グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/forestgate2/
所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目13番62(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.21平米~131.54平米
売主:積水ハウス 福岡マンション事業部
売主:三菱地所レジデンス 福岡支店
売主:福岡商事
売主:西部ガス興商
販売代理:積水ハウス 福岡マンション事業部
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-07-31 20:44:47
グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIってどうですか?
1492:
マンション投資家さん
[2017-04-19 00:07:10]
|
1493:
匿名さん
[2017-04-19 22:58:36]
地震の話はもういいや
|
1494:
匿名さん
[2017-04-20 00:01:40]
|
1495:
匿名さん
[2017-04-23 12:22:23]
高いと嘆いているのではなく、実際に今は割高だと言うこと。ただし、お金の使い道は個々異なるわけで、割高でも購入しようと思えばそうすればいいだけの話でしょ。
|
1496:
匿名さん
[2017-04-23 14:27:19]
浄水通にも日差しを遮るマンションの鬱蒼とした森が出現するわけですが将来のまちづくりがどうなるか楽しみです。富裕層が逃げ出すかが鍵ですね。
|
1497:
しらが爺
[2017-04-23 20:33:03]
1496>富裕層が逃げ出すかが鍵ですね
・・・積水がどのようなマンション群を作り出すのか、それにすべてがかかっているのだと思います。 何と素晴らしい! と、ため息が出るようなマンション群なら浄水の価値は上がるでしょうし、何とうっとうしいマンション団地! と不評なら浄水の価値は下がることでしょう。 小さなマンション1棟ならともかく、これだけのマンション群を建てるとなれば、その街に責任を持つ覚悟が必要に思います。 そうでないと、大枚を払って入居した居住者の皆さんもがっくりすることでしょう。 是非、積水には、福岡の「広尾ガーデンヒルズ」と賞賛されるような街作りを願いたいものです。 |
1498:
マンション投資家さん
[2017-04-23 23:12:30]
>浄水通にも日差しを遮るマンションの鬱蒼とした森が出現するわけですが
商業地じゃなくて第2種住宅地だから少なくとも日照権があり 日差しをさえぎるマンションというほどではないでしょう。 空は狭くなるけどね。 建物も威圧感がなく上品で高級ですよ。 |
1499:
匿名さん
[2017-04-24 12:35:26]
これだけの面積、場所で統一されたコンセプトなので、完成したら素晴らしい街になるでしょうね。
サウスを見送ったこと、かなり後悔してる1人です。 |
1500:
匿名さん
[2017-04-24 13:42:29]
|
1501:
匿名さん
[2017-04-28 10:02:47]
>>1496 匿名さん
市内の人気エリアはどこもマンションがあっという間に増えてますから、逃げ出そうにも土地がないよね 逃げ出すとしたら、土地がたくさんあるのは照葉くらいかな 知り合いの金持ちは照葉に注文住宅で億は軽く越えてた |
|
1502:
匿名さん
[2017-05-04 17:49:32]
10年後、20年後を考えると、グランドパレスのように戸数の少ないマンションの方が有利でしょうか?
|
1503:
匿名さん
[2017-05-10 14:39:39]
|
1504:
匿名さん
[2017-05-14 14:52:55]
こういうご時世は、人が見向きもしない地域、物件にこそ宝の山ですな!
|
1505:
匿名さん
[2017-05-14 15:50:06]
http://www.rehouse.co.jp/mansion/popular/ABM0000879/?sid=012y2b1080090...
広尾ガーデンヒルズの中古物件です。分譲時の価格を教えて下さい。 |
1506:
匿名さん
[2017-05-16 18:39:50]
浄水って福岡屈指の高級住宅地なんですか?
|
1507:
匿名さん
[2017-05-16 21:25:18]
3番目くらいじゃない?
|
1508:
匿名さん
[2017-05-24 22:30:12]
浄水エリアでNo.1のマンションってどこでしょうか?
