都心では相場上昇中ですが、特に買っておけばよかったと思うマンション(割安なマンション、希少価値のあるマンション、将来の資産価値が期待できるマンションなど)はどこでしょう?
[スレ作成日時]2006-07-11 15:56:00
注文住宅のオンライン相談
買っておけばよかったマンション
22:
匿名さん
[2006-07-13 18:18:00]
|
23:
匿名さん
[2006-07-13 20:36:00]
21さん
確かに誰でもわかりやすく、マス(大衆)に受ける「記号」がついている マンションというのは、売却しやすいし高く売れますよね。 ところで、マンションマニアって不思議な生き物ですよねえ。 やたら高級マンションの仕様に詳しく、必死になって「高級」の 定義づけをしてるんだけど、反面妙に現実離れしたところがあって この人たちは、ほんとは一度も彼らの言う「高級」マンションに住んだことは ないんじゃないかと思えてしまう。 なんなんだろー、この人たちは??? |
24:
匿名さん
[2006-07-13 23:10:00]
|
25:
匿名さん
[2006-07-13 23:25:00]
|
26:
匿名さん
[2006-07-14 22:44:00]
21ですが、
>マス(大衆)に受ける「記号」がついている マンションはよく売れますね。 目黒のタワーもそうです。「山手線」「徒歩1分」は強烈な記号です。 僕は買おうと思ったけど、抽選で外れました。 あと、マンションマニアと高級の話ですが、多分こういうことだろうと思います。 意見を述べる時に「権威・力のあるもの」を出すとその「権威・力あるもの」と同一レベルになると錯覚する人がよくいるそうです。 「高級マンション」という権威というのは変ですが、そういうものを出すことによって、自分が高級マンションに住んでいる人と同一レベルになることに酔っているんですね。 たちの悪いのになると、「権威・力のあるもの」を低く見ることによって、自分がそれよりも上にあると錯覚するのです。 こういうやからは、コンプレックスの塊ですから、言葉が攻撃的になります。 |
27:
匿名さん
[2006-07-14 23:26:00]
>>24
SAZANは東洋経済にも載っていたね。 |
28:
匿名さん
[2006-07-14 23:47:00]
プチ高級マンションは、知名にほれた背伸び組みが多いから
低層階&中住戸がよく売れるんだそうだ、彼らにはずせないkeywordは 南向きということ。 |
29:
匿名さん
[2006-07-15 00:01:00]
|
30:
匿名さん
[2006-07-15 01:08:00]
26さん
23ですが納得です。 25さん そうかな?彼らがいなくても、というよりはいないほうが intellectually stimulatingなスレができるんじゃないのかな? たかが1スレ、でも楽しみたい。 |
31:
匿名さん
[2006-07-15 01:54:00]
友達が白金タワーに住んでます。いろいろ訪ねた中で最高に快適なマンションだと
皆でうらやましがっています。内装もリッチだし駅直結って夏も冬も雨風も厭わないらしいし 自走式駐車場も使いやすそう。そんなに値上がりしているのですか? よくみんな見てるんですね。 |
|
32:
匿名さん
[2006-07-21 22:10:00]
まあまあですよね。ただ
|
33:
匿名さん
[2006-07-21 22:29:00]
|
34:
匿名さん
[2006-07-22 09:09:00]
エアレジデンス
|
35:
匿名さん
[2006-07-27 18:17:00]
まっ、マンションは団地だから止めた方が良いということですよ
|
36:
匿名さん
[2006-07-27 18:42:00]
虎ノ門タワーと番町パークハウスは今、どのくらい値上がりしているのかな?
|
37:
匿名さん
[2006-07-31 18:17:00]
買わなくて正解だったというマンションも、けっこうあるのでしょう。
竣工してみたら、外観が公団住宅のようだったとか、エントランスに 光の○○○なんて書いてあったら、エントランスが構造的に暗いため 蛍光灯を壁一面に付けていただけとか。 |
38:
匿名さん
[2006-08-02 23:10:00]
06がいいこと言ってる。
|
39:
匿名さん
[2006-08-04 18:03:00]
「買っておけばよかった」、「買わなければよかった」というのは数十年後に解るのではないのかな?何故ならばマンションは集合住宅だから・・・
|
40:
匿名さん
[2006-08-04 18:06:00]
|
41:
匿名さん
[2006-08-05 11:56:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
とりあえずテレビデビュー⇒それをプロデューサが見る⇒スカウトに来る⇒芸能人⇒金持ち