Brillia(ブリリア) Tower 八王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://bt804.jp/top.html
所在地:東京都八王子市横山町145番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩4分
横浜線 「八王子」駅 徒歩4分
京王線 「京王八王子」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.09平米~109.33平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室
売主:日本土地建物
施工会社:飛島建設株式会社(予定)
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-07-30 22:39:07
Brillia(ブリリア) Tower 八王子ってどうですか?
441:
匿名さん
[2017-03-20 03:56:08]
|
442:
匿名さん
[2017-03-20 07:13:32]
そうでしたか、ありがとうございます。
|
443:
匿名さん
[2017-03-20 22:00:31]
だといいね。立川のダイエーは結局ドンキホーテになっちゃったから。
八王子は、すでに長崎屋がドンキになっちゃったから、それは無いけど。 |
444:
匿名さん
[2017-03-21 00:41:06]
ダイエー八王子店閉店の挨拶で、店長が「新しい再開発ビルに再出店します」と説明していたが
イオンのフードスタイルストアになるのか。ダイエーはイオン傘下だから納得。 |
445:
匿名さん
[2017-03-22 01:05:07]
BrilliaTower八王子 第1期5次販売物件概要
販売スケジュール 平成29年3月24日 登録受付! 販売戸数 1戸 販売価格 4,580万円(1戸) 間取り 3LDK |
446:
匿名さん
[2017-03-22 16:15:37]
でも、東京建物の人が未定って言っているなら未定なんだよね。
スーパーは入らない可能性があると思っていた方がいいよね。 確かに周囲にスーパーが既に沢山あるし。 逆にマンションの価値としては食品関係の店舗がない方が良いのかも。 |
447:
匿名さん
[2017-03-22 18:56:35]
ほぼほぼ決まってるけど重要事項説明書には未定という事かしらね。
|
448:
匿名さん
[2017-03-22 19:57:29]
多分ですが、すでに決まってはいるけど、
公に発表はできない段階 |
449:
匿名さん
[2017-03-23 10:46:06]
>>446
公式HPに 「ダイエー八王子店」の跡地にふさわしく、1階に日々の暮らしを支える商業施設を計画しました。〈ブリリアタワー八王子〉にお住まいの方々は、日用品のお買い物をするのもマンションの共用施設のように、気軽にご利用いただけます。 と書いてあります。スーパーは入ります。あるとないとでは利便性がまったく違います。 湾岸のタワマンにはコンビニすら入っていないタワマンがあり、生活が非常に不便ですよ。 |
450:
匿名さん
[2017-03-23 13:49:32]
ブリリア八王子にジムが入っていない!
使わないかもしれないけど、 欲しいなぁ〜 |
|
451:
匿名さん
[2017-03-23 16:11:05]
八王子駅周辺はジムの激戦区で選り取り見取りですよ。
お好きなジムへどうぞ。 ゴールドジム八王子 セントラルフィットネスクラブ(八王子) メガロス八王子(国内最大級のスポーツクラブ) デイオス24(京王八王子駅前店。24時間営業。メガロス系) エニタイムフィットネスセンター八王子店(24時間営業。チップネス系) 上記以外に女性専用ジムが三つあります。 エルフィット http://www.ellefit.jp/lp/index.html 24時間女性専用ジム アワード八王子店ほか。 また小規模ジムもいくつもあります。 加圧トレーニングスタジオOz八王子店ほか。 また筋肉つけながら痩せたい方は下記へ 247ワークアウト八王子店 ライザップ八王子店 ほかにホットヨガ、ティラピスのスタジオを5つほどあり、カーブスなども駅前に二つあります。 八王子駅周辺はジムだらけです。 |
452:
匿名さん
[2017-03-23 16:19:29]
女性専用 ホットヨガ・ジム・加圧も1月オープンしています。