ザパークハウス平尾 パークハウス浄水の丘 グランドメゾン浄水通り サーパス浄水通り それとも、ここ? |
1509:
eマンションさん
[2017-05-25 12:52:17]
|
1510:
匿名さん
[2017-05-26 00:17:58]
|
1511:
匿名さん
[2017-05-31 00:00:14]
浄水って名前がオシャレで高級感があるよね
|
1512:
匿名さん
[2017-05-31 09:55:46]
こんなに短期間で暴騰するかね?デベは相当儲かってない?
|
1513:
匿名さん
[2017-06-02 22:06:07]
私の好きな街
平尾、草香江、荒戸、藤崎 |
1514:
匿名さん
[2017-06-06 21:49:42]
ゲート1、2、3はどれが一番将来有望でしょうか?
|
1515:
匿名さん
[2017-06-09 12:31:50]
一般的には1,2,3の順序と思われますが。
|
1516:
匿名さん
[2017-06-10 07:18:46]
|
1517:
匿名さん
[2017-06-12 19:42:28]
当初の想定と比較して、売れ行きはいかがでしょうか?
|
1518:
匿名さん
[2017-06-17 16:59:55]
|
1519:
検討板ユーザーさん
[2017-07-03 11:31:08]
残り1戸です
あとは1.5億のみ |
1520:
匿名さん
[2017-07-03 11:56:48]
|
1521:
匿名さん
[2017-07-06 12:21:18]
最上階とかの億円レベルの部屋はけっこう残るようになりました。そろそろマンションバブル崩壊の気配ですね。
|
1522:
匿名さん
[2017-07-07 11:13:13]
|
1523:
匿名さん
[2017-07-07 21:17:18]
福岡だと1億出す人は戸建てを建てるんじゃない
浄水も戸建てが多いイメージだよね |
1524:
匿名さん
[2017-07-10 15:33:17]
>>1523
戸建てもいいんですが、セキュリティが怖いですね。 |
1525:
匿名さん
[2017-07-10 15:51:39]
|
1526:
匿名さん
[2017-07-10 19:13:50]
外部からのセキュリティーも大切だが内部のセキュリティーも考慮。
ハイクラスのマンションだから考えすぎかもしれません。 |
1527:
匿名さん
[2017-07-10 22:55:24]
そんなにハイクラスでしょうか。キッチンとか古臭い感じでリニュアルして欲しいと思います。
|
1528:
匿名さん
[2017-07-11 00:00:49]
気に入らなければ設計変更をお願いすれば変更できたと思いますが
間に合わなかったのですか? |
1529:
匿名さん
[2017-07-14 07:46:20]
|
1530:
匿名さん
[2017-07-15 12:25:40]
デベの営業マンはニコニコですね!
|
1531:
匿名さん
[2017-07-21 18:03:58]
マンションと戸建て、どっちがいいんだろうね
5000万くらいだせば、結構立派な戸建ても建てれるよね |
1532:
匿名さん
[2017-07-22 08:12:30]
浄水付近で土地込みで5000万で立派な戸建てって建てられるの? あっごめん釣りだったよね
|
1533:
匿名さん
[2017-08-13 22:31:07]
|
1534:
匿名さん
[2017-08-15 19:21:17]
|
1535:
匿名さん
[2017-08-24 22:58:43]
|
1536:
検討板ユーザーさん
[2017-08-25 09:59:21]
|
1537:
匿名さん
[2017-08-26 20:59:07]
西新、百道どこも苦戦してますね。
|
1538:
匿名さん
[2017-08-28 11:08:37]
|
1539:
匿名さん
[2017-08-28 22:15:34]
>>1528 匿名さん
キッチンって、超高級マンションでも意外と大衆的なキッチンだったりしますよね 浄水のトーヨーキッチンとか東平尾のキッチンハウスのショールームに行ったらとんでもない高級キッチンが展示されてますよ 戸建ての人向けかもしれません |
1540:
匿名さん
[2017-09-02 08:41:35]
|
1541:
匿名さん
[2017-09-04 19:32:51]
2億を超えるマンションも完売してるね
赤坂タワーとか |
赤坂けやき通りや大濠、浄水には多いけど、直後には見に行ってないので被害状況は不明。
ただ大きな被害はないんじゃないかな。
私が直後に行ったのは被害が大きかったところ。