グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/forestgate2/
所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目13番62(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.21平米~131.54平米
売主:積水ハウス 福岡マンション事業部
売主:三菱地所レジデンス 福岡支店
売主:福岡商事
売主:西部ガス興商
販売代理:積水ハウス 福岡マンション事業部
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-07-31 20:44:47
グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIってどうですか?
1532:
匿名さん
[2017-07-22 08:12:30]
浄水付近で土地込みで5000万で立派な戸建てって建てられるの? あっごめん釣りだったよね
|
1533:
匿名さん
[2017-08-13 22:31:07]
|
1534:
匿名さん
[2017-08-15 19:21:17]
|
1535:
匿名さん
[2017-08-24 22:58:43]
|
1536:
検討板ユーザーさん
[2017-08-25 09:59:21]
|
1537:
匿名さん
[2017-08-26 20:59:07]
西新、百道どこも苦戦してますね。
|
1538:
匿名さん
[2017-08-28 11:08:37]
|
1539:
匿名さん
[2017-08-28 22:15:34]
>>1528 匿名さん
キッチンって、超高級マンションでも意外と大衆的なキッチンだったりしますよね 浄水のトーヨーキッチンとか東平尾のキッチンハウスのショールームに行ったらとんでもない高級キッチンが展示されてますよ 戸建ての人向けかもしれません |
1540:
匿名さん
[2017-09-02 08:41:35]
|
1541:
匿名さん
[2017-09-04 19:32:51]
2億を超えるマンションも完売してるね
赤坂タワーとか |
|
1542:
買い替え検討中さん
[2017-09-06 19:03:32]
完売したってホント?
|
1543:
匿名さん
[2017-09-06 22:55:02]
|
1544:
匿名さん
[2017-09-13 19:35:09]
>>730 匿名さん
730:匿名さん[2016-12-20 20:22:13] また減りましたね。あと11戸ですか。竣工前完売は1000%間違いないですね。さすがは浄水ガーデンシティ。 意外と苦戦してない? |
1545:
匿名さん
[2017-09-14 22:45:36]
|
1546:
ご近所さん
[2017-09-18 23:28:37]
建物が一部姿を現しました。
![]() ![]() |
1547:
匿名さん
[2017-09-21 14:40:02]
室内の仕様は東区のGmの方がモダンである。中央区のは古臭い。
|
1548:
ご近所さん
[2017-09-21 20:35:56]
もともとある植栽がおしゃれじゃないので、もはや森の様。
![]() ![]() |
1549:
検討板ユーザーさん
[2017-09-21 23:24:57]
|
1550:
匿名さん
[2017-09-22 00:03:46]
コンセプト通り。
ステキです。 |
1551:
匿名さん
[2017-09-22 07:47:34]
なかなか良いんじゃないですか。
|
1552:
匿名さん
[2017-09-22 12:35:38]
植栽というと人工的なものを感じますが、自然で良いんじゃないでしょうか
|
1553:
匿名さん
[2017-09-22 13:16:47]
まさにフォレストゲートですね。
いい雰囲気だと思います。 |
1554:
匿名さん
[2017-09-29 20:50:57]
広尾ガーデンヒルズのような欧州の街並みのような洗練された植栽とは違って、ただの雑木林のようですね。