カルド八王子(ツインタワーA館4F) http://www.hotyoga-caldo.com/hachioji/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc... |
453:
通りがかりさん
[2017-03-23 17:09:35]
スポーツジムとは違いますが、八王子駅南口にボルダリンクのジムもありますね。
ロックビーンズ |
454:
匿名さん
[2017-03-23 20:52:46]
土曜日までにオプション決めなければならないので、
ナヤム |
455:
匿名さん
[2017-03-23 20:53:17]
|
456:
通りがかりさん
[2017-03-23 21:18:57]
八王子駅周辺は、ジム、スタジオの超激戦区として有名です。
ちなみに京王八王子駅前にあるヨガピス八王子は、セントラルスポーツが運営してます。 |
457:
匿名さん
[2017-03-24 08:43:51]
住人に短パン姿を見せてどうするん。
|
458:
評判気になるさん
[2017-03-24 11:43:34]
八王子駅近くには、ものすごくジムがありますね。
ブリリアにジムは要りません。経費だけかかって無駄です。 スーパーはダイエーかな? 去年、西八王子と大和田のグルメシティが改装後、名称をダイエーに変えています。 |
459:
匿名さん
[2017-03-24 20:55:41]
|
460:
匿名さん
[2017-03-26 23:26:30]
|
461:
匿名さん
[2017-03-27 03:07:03]
特別、八王子が多いわけではありません。
どこも繁華街なら同じですよ。 八王子自体は、東京都の中でも犯罪率が低く、また大学が23校ある文教エリアでもあります。 |
462:
匿名さん
[2017-03-27 08:27:58]
ドンキーの周辺、東横インの周辺
夜の客引はあんまりいい印象ではです。 まぁ、繁華街だから、しょうがないですね |
463:
匿名さん
[2017-03-27 08:29:37]
↑↑↑
462です。 いい印象ではないです。の誤りです すみませんでした。 |
464:
匿名さん
[2017-03-27 10:09:46]
元々は花街だから、その辺は仕方ないよ。
それを含めての八王子だから。繁華街の宿命。 新宿や立川だって同じだし、八王子よりも酷いよ。 |
465:
匿名さん
[2017-03-27 11:30:16]
様々な人行き交う町
|
466:
匿名さん
[2017-03-27 14:59:05]
まさに交通の要衝
|
467:
マンション検討中さん
[2017-03-28 21:38:44]
環境も少しだけ気になりますが、駅近の便利さ、間取り、価格は悪くないと思います。
部屋のグレードも、とっても良さそう。 でも、かなりの部屋が、もう契約済みみたいだから、早く決断しなくては。 |
468:
匿名
[2017-03-28 22:17:12]
>>460
八王子は風俗が多くて有名ですよ 男性の知り合いに聞いてみればよく知っているはずです キャバクラならともかく、ピンサロまである繁華街はそうそう無いですよ でもまあ特に気にすることは無いですよ 歩きタバコの客引きと風俗目当ての酔っぱらいと明らかに水商売と分かる女性が歩いているくらいですから |
469:
匿名さん
[2017-03-28 23:14:02]
|
470:
通りがかりさん
[2017-03-30 01:20:49]
ダイエー八王子店の跡地なので、普通の主婦が買い物に来れる場所です。危ない感じはまったくないですよ。
|
471:
匿名さん
[2017-03-30 14:10:54]
|
472:
マンション検討中さん
[2017-03-30 16:42:49]
暗い人通りがない夜道と比べて、常に人通りがあるので、子どもの塾帰りもそれほど危険ではない感じがします。
客引き等が目立つのはここではなく、三崎町近辺です。 |
473:
匿名さん
[2017-03-30 16:43:47]
夜歩いてみましたが心配はありませんでしたよ。
実際に歩かれることをお勧めします。 |
474:
匿名さん
[2017-03-30 18:15:28]
そもそも夜に子供が歩いてない。
塾は送り迎えしておりまする。 |
477:
匿名さん
[2017-03-31 02:41:11]
[No.475~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
478:
匿名さん
[2017-03-31 10:44:03]
八王子を勘違いしていますね〜
|
479:
匿名さん
