもん
|
|
No.7 |
単なるウス汚いエロじじいさ
|
|
No.8 |
今の顔は、痴呆症初期で顔の感情も乏しく見えるし。なりより、痴呆症の初期では怒りっぽくなるらしいから。演説の時にも影響してたしね 笑
|
|
No.9 |
演説を重ねるにつれて本性の卑しさがにじみ出た
|
|
No.10 |
「鳥越俊太郎」
まあ、晩節を汚すための立候補 という新ジャンルを切り開いたことは認めてやりましょうよ |
|
No.11 |
ま、この人は黒川紀章と似た心境だったかな。
死ぬ前に売名行為をして自分の存在を刷り込みたい、殆ど我欲の権化。 都民のためになる策などなーんも考えていないさ。 あれを当選させたらかっての青島幸男みたいこもりきり職員まかせになる税金ドロボー。 ちなみに都知事は毎日出勤する決まりがないそうだ、週三日とか。日曜イベントが多いからだろうね。 |
|
No.12 |
舛添の週末イベントは温泉通いでは?
|
|
No.13 |
>>5
宇都宮さんは鳥越俊太郎の応援を頼まれて、幾つか条件を出した そうだ。 特に、「週刊文春」の記事の真偽の回答を求めた。 結局、鳥越俊太郎からはコメントを貰えなかったので、応援は 断ったとのこと。 |
|
No.14 |
宇都宮弁護士は、「鳥越俊太郎氏は資質に問題があるから
応援しない、とはっきり断った」 (週刊文春) |
|
No.15 |
日本の報道陣のツラ汚し
|
|
No.16 |
テレビで見てると
都庁の女子職員は美人が多い こいつが知事になってたら 知事室で彼女たちを片端からでへへへと。。。 いや、危ないところでした |
|
No.17 |
いんにゃ、チューの時、入れ歯のニオイがチョイト気にかかる、
1割負担じゃ、入れ歯の手入れは丁寧に、ネ、お爺ちゃん。 |
|
No.18 |
惚けとんかぁ?(笑)
|
|
No.19 |
うん、入れ歯ではなくて、オムツがずれたのが痛かった。
|
|
No.20 |
鳥越醜太郎さん
|
|
No.21 |
鳥越獣太郎
|
|
No.22 |
舛添要一の後なら彼のがマシかも
|
|
No.23 |
鳥越はTVから撤退するようだ
|
|
No.24 |
鳥越沈太郎
|
|
No.25 |
共産党の志位委員長さまっ、宇都宮さんを引きずり下ろしてでも推した鳥越さん好きなんでしょ?なんとか言いなさいよ~。
|
|
No.26 |
知らんがな(笑)
|
|
No.27 |
ボケて大変でしたね(笑)
|
|
No.28 |
うん、オムツがずれて大変だった
|
|
No.29 |
あながち嘘だと言えないぜ(笑)
|
|
No.30 |
|
|
No.31 |
両方ずれてる
|
|
No.32 |
この人は永久にずれてるわ
|
|
No.33 |
ジャーアナリストには あんな非常識人はいくらでもおるでよ。
|
|
No.34 |
非常識ではない、男は嫌いだが女は好き。
年相応に入れ歯もしている、紙オムツも1週間に1度は取り替えている。 |
|
No.35 |
SSの紙オムツなら、ずれなかったろうにネ。
|
|
No.36 |
世間に知られたくない過去がある人は政界に関わらない
こと。 |
|
No.37 |
うん、性怪に関わらないようにするけん、
|
|
No.38 |
鳥越俊太郎に関わると悪いことが起こりそうだ
|
|
No.39 |
今はどうしてるん?(笑)
|
|
No.40 |
話を聞いてがっかり、昔の事は置いておいても年には叶わないな
|
|
No.41 |
ちょっとピント外れやモン
|
|
No.42 |
ボケてる
|
|
No.43 |
選挙後の言動がおかしい
|
|
No.44 |
認知症だろうと思います。
|
|
No.45 |
あかんがな(笑)
|
|
No.46 |
精神科で診てもらう
|
|
No.47 |
認知症機能検査じゃて、パンパースのシュンタロさん
|
|
No.48 |
都知事になってたら、って想像するとおっかない
|
|
No.49 |
都知事選がリハビリやったんやな。笑
|
|
No.50 |
今はどこのテレビ局の常連ですか
|
|
No.51 |
この人は毎日新聞の記者だったんだ。
そして、、、、、 |
|
No.52 |
ボクが知事になっていたら、金さん、ミサイルうたないのにね
|
|
No.53 |
9月10日朝の番組にコメンテーターで出たね。
議題は築地の移転延期の事と高畑裕太のレイプ問題、 中身のあるコメントなし。大きな事言えないんでしょう。 |
|
No.54 |
淫行したこたしたバッテンw
|
|
No.55 |
どうしてるん?
|
|
No.56 |
しやったん?
|
|
No.57 |
う過ぎたジジイ
|
|
No.58 |
しやったん?
|
|
No.59 |
しやったよ!
|
|
No.60 |
『毎日新聞記者だった、俺』、がよく言うセリフ
|
|
No.61 |
いくら癌を克服して、ホノルルマラソンを完走したからと
いったて、75歳の人が都知事になるべきではない。 アメリカ大統領、オバマ大統領は55歳。 ケネディ大統領は45歳で就任。 政治家も年齢制限を設けるべき。70歳までだろう。 |
|
No.62 |
ボケてる?