樹種は青木やクヌギでしょうか? |
1555:
ご近所さん
[2017-09-30 14:26:50]
もともとあった植栽を利用しているので外から見ると森の様だが
敷地内に入ると洗練されていますよ。欧風じゃなくて和風モダン。 ![]() ![]() |
1556:
通りがかりさん
[2017-09-30 23:24:45]
近隣マンションに住んで10年ちょっとです。
静かな町だったのに、急に大規模マンションが出来てしまいました。 ご参考までに、うちは約100平米のマンションですが、 固定資産税は年間26万円。 平尾小は近いが、中学が遠いので、クラスの3分の1が私立に行きます。 ほとんどがA新館の薬院か天神本校。 塾代金は月に5万円くらい、6年は合宿その他でさらにかかります。 車は、ほとんどかベンツ、BMW,アウディ、ボルボ。 特にマンションは、外車が多い。 2000万円を超える車も普通にいます。 この辺りは、無理して買うと大変です。 まぁ、最近のマンションはびっくりするくらい高いから、心配ご無用ですよね。 失礼しました。 |
1557:
匿名さん
[2017-10-02 11:44:11]
車は無理して外車を買う必要はないでしょう。持たないのも選択の一つだし、プリウスとかアクアだったら環境意識が高いと思われて、ビンボーだとは思われない。(笑)まあ、確かにポルシェ(カイエン)とかフェラーリとかマセラッティとかも良く見るね。
|
1558:
匿名さん
[2017-10-02 18:10:34]
|
1559:
マンション投資家さん
[2017-10-04 01:20:45]
フォレストゲートⅠの多分一番高い部屋(151m2)が1億8500万で売りに出されていますね。
この値段って新築の時よりもちょっと高いくらい?同じくらい? https://suumo.jp/ms/chuko/fukuoka/sc_fukuokashichuo/nc_88684250/ |
1560:
匿名さん
[2017-10-04 21:51:48]
一番高い部屋ではないですね
そして少し高めに設定されています |
1561:
検討板ユーザーさん
[2017-10-05 15:36:52]
ここは違う仲介業者より少し前に売りに出されていた所ですね。消えていましたが、買いがついていなかったんですね。
|
1562:
匿名さん
[2017-10-07 08:13:05]
その中古物件はキッチン部分の仕様が残念ですね。
ところで、ゲートⅡの物件も早々と賃貸が出てきているようです。 賃料がかなり安目ですが、採算が合うのでしょうか・・・出口戦略含めての価格なんでしょう。 https://smocca.jp/bukken/detail/z_1_fc54c6cf65e0346e6c3c79ce7f6ea7e4 |
1563:
匿名さん
[2017-10-07 11:29:32]
|
1564:
マンション投資家さん
[2017-10-07 11:50:06]
予想賃料よりも1万5千円ほどお安めですね。
ここにきて中央区に大量供給があったので、MJR赤坂も予想賃料より安めですね。 大名のダイワハウスのタワーやMJR六本松まではほぼ予想通りだったけど さらにパークハウス桜坂、浄水GCFGⅢと続きますので賃料20万~40万クラスが苦戦しそうです。 唯一恩恵を受けているのがユニカの物件ですかね。 |
1565:
ご近所さん
[2017-10-09 20:49:37]
東側の覆いがだいぶんとれていたので東側から撮影。西側も東側も道路からの距離は十分すぎる。
![]() ![]() |
1566:
ご近所さん
[2017-10-09 20:55:31]
これは真東から。都心なのにまるで郊外のような贅沢な土地の使い方。
この眺望はほぼ確保できます。 ![]() ![]() |
1567:
ご近所さん
[2017-10-09 20:58:26]
南側の体育館の弓道場近くから。
手前のブルーシートで覆われているのがフォレストゲートⅢ 一番手前の建物は高齢者マンション(超高級) ![]() ![]() |
1568:
匿名さん
[2017-10-09 22:26:14]
画像ありがとう!
