都心では相場上昇中ですが、特に買っておけばよかったと思うマンション(割安なマンション、希少価値のあるマンション、将来の資産価値が期待できるマンションなど)はどこでしょう?
[スレ作成日時]2006-07-11 15:56:00
注文住宅のオンライン相談
買っておけばよかったマンション
153:
匿名さん
[2008-05-08 19:26:00]
シカは三角が必要って言ってた。。。。
|
154:
購入検討中さん
[2008-05-08 21:57:00]
それは三角縁神獣鏡
|
155:
匿名さん
[2008-05-16 22:39:00]
おたべ ひじり ゆうこ・・・
違ったっけ |
156:
匿名さん
[2008-05-21 22:15:00]
今住んでいるマンション
買って本当によかったー。 |
157:
匿名さん
[2008-05-22 23:37:00]
|
158:
匿名さん
[2008-05-24 00:02:00]
大京 大 凶
|
159:
匿名さん
[2008-05-24 00:04:00]
↑試し打ちしました。
大 凶 を普通に打つとデベの「大京」になるらしい。 ここまでする必要ないんじゃないかな・・・と疑問に思ったり・・・ みんなも試してみるといいよ! |
160:
大凶
[2008-05-25 06:03:00]
名前は・・・
|
161:
匿名さん
[2008-05-26 01:43:00]
ある意味大京への嫌がらせになっちゃうよね。
テスト 大 吉 → 大基地 |
162:
匿名さん
[2008-05-26 01:46:00]
まじかよ?
|
|
163:
匿名さん
[2008-05-26 20:58:00]
最凶線沿線で大京の物件を買うと幸せファミリーになれるかなぁ。。。
|
164:
匿名さん
[2008-05-29 12:45:00]
最強線で大叫
祭興線で大饗 才狂線で大恐 |
165:
匿名さん
[2008-06-06 05:03:00]
暇人の追test
大京 ←大 凶(スペース無し)とタイプしている 大吉 ←大 吉(スペース無し)とタイプしている |
166:
匿名さん
[2008-06-06 05:05:00]
↑です。ひょえーホントだったのですね。eマンションさん、ちょっと此れは・・・・・
|
167:
匿名さん
[2008-06-06 22:03:00]
グラウンドマンション谷崎
|
168:
匿名さん
[2008-06-07 13:47:00]
自分が購入した物件が自分にとって最良だと思えない人はかわいそうだな。
|
169:
サラリーマンさん
[2008-06-12 01:28:00]
↑
だって、そういうスレだから・・。 自分は品川Vタワー。 友人が購入するのにモデルルームに付き合った。 再開発情報に疎かった自分は、正直、「え、品川って人の住むとこ?」って 感じだったが、友人は、まさにVの字の先端部分の小さめの部屋を購入。 値段も、同時期に自分が買った、より広い部屋のマンションよりも安かった。 が、今の中古売り出し価格では、その友人に大惨敗。 そいつは気に入ってるから売る気はないと高らかに宣言しているが。 |
170:
匿名さん
[2008-07-16 01:21:00]
品川Vタワー、汐留D4(ツインパークス)、白金タワー、Wコンフォートタワーズ
どれもここ数年に出来たタワー物件ですが全て超が付く値段の上昇率 この辺は新築当時の価格なら本当に買いたい Wコンはもう頭打ちかな?でも他3つはこれからも上昇しそうな雰囲気です その後の数年で目玉物件も増えました ザ・トーキョータワーズ、アーバンドックパークシティ豊洲、芝浦アイランド(ケープグローブ) の湾岸3大物件あたりまでがお買い得だったんでしょうね 私はこの湾岸3大物件は欲しくないですが、戻って買いたいと言う人は多そう |
171:
購入経験者さん
[2008-07-27 13:53:00]
将来資産価値が期待されるマンションって、やはり4LDK(今後、新築では少なくなる)、駅近、管理がしっかりされていて、ルーフバルコニーなど他のプランではない特徴がある住戸なのでは?
|
172:
匿名さん
[2015-09-12 00:30:10]
クロノレジデンス、パークタワー東雲、スカイズタワーアンドガーデン
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報