|
|
No.63 |
ボケたから立候補すますた
|
|
No.64 |
75歳の病み上がりの男を、都知事にしたら大変だろう。
政治家は、4,50歳代中心でやってくれ。 悪徳老人の卑劣なパワーで、日本は衰退していく。。。 |
|
No.65 |
安倍が、1億総活躍社会など、訳のわかんことを
いうから、おかしな政治家がでてくる。 70歳過ぎたら、いくら元気でも、責任ある仕事 をさせてはダメです。 余命も少ないから、失敗しても知らん顔なのが 今の老人です。 だから、70歳超えたドライバーが、平気で人を 引いている。 いつの世も、老人は引退すべきです。 もうやめてくれ |
|
No.66 |
鳥越俊太郎翁を引っ張り出した奴等が悪い
|
|
No.67 |
レンホーのようにコロコロ変わる奴。笑
|
|
No.68 |
いくら元気でも、70歳超えは、もう重要な仕事は無理でしょう。
無責任に終わる。鳥越俊太郎が都知事・総理大臣になったら。。。 ゾ---とする。 |
|
No.69 |
70歳過ぎの政治家は勘弁してほしい。
高齢化で、そんなの当たり前のような風潮だが 人は、引き際が大事だ。 鳥越俊太郎は、75歳だろう。75歳の都知事なんて。 海外からバカにされる。世界都市の東京にふさわしい 都知事でないと |
|
No.70 |
立候補者に年齢制限を
|
|
No.71 |
70歳過ぎたじいさんってのは、手におえねぇよ。
あー言えばこういうし。まだ若いと思い込んでいるし。 76歳で都知事に立候補するなんざぁ--- どういうことだ! 誰か立候補を止める人間はいなかったのか? |
|
No.72 |
70歳過ぎたら、政治に参加することを禁止してほしいね。
|
|
No.73 |
そうでもない。
|
|
No.74 |
あかんて
|
|
No.75 |
鳥越俊太郎はテレビに出るのもやめろや!
|
|
No.76 |
「ハイ、もう出ていませんヨ」
|
|
No.77 |
うっそう、先週もテレビで見たよ。
|
|
No.78 |
クソですね
|
|
No.79 |
嫌なやつよ
|
|
No.80 |
浅はかな男だね。新聞記者出身らしい。
|
|
No.81 |
テレビで顔を見るのが嫌。
コイツが出て来たら、すぐスイッチ切るわ。 |
|
No.82 |
恥
|
|
No.83 |
こいつが恥ずかしい男であることはマスコミ人全部が
認めちょりますw |
|
No.84 |
鳥越は選挙中も暑い最中にはまったく街頭に出なかった。
夕方になると演説するけど、応援団議員が持ち上げるだけ。 内容はからっぽだった。 自己陶酔の目立った、無内容の演説ばかり。だから、共感して 聞く人が多くなかった。 |
|
No.85 |
⬆極右ですか?
|
|
No.86 |
アホ?
|
|
No.87 |
日本の代表的ジャーナリストはあの程度か、とは青山繁治の評
|
|
No.88 |
情けねぇ(笑)
|
|
No.89 |
鳥越俊太郎は自分を客観視できない男。
|
|
No.90 |
クイズばんぐみに出ていたが、まったく冴えなかった。
|
|
No.91 |
眼鏡のツルを甘噛みして何かをアピールしているようだ。
|
|
No.92 |
知らんがな
|
|
No.93 |
新聞記者出身は無能だぜ
|
|
No.94 |
エロおやじ
|
|
No.95 |
やっぱり 恥かしい人でしたな
|
|
No.96 |
鳥越: 勝手な生き方続けているみたいだ・・・
私は緊急事態で自粛中も、可能な限り元通りの生活を続けていました。 「不要不急の外出は控えて」と言われていましたが、3月31日に妻と2人で伊豆の 下田に旅行に行きました。娘からは反対されて、嫌味も言われましたが、旅館では、 温泉も部屋についている内風呂に入ったのでとくに不安は感じませんでした。 散歩も、自宅から恵比寿あたりまでを30~40分かけて歩いています。散歩なら 他人との距離も取れるので、マスクはしていません。 その足で本当は映画館にも行きたいのですが、今は閉館しているから、仕方なく DVDやネット動画配信サービス「Netflix」で映画を観ています。 音楽鑑賞も、親しいジャズピアニストの定期的なライブが中止になっているので、 家でCDを聴いているけど、映画館やコンサート会場が再開されたら、すぐに行きます。 今まで通りに娯楽を楽しみたい。 私はコロナで騒ぎすぎだと思っているし、私たちのような高齢者は家でじっとして いるだけだとすぐに足の筋肉が衰えます。それは健康や寿命にも影響してくる。自粛 ムードに負けちゃダメです。 仕事面でも、3月以降、講演やテレビ・ラジオの仕事はなくなってしまいましたが、 ジャーナリストとしての活動は、可能な限り続けています。 80歳の節目に、今年2月から『鳥越俊太郎の今あなたに伝えたいこと』という ウェブマガジンを始めて毎週、記事を配信したり、ネットで対談動画を公開したり しています。 この状況が落ち着いて、講演の仕事が入ってくるようになったら、できるだけ 応えたいと思っています。人と会う仕事もどんどんやっていきながら、徐々に元の 状態に近づけていきたいですね。 ※週刊ポスト2020年6月5日号 |
|
No.97 |
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報