これだけ規模が大きいとグランドメゾンぽくないね。 これからできるタワーに期待。オーシャンアンドフォレストみたいにカッコよくしてほしいな。 |
1569:
匿名さん
[2017-10-10 08:42:10]
品がありますね。
|
1570:
匿名さん
[2017-10-17 18:28:11]
土地がゆったり使ってあるのがよく分かります。せせこましくなくて大変良いですね。さすがグランドメゾンだなって感じます。
|
1571:
匿名さん
[2017-10-22 11:50:55]
浄水通り沿いがどうなっているのか見たいですね。写真アップ願います。
|
1572:
匿名さん
[2017-11-15 12:21:16]
ついに残り1邸になりましたね。1億4700万の物件のみ。
|
1573:
ご近所さん
[2017-11-19 17:54:16]
西側はまだ工事をやっているので、今のところこんな感じです。
![]() ![]() |
1574:
ご近所さん
[2017-11-19 17:55:26]
遠くから見ると
![]() ![]() |
1575:
ご近所さん
[2017-11-19 17:56:51]
近くから見上げると
![]() ![]() |
1576:
匿名さん
[2017-11-19 22:25:14]
道路から奥行きがあって良いですね!
画像ありがとうございます。 |
1577:
マンション投資家さん
[2017-11-21 16:50:00]
一目で高級とわかる佇まいですね。
あとは下水と電線地中化を何とかして。 |
1578:
マンション検討中さん
[2017-11-21 19:24:11]
ここに住める方がとっても羨ましいです。いいな~
|
1579:
匿名さん
[2017-11-21 19:32:47]
来月初めにも始まる内覧会までに植栽や滝は間に合わないのかな
|
1580:
周辺住民さん
[2017-11-23 08:24:37]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1581:
マンコミュファンさん
[2017-11-23 08:44:38]
↑まったく何を言い出すやら 掲示板って ったく
|
1582:
ご近所さん
[2017-12-10 02:54:47]
新しい写真
![]() ![]() |
1583:
ご近所さん
[2017-12-10 02:56:28]
西側
![]() ![]() |
1584:
ご近所さん
[2017-12-10 02:58:35]
内部
![]() ![]() |
1585:
ご近所さん
[2017-12-10 03:00:32]
ロビー
![]() ![]() |
1586:
ご近所さん
[2017-12-10 03:04:56]
ここに投稿した写真の無断使用は一応お断りします。
|
1587:
匿名さん
[2017-12-10 22:35:24]
前回も画像をアップしてくださった方でしょうか。とても参考になります。いつもありがとうございます。
|
1588:
ご近所さん
[2017-12-11 23:17:16]
上から見ると
![]() ![]() |
1589:
ご近所さん
[2017-12-11 23:28:30]
滝は間に合ってました。当初とデザインは変わっていますが。
|
1590:
マンション検討中さん
[2017-12-12 04:50:58]
失礼な話だけど想像の5倍は素敵でした。とてもシックですね。
|
1591:
とくメイ
[2017-12-12 06:02:09]
>>1590 マンション検討中さん
内覧されたのですか? 実物が想像の5倍は素敵だったという意味ですか? それとも、最新の投稿写真がご自身の想像力からつくられるイメージの5倍だったという意味ですか? 10倍までには届かないレベルなのですね。 |
1592:
匿名さん
[2017-12-12 06:49:24]
|
1593:
ご近所さん
[2017-12-12 22:12:27]
>>匿名さん
どういたしまして。 滝はデザインとしてはこれでこれで完結しているので変わらないでしょう。 ![]() ![]() |
1594:
ご近所さん
[2017-12-14 23:08:20]
アプローチ
![]() ![]() |
1595:
ご近所さん
[2017-12-14 23:09:30]
ロビーのコンシュルジュディスク周辺
![]() ![]() |
1596:
ご近所さん
[2017-12-15 00:36:36]
ロビー
フォレストゲートの中でロビーが一番広いのがⅡです。寛げるところが3か所あります。 ![]() ![]() |
1597:
匿名さん
[2017-12-15 14:45:40]
エントランスやロビー等の共用部分は、豪華さ不要でコストかける必要ないと思ってましたが、実際は羨ましいです。
