グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/forestgate2/
所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目13番62(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.21平米~131.54平米
売主:積水ハウス 福岡マンション事業部
売主:三菱地所レジデンス 福岡支店
売主:福岡商事
売主:西部ガス興商
販売代理:積水ハウス 福岡マンション事業部
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-07-31 20:44:47
グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIってどうですか?
548:
匿名さん
[2016-11-21 08:58:10]
|
549:
匿名さん
[2016-11-21 12:42:11]
遮音性に問題がないのがグランドメゾンなんですけど。
|
550:
マンション検討中さん
[2016-11-21 13:46:49]
詳しくないのでスラブ厚など気にしてませんでした。どうせGMだから問題ないだろうと決めつけてたので。
でも皆さんの意見をみてて心配になってきました。積水の関係者らしい人の反論は全く説得力ないし。 Ⅱに拘る必要もないので大丈夫かどうかはっきりするまで静観します。 |
551:
匿名さん
[2016-11-21 14:36:09]
どうせ福岡のマンションは首都圏と比べ、どこもいい加減に作られている。
耐震性なんかいい例。 |
552:
マンション比較中さん
[2016-11-21 15:27:51]
スラブ厚はホームページの構造説明図で250ミリと示されているので、これで問題ないのか契約済みの方が会社に聞かれたらどうですか。普通のマンションなら一般的で普通のレベルと思います。遮音性が優れたグランドメゾン規格なのかということです。
その際LHとLLの目標数値も聞いてみてください。結果を投稿してもらうとありがたいです。 |
553:
匿名さん
[2016-11-21 17:18:00]
グランドメゾンは高くても安心だから買うのに、コンクリケチられちゃね〜
安マンション仕様にベラ高いブランド料は払えんでしょ。 |
554:
匿名さん
[2016-11-21 17:32:56]
グランメゾン大濠公園も250ミリのようですよ
|
555:
匿名さん
[2016-11-21 19:33:57]
たぶん、グランドメゾンですから、何か工法が違って、十分な効果が得られるようになっていると思いますよ。
|
556:
匿名さん
[2016-11-21 20:02:31]
壁や梁などの間隔が狭い部屋の場合はボイドスラブで250mm厚もありますが、
LDKが20畳程度の場合は300mmあるのが普通だと思います。 加えて床材、二重床システムのLH、LL等級も重要になってきます。 大濠公園のグランドメゾンも250mm厚のようなので、何か特殊な仕様がある 可能性が高いと思いますが、後学の為にそれがどういったものなのか気になりますね。 |
557:
匿名さん
[2016-11-21 20:54:07]
|
|
558:
匿名さん
[2016-11-21 20:58:32]
|
559:
しらが爺 [ 60代]
[2016-11-21 21:09:49]
557>>300であろうが、250であろうが、上階の子供が走り回ると、二重床でしたら同じですよ
・・・おっしゃるとおりですね。深夜皆寝静待った頃、 どんどこフィットネスみたいなことをやる輩。 絶対に目が覚めますよ! 昼間の子供の騒音も同様です。金のあるなしじゃなく、 親の常識の問題です。おとなしくしている子もあれば、 大声を上げて廊下を走り回る子もいます。 マンションはどんなに高級物件でもしょせん共同住宅です。 上下・左右の部屋にどんな方が入居するか、まるでくじ引き みたいなものです。 事前に分かれば良いけれど、住んでみないと分かりません。 なので、絶対的静かさは戸建ての鉄筋構造くらいではないでしょうか。 マンションだと、最上階に住めば、少なくとも上階からの音はありません。 カラスの騒ぎ声以外は(笑)。 |
560:
マンション比較中さん
[2016-11-21 23:36:04]
|
561:
匿名さん
[2016-11-22 00:45:22]
最近は乾式ボード多用のため、隣の物音さえハッキリ聞こえるマンションが多いからね。ここは違うと思いますが。
|
562:
匿名さん
[2016-11-22 10:10:09]
文 GM、乾式壁、以外と多いですよ。
高層マンションは仕方ないかもしれませんが、5、6階程度のマンションでも乾式使うのは残念です。 上階の広い間取りのセレブ戸の下が、2戸に別れている場合、だいたい、乾式です。 乾式っ、地震で揺れたらずれてスキマあくとか。 |
563:
購入経験者さん