[2017-03-31 14:57:22]
また嫌がらせの書き込みが増えています。
ところで第2期販売に入りました。 早いペースで売れています。 これだけ順調に販売されると癪に障る人がいるのでしょうね。 1億円以上の部屋が3部屋ありましたが完売しました。 |
480:
匿名さん
[2017-03-31 14:59:33]
|
481:
通りがかりさん
[2017-03-31 20:12:48]
もう残り100戸切りましたね。
結構売れてますね |
482:
口コミ知りたいさん
[2017-03-31 21:31:45]
夏までに完売しそうな勢いですね。
|
483:
周辺住民さん
[2017-04-01 00:34:46]
八王子が風俗だらけって書き込みが嫌がらせって・・・
ただの事実でしょうに |
484:
匿名さん
[2017-04-01 01:36:34]
駅が近いと、どうしてもキャバクラや居酒屋系が増えてしまいますよね。
利便性をとって、環境で我慢するか、環境をとって、利便性をがまんするか、どちらを取るのか難しい所ですね。 どちらも揃っている場所ってなかなかないですからね。 せめて、これ以上は増えないで欲しいと切に願うばかりです。 |
485:
周辺住民さん
[2017-04-01 01:44:32]
>>484
キャバクラだけじゃないでしょ ピンサロでしょ? 物事は正確に書き込もう 利便性=風俗が多い じゃないですよ その式が成り立つなら都心は全駅風俗だらけってことになりますからね 都心ではごく限られた駅にしかピンサロが無いのに、八王子には山ほどある その事実は受け止めないと |
486:
匿名さん
[2017-04-01 01:53:44]
ファミリー層には風俗系はできれば避けたいところですね。
斜め前のお店では、日中から呼び込みもしているようですが、ここもやっぱり風俗系になるのでしょうか? マンションが目の前に建った場合って、多少なりと周辺環境も変化しないのでしょうか? 変化してくれたら、駅もちかいですし、すごく良い物件ですよね。 |
487:
匿名さん
[2017-04-01 03:19:29]
>>485
なぜ八王子だけを取り上げてるんでしょうね? 八王子より立川の方が風俗店が圧倒的に多いです。なぜなら立川には競馬、競輪のギャンブル施設があるからです。だからそのような人々が集まります。 八王子には競馬、競輪施設がないので、立川より風俗店が少ない。 多摩地区に住んでいる人であれば常識的に知っていることだと思われます。 |
488:
匿名さん
[2017-04-01 08:19:33]
詳しいなぁ、ピンサロ。そんなにたくさん行ったんだ。普通は目には入らないのに。
|
489:
ご近所さん
[2017-04-01 09:13:02]
|
490:
匿名さん
[2017-04-01 11:45:28]
警視庁の統計(平成18年)
http://l.moapi.net/http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/bunsyo/t... 東京都の昼間人口(平成17年) http://l.moapi.net/http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tyukanj/2005/tj05z... 刑法犯数(人口10万人当たりの)東京都ワースト順 (昼間人口と夜間人口を平均化) 01 豊島区 3079 02 台東区 2725 03 渋谷区 2646 04 武蔵野市 2515 05 福生市 2423 06 立川市 2399 07 足立区 2304 08 国立市 2221 09 新宿区 2139 10 江戸川区 2100 11 東大和市 2079 12 練馬区 1949 13 羽村市 1916 14 昭島市 1908 15 板橋区 1903 16 北区 1896 17 国分寺市 1893 18 墨田区 1874 19 葛飾区 1858 20 杉並区 1844 21 中野区 1831 22 調布市 1827 23 西東京市 1815 24 武蔵村山市 1804 25 荒川区 1743 |
ダイエー新業態『フードスタイルストア』1号店『ダイエー赤羽店』について
http://www.daiei.co.jp/indexes.php/corporate/release_detail/1144
『ダイエー三宮駅前店』リニューアルオープンについて
http://www.daiei.co.jp/indexes.php/corporate/release_detail/1150