専用部は自分でコストかければ、いかようにもできますが、共用部はそうはいかないですよね。 滝とかは、(管理費云々で)将来止めることになる可能性たかいですけど。 |
1598:
匿名さん
[2017-12-15 21:58:42]
>>1593 ご近所さん
滝のデザインの件、教えてくださりありがとうございます。 当初のデザインも素敵でしたが、こちらのデザインも素敵です! これからフォレストゲートⅢ、施設棟と浄水ガーデンシティが出来上がっていくのが楽しみです。 |
1599:
ご近所さん
[2017-12-17 15:03:07]
閑静な住宅街だけど、4分歩けば薬院大通(駅)。そこはちゃんと都会。
![]() ![]() |
1600:
ご近所さん
[2017-12-17 16:19:25]
おしゃれな雑貨屋もあれば
![]() ![]() |
1601:
ご近所さん
[2017-12-17 16:20:08]
生ハム屋もあれば
![]() ![]() |
1602:
ご近所さん
[2017-12-17 16:21:08]
フロマージュ屋もあれば
![]() ![]() |
1603:
ご近所さん
[2017-12-17 16:22:37]
食パンの有名店もあれば
![]() ![]() |
1604:
ご近所さん
[2017-12-17 16:23:54]
キムチ専門店もあれば
![]() ![]() |
1605:
ご近所さん
[2017-12-17 16:24:58]
ジェラートやパスタの店もあり。
![]() ![]() |
1606:
ご近所さん
[2017-12-17 16:26:33]
サンドイッチ屋もあり、楽しいところですよ。薬院大通周辺は。
![]() ![]() |
1607:
評判気になるさん
[2017-12-17 18:18:16]
共用部と滝です。
![]() ![]() |
1608:
マンション検討中さん
[2017-12-17 19:15:10]
私は今週内覧会。楽しみにしてますよ
|
1609:
マンション検討
[2017-12-19 16:54:38]
いくつくらいの年代の方が多いのでしょうか
|
1610:
マンション検討中さん
[2017-12-21 18:52:58]
内覧会 行ってきましたー!
最高でーす! ^_^ ![]() ![]() |
1611:
匿名
[2017-12-21 21:45:47]
住空間として、「素敵!」より「ふーん。それで?」という、ボヤケた印象が浮かぶなあ。
むりやり狭小空間に盛ってる雰囲気・世界観には、物理的・価値観的に持続性があるのかね。 年に数回、リゾートホテルほかで体感する、開放的な空間演出で充分だな。 その方が飽きずに楽しめるな。私はね。 周囲のショップも似たりよったりのは、全国各地に普通にあるよね。 特段投稿する程のものでもないから、逆効果。むしろ、地方都市感が際立つよ。 |
1612:
周辺住民さん
[2017-12-21 22:02:18]
薬院大通り周辺の素晴らしいところはチェーン店が少なくて個性のある店が多いところ。
同じチェーン店なら天神で済ませられるし、わざわざ薬院に行く必要がないからね。 薬院は飲食に関しては毎日違う店に行ってもとても多すぎて行ききれません。 福岡のほかの住宅街にはこれほどのところはない。別格の西中洲や赤坂、大名は住宅街ではないからね。 全国的に見ても繁華街以外の街で住宅街でこれだけ揃っているところは3大都市以外では珍しい。 参考までにあなたはどこに住んでいるのでしょうか? そして福岡のどの街に興味があるのでしょうか? |
1613:
周辺住民さん
[2017-12-21 22:48:52]
因みに上のチェーン店のVITOだって商店街の1画にあるわけじゃないんだよね。
住宅街やショップや飲食店の合い間にある、 だから客層は中高生じゃなくて普通のおじさん、おばさん、観光客。 がつがつしてない大人の街ですよ。 https://tsutachi.co/blog/2017/08/b-b-b-potters/ 薬院は東京から来た人に良く中目黒や裏原に例えられるけど、個人的にはちょっと違う。 中目黒の川沿いのほうが情緒がある。隠れ家発見という点では似ているかも。 |
1614:
将来ご近所Ⅲ
[2017-12-21 23:26:50]
ココは2ちゃんねるの様な場ではございません。マンションの評価であって、個人の世界観を押しつける場でもありません。年に数回リゾートホテルに泊まればいいことであって貴方の方こそ特段投稿する程の内容ではないですよね(笑)。
|
1615:
将来ご近所Ⅲ
[2017-12-21 23:32:16]
↑先ほどのレスは「1611: 匿名」さんに言ってることですので悪しからず(笑)
|
1616:
匿名さん
[2017-12-21 23:49:17]
1611さんは多分羨ましいんだろ?