[2016-11-22 17:09:25]
|
564:
マンション検討中さん
[2016-11-22 22:21:38]
昨今の建設コスト高の中、住む前に影響が見えない仕様はまっさきにコストカットの対象になります。
しかも分かるのは高いマンション買った後ですから、資産価値の劣化を恐れ誰も騒ぎません。デベからしたら、ウマーってところでしょう。 |
565:
匿名さん
[2016-11-22 22:54:44]
ボイドスラブが250だろうが、300だろうが、資産価値にはたいさないって
|
566:
マンション比較中さん
[2016-11-23 07:38:19]
プロの査定は竣工図書をちゃんと見てスラブ厚もチェックします。
でないと正しい資産査定はできません。 |
567:
匿名さん
[2016-11-23 21:05:16]
まぁ、あまり差はないでしょう。資産価値といっても、中古売買の場合、欲しい買い手が一人いれば良いわけですし。現実問題としてあまり関係ないですね。
|
568:
評判気になるさん
[2016-11-23 21:41:37]
|
569:
匿名さん
[2016-11-23 22:02:56]
所詮はマンションだからね。
|
570:
匿名さん
[2016-11-23 23:47:00]
一戸建てといったって、良いなとおもうようなものは福岡市内でどれだけありますか?現実的にはマンションでしょう。加えて、福岡市は全国有数のマンション比率ですからね。一戸建てではなくてマンションだからって何がいけないのですか?
|
571:
匿名さん
[2016-11-24 22:44:59]
一戸建てはこれからは色々と難しい問題をはらんできますね。都心の住宅はやはりマンションではないでしょうか。福岡市の場合、中央区の薬院、浄水、赤坂、大濠公園周辺か、早良区は西新の駅近物件を買っておけば、いざという時は貸せるし、売れる。5億くらい住宅に費やせるというのなら、まぁ一戸建ても悪くないでしょうが、出口戦略では苦労するでしょ。福岡市はマンション都市の異名を持つくらいマンションが総合的に有利です。
|
572:
匿名さん
[2016-11-25 08:04:16]
マンションは15年以内に売。。
耐震基準変われば10年以内で売りもあり。 今後どんどん中古物件ででくる。 |
573:
購入経験者さん
[2016-11-25 11:54:19]
|
574:
匿名さん
[2016-11-25 12:09:35]
どっちにしても中央区は大丈夫
より都心集中 |
575:
匿名さん
[2016-11-25 12:43:45]
いえ、中央区の中で更に峻別されるべきです。中央区ならどこでも大丈夫なんてことは全然ありませんね。これからは評価に差が出てきますよ。
|
576:
匿名さん
[2016-11-25 14:25:05]
中央区もピンキリ。いいのは一部だけ。
あと、マンションより買えるなら戸建がいいよ。 |
577:
匿名さん
[2016-11-25 14:53:34]
マンションバブル、はじけそう
|
578:
匿名さん
[2016-11-25 18:20:18]
金利が安く、ローン控除も充実のお陰で実際の物件の資産価値とかけ離れた金額設定になっている。
不動産業界は過去最高益を出している。つまり、消費者が割損食らってるという事。バブル弾けて下落したくらいが本来の値段なんだから。 |
579:
匿名さん
[2016-11-25 19:59:43]
べつにそれでも良いと思ってる人が1億クラスの物件を買ってるのさ
年収3000万クラスが、資産で3000万円損しても大した問題ではない |
580:
匿名さん
[2016-11-25 22:44:29]
知り合いのドクターが香椎で8000万円で家を建てた
10年経って買い換えた 古い家は売り出してから5年経っても売れない 3000万円でも売れない 戸建を売るのは難しい |
581:
匿名さん
[2016-11-25 23:08:14]
戸建は、最後まで自分が住む、または住むことができる場合でないとリスクが高い。売れないから。
|
582:
匿名さん
[2016-11-26 04:02:03]
博多駅前再陥没で七隈線沿線は、もうダメだな。
|
583:
匿名さん
[2016-11-26 04:51:12]
熊本大震災の影響で博多の地盤が以前よりかなり弱くなったのではないかと指摘する声もあった。
元々空港線を作る時は、開削工法でやっていたので、ナトム工法など論外だったのだろう。 今さらシールド工法でやっても無理だろうね。 |
584:
マンション検討中さん
[2016-11-26 05:43:16]
4回目の陥没。この路線は検討外。
|
585:
匿名さん
[2016-11-26 06:06:03]
大成建設4部作
1、オリンピック国立競技場 2、オリンピック海の森ボート 3、豊洲市場 4、博多地下鉄陥没 大成建設の手抜きぶり凄すぎ! 一つもまともなものがない!! |
586:
匿名さん
[2016-11-26 06:18:06]
本当にもう大丈夫なのか?