ここに住むなら『リゾートホテルに泊まれば良い』って、要するに リゾートホテルみたいなマンションって認めているようなもの。(爆笑) |
1617:
匿名
[2017-12-22 06:31:13]
誤読・歪曲も甚だしい。
そんなお幸せそうな1616ほかが羨ましい。 |
1618:
マンション検討中さん
[2017-12-24 09:02:23]
ここに住む人は、リゾートもかなり行くだろうけどね。そんな私も正月はタヒチ。
|
1619:
匿名
[2017-12-24 12:46:39]
ボラボラ島? モーレア島? 水上コテージですか?
|
1620:
マンション検討中さん
[2017-12-24 19:21:16]
>>1619 匿名さん
ボラボラですよ。水上です。 買い物しないなら、ハワイよりリーズナブルだったりします。 マンションの駐車場にはなかなかの高級車が揃ってましたから、正月ハワイとかも多いのではと思いました。 |
1621:
匿名
[2017-12-24 19:48:52]
ボラボラ懐かしいなあ。ホテル ボラボラとか。ヒナノビア・・・。
ニューカレやパラオもいいけど、タヒチは格別だね。 マンタやウミガメに逢えるといいですね。 |
1622:
匿名
[2017-12-26 05:54:27]
リゾートホテル みたいな マンション? から、
海外リゾート に行くなんて 羨ましいですなっ。 クリスマスから正月、在宅してるのはちょっと肩身が狭いのかな。 高級車でなく、大衆車?だと 浮いてしまうのかな。 |
1623:
匿名さん
[2017-12-26 10:16:45]
|
1624:
評判気になるさん
[2017-12-26 12:10:38]
|
1625:
口コミ知りたいさん
[2017-12-26 13:33:24]
|
1626:
匿名さん
[2017-12-26 14:55:52]
|
1627:
匿名
[2017-12-26 15:41:58]
長期休暇中に在宅している住民同士が、リゾート風の空間演出のマンションで、
車で出入りする際に、車種を意識しながら離合するのでしょうか? 意外とリーズナブルだから という理由でタヒチツアーに出かけた方々や、 どこにでもあるお店の写真を誇らしげに投稿した方々の価値観では、ランク付け?なんていう そんな発想は持ちあわせていないのでしょう。きっと。 グループ分けや、高級・大衆という呼称も忌み嫌うのでしょう。 時間の使い方や暮らし方の価値観では無く、お金の使い方 での価値観が基準ですからね。 |
1628:
周辺住人さん
[2017-12-26 16:48:17]
周りのことなんて、他の人のことなんて、なーんにも気にしないから。心配せんでいいよ。
お金の使い方も別に気になりません。使いたいときに好きな使い方をするだけですから。 |
1629:
マンション投資家さん
[2017-12-26 17:36:48]
まあ、色んな人がいますから。この物件に住む人がこうだとか、あの地域に住む人がこうだとかレッテル貼りをしないほうが良い。
そのような(レッテル貼りをする)輩は必ず出てきますから。面白がってね。今も若干名いますね。 |
1630:
匿名さん
[2017-12-26 17:46:54]
|
1631:
匿名さん
[2017-12-26 17:49:51]
このマンションは、
バスも地下鉄も使いやすい場所にあります。 フィットとかプリウスで 恥ずかしい思いをするくらいなら、車を持たない方が本人のためでしょう。 ひいては環境のためでもあります。 |