ここバス通るんやで。 バスが穴に飲み込まれたら、シャレトンシャーなんて言ってられへんで。 |
587:
匿名さん
[2016-11-26 07:37:51]
大成建設4部作
1、オリンピック国立競技場→聖火台忘れた! 2、オリンピック海の森ボート→ボートが海に弱いの忘れた! 3、豊洲市場→盛り土忘れた! 4、博多地下鉄陥没→博多が砂地なの忘れた! 大成建設の認知症ぶり凄すぎ! 一つもまともなものがない!! |
588:
マンション検討中さん
[2016-11-26 07:53:23]
陥没時に大量のセメントなど投入して応急処置し影響を最小限に抑えました。
重量物が大量に埋められたので、その下の地層が押し縮められたということです。 あらたな空洞が発生したわけではありません。だからすぐに通行再開されました。 埋め立て地では数年放置して安定するのを待ったりしますが、ここはそうもいかないので、現場を監視して対応しているということです。 |
589:
匿名さん
[2016-11-26 09:00:20]
大成建設は日本で有数のゼネコン。
非難するなら自分のマンションの施工業者と比べてみたらいい。 陥没は十分予想されたこと。だから神経質に測定していた。 今後もクリアすることは多々ある。 いちいち素人が騒いでも仕方ない。 七隈線だ、空港線だでわけわからん議論する人いるが、視野狭すぎ。 そもそも再開発なくして福岡の地位向上、資産価値向上はない。 今のままなら、また神戸に抜かれ全体的に資産価値下げる。場合によっては広島にも負けるかも。 ただでさえ今回の件で福岡の地盤は非常に脆弱なことが分かったので、敬遠されてきている。 首都圏では福岡の埋立地周辺の印象かなり悪くなっている。 |
590:
匿名さん
[2016-11-26 09:14:53]
百道浜と照葉・人工島ですか?心配ですね。O&Fなんか大丈夫なんでしょうか?照葉も積水さんはのめり込んで開発してますから。
|
591:
マンション検討中さん
[2016-11-26 10:18:21]
全国会議の帰りです。埋め立て地より博多駅と七隈線の話題がメインでした。頼むからから危険な路線は延伸しないでくれ。死者が出てからでは遅い。
|
592:
マンション検討中さん
[2016-11-26 11:28:23]
↑
七隈線は延伸しないとポンコツ地下鉄だから難しい。安全をとるか資産価値を上げるか の判断。 |
593:
マンション検討中さん
[2016-11-26 11:39:36]
|
594:
マンション検討中さん
[2016-11-26 17:40:54]
|
595:
マンション検討中さん
[2016-11-26 18:29:43]
|
596:
通りがかりさん
[2016-11-26 18:51:12]
なんだ、今までのこの板、
全部このマンションに私怨がある人が回してたのか。笑える。 |
597:
匿名さん
[2016-11-26 19:19:06]
今度は地下鉄空港線で壁面剥落
トップニュースになってる 老朽化著しいとのこと |
スラブ厚250ですか?300と思ってました。今までのGMは300だったので。コストカットでしょうかね。上下の遮音性に問題出るかもですね。盲点でした。